辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,143件中 1〜10件目表示
コーティングはやめた方がいい
ネクステージの店でデモ車として
コーティングしてありますを買いました
ですが下処理もせず市販品の
コーティングをしたような仕上がり
自分でバフ掛けて仕上げたら
めちゃくちゃ綺麗なりましたが
画像で確認し購入しましたが
フロントガラスはセロテープだらけ
屋根にボンネットは塗装飛沫が
出ておりグーネット評価で信用した
のが悪かった購入は現車確認して
ゆっくり決めれば良かったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応はいいけど
納車の時傷を確認してくださいみたいなのがあるんだけど、確認するのいいけど店員もそこそこの傷くらい確認して案内して欲しい。というかほぼ毎回担当と違う人が案内してくるのが意味わからない。だからこういう不満を言われるんじゃないか?
中古だし傷あるのは別にいい。直すし。
ただ夜に納車して気づかなかったけどそこそこ大きい擦り傷みたいなのがバンパーの右側にあって。
洗車してる時にはじめて気づいた。
「え?これ店員気づかない?このレベルは確認の時に案内してくれよ。」って思ったレベル。
傷は客が自分で気づかなきゃいけないみたいです。
あとLINEの返信の内容がざっくりしすぎて、いちいち細かくこっちから確認しないといけない。
例えば保険の手続きに書類が必要だからいつ取りに行けばいいかと聞いてOO日に手続きします。と返事が来た。いつ取りに行けばいいのかと聞いてOO日と返事が来たらその日にもらえると思うもの。当日行くと「手続きしたのが今日なので明日以降じゃないと書類渡せません」と言われた。だったら手続きがO日なので次の日以降にお渡しできます。と最初から言え。
納車の時洗車と撥水コーティングしてくれてたみたいで、それは嬉しかった。
ただネクステージは評判があまり良くないのに、こういう感じの不満がちょこちょこあるから、利用して金落としてやりたくねえー。と思ってしまう。
タグ ▶
参考になりましたか?
ハズレの車でした!
基本的にここでは買わないでください!
中古でスペーシアギア25000キロ 180万くらいで買いましたが
買ってすぐエアコンは効かない
直しに行くと、2-3時間は修理は待ち
謝罪の一言もなし。
さらに買って四ヶ月でバックモニターはつかなくなりました。
バックモニターの修理はネクステージの都合でメンテする日程もこちら側があわせ、
この時ももちろん謝罪はなし
時間取られ、お金もサービスも最悪です。
対して安くもないので新車を買えばよかったと本当に後悔しました。
参考になりましたか?
仙台利府
無料保証がついてないと言われた。でも、車に保証書があるとも言われた。異音がしてるから相談したのにタイヤ交換で忙しいからすぐにはできないとのこと。アルミ割れてたから交換したらしいが、アルミ割れるくらいの事故、大丈夫?ケアパックなんていらない。不要だった。納車前の整備だけで良くない?ドアも閉めるとぶつかるような硬い音がする。ドアが傾いているか、車体がゆがんる。修復歴見つけて、返してやる。
タグ ▶
参考になりましたか?
査定は絶対やめた方が良いです
一括査定で数社きてもらう予定の一社目でした。
当初は数日後に予約したのですが、予約後に電話があり、今日〇〇時に近くまで行くので、、と無理矢理当日に来られました。その時点で失礼過ぎてあり得ない事でしたが、押し切られてしまいました。
夕方に来られて、大して車を見る事もせずに、いくら希望しますか?即決したら〇〇円にします!の一点張り。
あと数社から見積もりを頂く予定だったので、即決はあり得ないし、そもそも最初から数社のお見積もりを比べて1番高値の所にお願いする予定です、と伝えていて、あえて1番最初に無理矢理来られたのだから、あと3社の見積もりが出るのはわかっていたはずです。
私は女性ですが、査定ってこんなにしつこいものなの?これが普通の事なの?と本当に怖くて怖くて、他社さんの日程を全て夫がいる日に変更したくらいです。
私が、全部の見積もりが出るまでお返事出来ません!って何度も言っているのになかなか帰って頂けず、、、
無理です!!と強く言ったらやっと帰っていただけました。
結局値段の正式な提示もなく、後日ショートメッセージで、口頭で聞いた価格よりかなり安い金額を提示されました。
しかも、取りに行った場合は8500円運送費を引きますとの事。。
持って行けば運送費はかかりませんが、自宅から1時間以上かかる山奥のど田舎(神戸市北区のイオンモール?の近く)らしく、そんな所行った事もないし聞いた事もなく、、、
車を持って行けば私はどうやって帰宅するのでしょう?タクシーなら数万は余裕でかかりそう。。
なので口頭での提示金額も結局は嘘だという事です。
とてもじゃないけどおすすめできませんので、敢えて書かせていただきました。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
対象車は無料のオイル交換だと言われわざわざ2時間かけて行ったのにアルミホイールが出てるから出来ないと言われ仕方なく帰りました。自分でははみ出てる認識は無かったのに買った時に付いてたオーバーフェンダーも1センチまでならオッケーみたいですが1.5センチありました。そもそもそれを売ったのはそちらだろ?それが付いてたからツライチだと思い合わせてアルミ交換したのに。
タグ ▶
参考になりましたか?
不信感
ネクステージに出張査定を依頼しました。査定の際に査定が終わったら連絡しますと自分をその場から離そうとする。もちろん、自分は応じず査定を監視していました。内部を見る際に走行距離を確認している様子なし。なんか車内で、ごちゃごちゃと不振な動きがありました。貴重品を乗せていなかったので良かった。不思議に思ったのがエンジンルームを見ていない。ネクステージの出張査定を利用する際は、立ち合った方が良いですよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低最悪の店
納車前日に連絡がなく、夜になっても連絡がありませんでした。心配になり、こちらから電話をすると、整備がまだ終わっておらず、「今から確認します」と言われました。さらに、追加整備が発生したと伝えられ、内容を聞くと、ホイールのロックナットを外す工具がなくて作業が止まっているとのことでした。そのため、納車が約一週間遅れました。
そして、再び納車前日に連絡がありませんでした。こちらから納車確認の連絡をしなければならない状態でした。
納車された車を見ると、ロックナットがついていた部分がガリガリに傷ついていました。現車確認時にはその傷はなく、車の鑑定書にも「線傷があるだけ」と記載されていました。その傷について修理をお願いしたところ、「無理です」と断られました。
さらに、プレミアムケアパックに加入しているにもかかわらず、エアコンフィルターが交換されていませんでした。完全に詐欺行為だと思います。作業を行っているのは提携しているガソリンスタンドらしいのですが、そこに問い合わせたところ、エアコンフィルターが付いていることすら知らないという状態でした。ガソリンスタンドの整備士は素人並みで、そのまま乗るのが怖く納車後点検をする羽目になりました。
相模原店、ネクステージ、提携しているガソリンスタンド、全て最悪の対応でした。安いからといって購入しないほうがいいです。これ以上被害者が出ないことを切に願います。
Googleのほうでも口コミ投稿しています。
参考になりましたか?
こんなことが起きる。
数年前にネクステージで軽自動車を購入して、オイル交換が無料と言われたのでそのサービスを使おうと
軽自動車の点検に伺いました。その時は何も疑いがなく、点検を終えて自宅に帰ったのですが、点検後、
数週間でタイヤがパンクしていることが判明した。その際、全く疑いもせずにネクステージで修理をしました。その後、トヨタで新車として購入した車も、ネクステージの無料オイル交換のサービスを使用したのですが、同様に数週間後、タイヤがパンクしました。さらに、ネクステージで購入した、軽自動車は2度のオイル交換で2度タイヤのパンクがあり、さすがに点検時に整備士によるタイヤへの仕込みがあると思いネクステージには、全く点検でいかなくなりました。普通、1年間で2台の自家用車が3度もパンクすることは考えられないと思い、トヨタでその話をしたところ、首を傾げられました。何か、仕込みを行っているのではないかと正直に話をされたため、ネクステージと付き合うのはお勧めできないことを皆様も参考にしていただきたいと思います。やはり、ビックモーターやネクステージなどの買取と中古車を扱っている車屋は危ないと考えるべきと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪な整備と対応!
車検整備付の中古車を購入したが、僅か3キロメートルの走行でエンジントラブルが生じ、不動となる整備不良案件とその対応状況について、同社で購入を検討している方に少しでも参考になればと思い、投稿する。
①別店舗で商談中の車を断りもなく後刻訪れた他者に販売された。②購入車両引き渡し後、僅か走行3キロメートルで交通量の多い交差点でエンジントラブルが発生し走行不能になった。③直ちに救助要請したが、僅か3キロメートルの距離を90分も掛けてようやく到着した(その間、寒風の中交通整理を強いられた。)。④到着するや、軽自動車っぽい車を指さし、同車で帰宅するよう言われたが、これを拒否し、下取車で帰宅することを伝え、レッカー車に同乗して販売店に戻り、店長にクレームを入れた。⑤店長との問答は以下のとおりである。ア 謝罪は一切なし イ 法律に基づいた対応するの一点張り ウ 再発しないよう確実な修理整備を要求するも「車は機械だから壊れるもの。壊れないようにすることはできない。」と放言 エ 最優先での修理を要求するも「努めます。」の一点張りでやるとは一切言わない。 オ 修理見込期間について問い質すも「分からない。」を連発し挙句の果てに「私は預言者ではないから、分からないものは分からない。」と放言 カ 修理状況を逐次連絡するよう依頼するも「できない。」の一点張り キ 「こんなこと(エンジントラブルで不動になること)は普通ないですが運が悪かったですね。」と放言(これには、さすがにブチ切れた。)
概ね以上のような問答があったが、当方が要望を出す都度、本部の許可を得ると申し向けて中座し、待機させられるため、話の連続性が欠く状況であった。店長との問答の中で感じたことは、店長とは名ばかりで何らの裁量権も決定権も与えられておらず、客側の要求は何としても受け入れない姿勢(主導権を握らせない姿勢)が如実に出ており、これは同社の構造体制や組織風土がこのような対応を生むことは想像に難くない。要するに、過日大きな社会問題となったBM社と同じ組織体制であることは容易に想像がつく。
最終的には、同社の点検整備では全く信頼性を感じなかったので、正規ディーラーでの整備点検等に同意させることができ、同DLの整備のおかげで今のところトラブルは発生していない。
今回、程度の良い中古車を発見したため、少額ながら節約を目論んで中古車を購入したが、買取だけ依頼して他社で購入しておけば、前記のような侮辱的かつ屈辱的な言動を受けることはなかったとつくずく後悔している。
以上、いくつかの不満を列挙したが、一方で良い点もある。今回は下取で、過去には売却(買取)でも利用したことがあるが、いずれも他社と比較して査定価格は満足できる。
改めて口コミを見ると、保証面や整備面でのトラブル投稿が多数見られ、決して私の経験が稀有ではないことが分かる。同社で購入を検討している方には、このあたりの実情も考慮していただき、販売店選びも重要であると付言させていただきます。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶



