
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
576件中 1〜10件目表示
コーティング酷い
愛知県の店舗で購入したのですが、納車時にスクラッチバリアなるコーティング施工をお願いしました。中古車を買うのも免許を取った時以来で綺麗にして乗りたいと思い、かなり高いコーティングだと思いましたが、思い切ってお願いしました。綺麗になったのと水弾きも良いのですが、艶がイマイチ。自分で洗車、ふきあげをして見ると、ボディー全体にウォータースポット。スポットを磨かないでコーティングをしたのでとれない状態。営業さんに何度かお願いしたのですが、スポットがある状態でコーティングをしたのは認めるものの、先に進まず連絡も無いので3か月ぐらいでこちらから連絡すると、当時の営業、コーティング施工を担当した方どちらも退職しました、との事です。もう一度最初から事情を説明すると、今度の営業さんはとても迅速でもう一度実車を見せていただきその場で磨いてとれそうならば、その日のうちに再施工します。3〜4時間ぐらいで再施工完了していただきました。(そんな時間で¥240,000越えのコーティングなのもびっくり)今度はスポットもなく綺麗に見えます。帰りは雨で帰宅して車庫のなかでふきあげると、ボンネット上に複数(5箇所)上薬の塗りムラなのか反射の違いがあり、営業さんにお願いしてみると、コーティングの工場長に問い合わせましたが、納車の時にOKをしてもらったので無理だと言われました。まあ確かにそうだとは思いますが、あそこで確認もなかなか難しいのですが。
ウォータースポットの件、塗りムラの件、施工時間とかを考えても技術的に未熟な上に決して安く無い(むしろ高い)施工料を払って全く納得出来る物じゃないと思いました。誰にもお勧めしません。知合いの工場に依頼するべきでした。その料金いただけるのなら2〜3回出来るよ、と言われてショックでした。
車はとても気に入っているしカミさんも喜んでいるのでとても残念です。車の価格は適正で購入時にサービスでスタッドレスセットも付けていただき良い店だと思っていたので、コーティングの技術を上げて、価格が下がればよくなると思います。
参考になりましたか?
MOTA経由で買取査定 事故車と決めつけられ買いたたかれそうになった
良かったこと 約束の時間どおりに来てた
現車確認に呼んだところ、2分程度で「事故車ですね」と一言。その後もズバズバと終始高圧的な対応、さらに、同時に現車確認に来ていた同業他社(そりゃ顔見知りですよね。)ともコミュニケーションを取りながら…当然査定も各社伸びず、最終提示もブッチされました。
これで、本当に事故車だったら仕方がないわけですが、修理をしてくれたディーラーに改めてヒアリングを行い、MOTAにはいなかった他社路面店に持ち込んだところ、事故車には当たらないとの回答。外装部を擦って部品交換した程度で、事故車はないだろうと思っていたし、もともとディーラーからもそのように説明されていたので、事故車と判定されたことには不信しかありませんでした。ひと手間取ったことで、安心して、適正額と納得できる金額で売却しました。
あのまま言いくるめられていたら、不満と不信の中で手放さないといけなくなっていましたし、本来、複数見積もりで高額査定を期待して行ったことで、時間を浪費することになるとは思ってませんでした。結果的に誤った評価で買いたたかれそうになったわけで、場荒らしだったなと思わざるを得ません。
最後に…九州で春日井ナンバーはないと思います。法令関係はきちんとすべきでしょう。
参考になりましたか?
悔しいです。
説明できない程、とにかく全てが酷いです。あえて一言でいうと接客に誠実性が全く感じられません。保険関係の引継ぎは自社がすべて行うと説明後、購入後には結局自分で手続きは全て行いました。理由は事前に説明していた自社ですべてという説明がまるでなかったかのように、突然納車直前になってお客様で連絡お願いしますと言われたからです。またドライブレコーダーが装備品として付いていたのですが、納車日に異音がしたまま渡され担当者からはSDカードを入れれば大丈夫ですと言われ信じたまま帰宅。後日SDカード購入し動作確認するも異音止まらず。電話にて修理を頼みましたが、大した確認もせずに結局壊れたままで担当の放つ言葉が「現状お渡しが基本なので。」の一点張り。いやいや、事前の説明で大丈夫と言われ信じていたのに、蓋を開ければ「現状お渡しが基本なので。」とはどういう理屈でしょうか?どうやって納車前に壊れているか確認できたというのでしょうか?細かいようですが当然わかっていればSDカード購入もしていないでしょう。
このような感じで、信頼がどんどんなくなり車検も出したそうですがきちんと整備されているかも不安で、また今後も壊れている個所が出てくる可能性があり、私にとってはなけなしの貯金をはたいて購入した車なのに、怒りと悲しみでどうしようもありません。現状お渡しと言っていた担当の方の感情のない謝罪の言葉が今も忘れられません。
良いところも書きたいですがごめんなさい本当にありません。
参考になりましたか?
詐欺店ですよ
星を1個でも付けたくない
店の接客も最悪ですよね
ネットで探して 自分の探してた車が当時はここにしか無かったから遠方から行ったんですけど
連絡して行っても 席に案内されてから1時間近く待たされました
近くにいたお客さんは 点検を予約して代車を頼んでたのに・・・代車が無いと言われてた
どんな店?
この時 少しここヤバいかもと思いましたが
欲しい車ここしか無いし 現車見てもキレイだったのと低走行だったので購入したのですが・・・ほかの人の口コミでは故障したとかありますが それは無かったので幸いでした
しかし 話はここからになります
商談では 訳わからないパッケ-ジを勧められ・・なんじゃその値段みたいな
こちらは遠方から行って 早く契約済ませたいと思い・・
故障しても パケ-ジに入ってないと修理代掛かりますと言われ
次回の車検代込みメンテナンスパッケ-ジがありますけどと勧められまして
この時 遠方だから車検をGSには持ってこれません
ディ-ラーで受けても費用は出ますか?と何回も確認してます
営業担当はメール送りますから そのメールをディ-ラ-に見せてもらえば出ますと言いました・・・
そして高いパッケ-ジ代払って車は購入しました
今思えばバカまる出し
GSからメ-ルでメンテナンスとか来てたけど 探してもディ-ラ-に見せるようなものは無かったです
何回かディ-ラ―に行くことがあって車検代が出るパッケ-ジって知ってると聞いたところ 今までにそんな話は無いとの返事
あれあれ不安・・・・
携帯で古いメール探すの面倒なので GSに電話 車検近くなったので車検費用の出るメール送って下さいとお願いしたところ
そんなパッケ-ジはありませとの返答
これには 嫁もブチ切れ 何回も確認したのにと・・・
詐欺ですかと質問すると 当時の担当者ほいませんから
どう言われても仕方無いです
証拠になる契約書等持ってきて下さいと言われました
ここまで思った通りの展開だと・・・あきれちゃいました
営業担当は購入後直ぐに転勤報告をメールしてきました
契約とった営業は 表向き転勤させるのでは・・・
当時の店長は誰ですかと聞いたら 自分だと・・・・
確信犯ですよね
何十万の金で裁判する人いないと思ってるのか
証拠を残してないのか・・
今の 契約って端末処理だから 字は見えずらいしね
書類で契約をおすすめしますね
この店では 契約時録画をしてないとだめですね
他の口コミでは 故障したとか事故車だったとか・・・・
保険等不正が明るみになったから 店を維持するにはパッケ-ジ詐欺かな・・・・・
GSとは二度と関わりたくありませんね
自分みたいなバカはいないかな・・・・
購入する方はくれぐれも気をつけて下さい
タグ ▶
参考になりましたか?
納車当日に故障しレッカーされました
2/24にセレナが納車されウキウキでドライブした帰り、エンジンチェックランプが点灯し、しまいにはエンジンの回転だけ上がり速度が上がらなくなり30km/h走行。
緊急で近くにあったお寿司屋さんの駐車場へ入りレッカーを呼びました。
その状態を営業にメールしたが、電話での謝罪もなくメールの謝罪のみ。
その後自宅へチャイルドシートを届けに工場長と担当営業が来宅。
謝罪はあったものの言わされてる感満載。
他の人も書いているように納車日の連絡もなくこちから聞いてやっと納車日が決定。
あと保証と共にオプションも入ったがおそらく窓コーティングは施工されていない。
なんだこれ
次回は別のところで買います。
参考になりましたか?
価格¥348,000円 ●支払総額¥45.1万円 ■店舗PR文 ご来店予約でオプション5万円補助! 広告そのままで記載。最終支払い、下取り車を入れて67万円!学生さん!特に女性の方気を付けてください。!。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】●¥348,000円 ●支払い総額45.1万円 ●ご来店予約でオプション5万円補助 全ては、つり広告でした。支払い総額は、下取り車を引いて、最終の支払いは総額¥670,000円になりました。
【良かった点】GOODスピードさんの広告で、女性の方や免許取りたての学生さん(男性/女性)たちに、同じ思いをさせたくないと思ったので。自分のことだけではなく、善意の第三者にこういった気持ちをさせたくないとの気持ちが芽生えた点が良かったです。日本人として「人の気持ちが理解できるようになった点」が良かったです。社会勉強ができました。
【気になった点】●ご来店予約でオプション5万円補助 全ては、つり広告でした。笑!オプション補助は、もちろん0円、ガラスコーティング¥120,000と1か月保障98,800円、1か月保障は有償でした。支払い総額は、下取の車価格を引いて¥670,000円になりました。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】最終の支払いは総額¥670,000円は、振り込みで支払いました。中古車の納車引き渡しはまだですので、もうすぐ2か月目に入ります。お金をだまし取られたとはおもいたくありませんが、営業担当者は、転勤とか不在とかで担当者が毎回違いますが、整備や故障など発生することもありますので、今後も引き続き利用します。
参考になりましたか?
