
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
6件中 1〜6件目表示
店舗によって総合印象は雲泥の差
GoodSpeedさんに限らずかもしれませんが、見積もり算出のstepまで行くと
もうその日のうちに契約をしなくてはいけないような流れになります。購入が初めての人や、意志の弱い方は覚悟を決めて足を運んでください。
春日井(ミニバン)店では2回ほど見積もりを算出し直して頂きましたが、けっきょく見積(当日価格含む)だけで退店しました(他店とも比較したかったため)。
なかなかの混雑ぶりにもかかわらず、(おそらく)上司の方までご一緒にお見送りしていただきました。
純粋に価格比較をしたかっただけなので、何かに不満を感じたようなことは一切なく、逆に申し訳なさを感じたほどです。
「そんな予算じゃいいクルマなんて見つかるはずがありません」と言い放った中部大近くののB○G M○TORや
「だいたい240万くらいっすね」と口頭のみで(ある意味、互いに効率のいい接客)見積書を出してくれなかった41沿いのネクステ○ジ
上記2店舗と比較すると圧倒的に好印象のGS春日井(ミニバン)店さんでした。
大垣店にも見に行き
数日後、改めて春日井(ミニバン)店に足を運びましたが、やはり接客が気持ちいいです。当初変更する予定もなかった保険も契約しちゃいましたよ。
最終的に「価格さえ安けりゃどこでもいい」と思っていた自分ですが、6店舗ほど回った結果
GS春日井(ミニバン)店の担当者さんの人柄、店舗内の雰囲気、最後声をかけてくださった上司の方。全てが気持ち良かったので、ここで購入することを決めました。
購入前もいろんなお店の口コミなどを見ていましたが、店舗、または担当者さんによって印象は大きく変わるものなんだと痛感した買い物でした。
口コミだけを馬鹿正直に信じる人もいないとは思いますが、全ての評価が全ての真実につながるものではありません。
春日井(ミニバン)店と大垣店以外には足を運んでいないので、GS全体を評価するつもりはありませんが、春日井(ミニバン)店さんのあの面子、あの雰囲気であれば次回もお世話になりたいと思いますし、車の購入を考えている友人がいれば胸を張って紹介したいと思います。(大垣店は根本的に見直しを。ギャル男っぽいスタッフの方だけ印象が良かったです。)
年度末でバタバタしている中、ウッドパネルやバックソナーの取り付けなど、面倒臭い作業まで押し付けてしまいましたが、ピカピカに内外装もして頂き、気持ちよく店を後にすることができました(バックソナーは取り寄せに時間がかかるため後日改めてということでしたが)
納車30分後、サイドミラーが片方動かないというトラブルに見舞われましたが、迅速に対応をしていただけたので特に不満もございません。
納車前に細かいチェック表などあると、今後私のようなケースもなくなるのではないかと思います。
最後の最後でちょっとしたミスがあったようですが、そんなことが気にならないほど春日井(ミニバン)店はいいお店でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
知識つけていかないと悲惨です
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
子供も大きくなったので、SUVが欲しくなり、
在庫も豊富で店も近いため、購入に至りました
【良かった点】
在庫が豊富で回転がいいこと
【気になった点】
店員の接客が適当です。どんな状態の車でも「いいですよね、綺麗ですよね、お得ですよ」の一点張り。下取り価格も他社の見積もりの話を後出しするだけで30万が55万に一瞬で上がりました。見積もりも一発目は高利益のオプションを山盛りつけてきますがろくな説明もありません。その上らこちらが希望するタイヤやホイールなどのオプションについては、仕様を全く打ち合わせないまま売ろうとします。よほど自社オプションで利益がとれるのか、曖昧な仕様のままオプションの品質を勝手に下げるつもりかのか、分かりませんが、あなたが車に詳しくなかったり、あまり興味がない、または推しに弱い場合は、相手の知識やキャラクター次第で骨までしゃぶり尽くす営業スタイルなので、こういう人はぜっったいに当日即決しちゃダメです。
なお、言った言わないならないように、やり取りは全てメッセージにしたほうがいいです。
自分はココの口コミ見てたおかげで、最大限警戒して商談したので結構満足度の高い買い物ができましたが、手間はかかりました。むしろ途中からはツッコむことが楽しかったです。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
私は楽しかったけど、失敗するリスクも高いから、
もう使いませーん。
参考になりましたか?
ひどい会社
春日井店で購入しましたが見積もの時に15万のコーティングを付けたものを出してきたので必要無いので外した見積もりをお願いするとコーティング費用を少し安くして見積もりを出してきました。再度拒否し再見積もりを要求したら自信あるのでやらせて欲しいと言われ拒否したら3万位まで下げた見積もりが出てきた…即担当者変更して貰った。
納車され2週間位したら左スライドが開かなくなり見て貰うとスライド全交換と言われた。保証で修理してと言ったら外装は保証対象外ですと言われた。他車屋さんで見て貰うと購入前に実物見た時には無かったパテもりもりの板金がしてありました。ヒンジの調整で取り敢えず使えるようにして貰った。
ドライブレコーダーも取り付けて貰ったがアースがシガーライター裏の金属部に配線剥き出し結束バンド止めしてあった。3カ月後に他店舗に車検に出して配線直しといてと言ったのに直さずに帰ってきたので自分で直した。
この会社は関わらない方が良いと思います。
参考になりましたか?
何から何まで最低な店…
待ち時間がとにかく無駄に長い。
何をするにも確認するから待っててくださいと言われ、その度に10分以上待たされる…
わからないならわかる人が対応すべき。
よくわからない待ち時間がありすぎて本当にイライラする。
多少の待ち時間は仕方ないと理解しているが、仕事が遅いだけの待ち時間に無限に付き合うことはできません。
客の時間を何だと思っているのか…。
ディーラーで買うより安いですが、高い買い物には変わりない。
気持ちよく買い物ができない最低な店。
二度と行きたくない。
参考になりましたか?
現車確認したのに
40分くらいかけて店舗迄行き、現車確認して店を出たのが3時半ごろ。悩んだ末に夕方6時過ぎに「買います。」と電話。すると、データがさわれないと担当者。
翌日電話がかかってきて、業販が他に売ってしまったとのこと。しかも一切謝罪なし。ぶち切れました。
店にも行って、車も見て、悩んで悩んで、買うと決めたのに・・・。
2度とこの店には関わりたくないと思いました。
参考になりましたか?
接客はとてもよい
車自体がいいことを願いたいばかり。他にも車屋さんは沢山あります。諸費用ってこんなに高いもの??次はここで買わないと思う。説明もはっきりしてくれず契約したら最後買ったことを後悔してる
参考になりましたか?