買って後悔しても遅い
購入する時は有償の保証でも何時でも何処でも保証でメンテナンス出来ますよって言われたけど購入して保証書が届いてビックリ話しとは全く違う内容で修理はリサイクル品、リビルト品、社外品、純正品の順で新品の部品とはほぼ交換してもらえない内容になっている。
しかも修理には保証会社の事前の審査があり勝手には整備会社には出せない内容になっている。
修理中の台車の費用も自腹だ。
安くない保証掛け金なのに保証内容は最低限の内容である。
なのに購入時にはグッドスピードからは一切内容説明がないまでか良いように言われる。
こんなグッドスピードで車の購入したことをとても後悔してます。
参考になりましたか?
車検
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
グットスピード店舗で車を購入し車検の案内メールか
何度も来たので車検の見積り。
【良かった点】
担当サービスの受け応えは悪くはなかった。
【気になった点】
車検は10月だがなぜかメールで空きが無いと急がされる。見積りだけでもと8月に来店予約した。
朝10時予約したので10分前に到着したが店の自動ドア開かず、店舗中ではこちらを見て10時まで待てという感じで車の中でエアコンをつけて待つ。その後、車を預けると何だか2〜3人で車を確認。
車検の見積りを見ると?ワイパーゴム切れ約7000円とかオイル交換等も高い。見ていないので仕方なく予約して家に帰る。ワイパーゴムを確認すると、あり得ないフロントワイパーのゴムが両サイドとも5cmずつ端から切れていた。不信感がわいてきた。こんなに切れてたら自分でも気づくしこの状態で10月まで使えってか?せめてフロントガラスが傷つくとダメだから10月までに交換しといて下さいとアドバイスできないかな?
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
もちろん車検はお断りしました。信用できないので2度と利用しません。
参考になりましたか?
史上最悪レベル
星はいらないです。
車購入時は親身になって対応してましたが、その後の対応は最悪。
まず、納車当日の夜に速攻でバッテリーがあがりJAFを呼ぶ羽目に。
JAFに立ち会いバッテリーを確認しましたがプラス端子のカバーが根本から割れており脱落してました。
しかも一度バッテリーが上がってる痕跡があるとの事。
納車前に点検したとは思えない。
納車前の点検チェックシートにはしっかりレ点入ってましたけどね。
次に、コーティングをオプションでつけました。 が、納車するなりボディが変に汚れてるし、水垢が多数ある、証明書やメンテナンスキットもないのでコーティング未施工を疑いました。
翌日店舗に行きバッテリーの件も合わせて事情を説明。
結果、点検結果は説明なし、コーティングは未施工でした。
店舗内での連携が取れていなかったとのこと。ふざけんなよ。
そこからこちらの今後の予定も確認せず、代車の手配が入り急遽、車を預けることに。
終いには代車返却の際に、「ガソリン満タン返しで」と言われましたが代車はガソリン1メモリ減ってる状態。どうゆうこと?
あんたらのせいで店舗来てるんですけど?
どこまで客からお金むしりとるんですか?
普通は店舗が負担しますよね?
現在、再納車待ちでその間に保険の確認を行ってましたが、保険会社に必要書類を提出していないことも判明。
納車までに何をしていたんでしょうか。
時間はあったはず。
ろくに点検できない、コーティングも失念する、保険の事務処理もできない。
ここまできたら呆れます。
今後、車は他の場所で再度点検をしてもらう予定です。 信用にならないので、、、
皆様が同じ被害を受けないよう書き込みさせていただきました。
気をつけてくださいね。
参考になりましたか?
査定金額は良かったが…
グッドスピード豊田元町店に車の査定を依頼し数日後、営業担当に査定してもらい他社よりも若干ではあるが高値をつけてもらったので、グッドスピードへ売却することに決めました。
そこまでは良かったが…
売却の際に「印鑑証明書」が2部必要なのに1部で大丈夫ですといい、結局2部必要だったので残り1部を再度送ったり、陸送会社に連絡済みですと言いながら約束の日時になっても引き取りに来ないので営業担当にTELした所、1回ではTELに出ず連絡がついたと思えば、陸送会社のスケージュールに入っていませんでしたと…
散々な仕打ちを受けたのにも関わらず、1番大事な金銭の振込日の連絡もなく、ほったらかしで最悪でした。
売却後に「口コミ」等を拝見しましたが、売却前に「口コミ」を見ていたら多分、他社に売却していたと思います。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら