322,725件の口コミ

ネクステージの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,076件中 11〜20件目表示

2.00

  • 料金 1.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

詐欺的販売

塩害コートと弾スプラッシュコートを良かれと思いオプション付けた。(正確にはサービスと言う名目で付けさせられた)
正直サービスと言葉で上手く言うけど、料金に誤魔化し練り込まれている。
実際…弾スプラッシュコートは、施行してないのでは?洗車し鉄粉取り、研磨等してツルツルになると聞いていたが作業が終わり受け取りに行ったら、トランクドア下には雨上がりの砂溜まりのような汚れ(雨降りに走った後の汚れ)が、そのまま!弾スプラッシュコート施行の工程で洗車があるはずなのに…明らかに汚れた状態そのまま!
購入料金も手数料やら、何やら高い。結局60万位+料金となる。営業マンは買うまでは凄く愛想が良い。その後は担当に電話しても直接繋がる事は無く、伝言を伝えて貰っても担当に伝わることも無い!作業が終わると説明や確認すること無く早く帰れとばかりに促される。帰宅後に車を見て疑問に思い連絡するも、きちんと遣りました!の一点張りで話し合いにもならないです。
只々高い支払いさせられる感じにしか思えない。
補償も付けたけど、オイル交換等に行くことは無いかも!初訪問の時から強引に契約まで5時間拘束され、半ば不信感だったけれども急遽車も必要で購入の流れにはなったけど、その時に抱いた不信感は今も対応、言動、施行仕上がり見ても消えることは無く益々不信感は募っています。
店の皆さんのクチコミは良い物しか掲載していない。他も調べてクチコミ見たら酷いコメントばかり、もう少し調べてから購入すれば良かったと後悔しかない。
正直言いますネクステージでの購入は絶対お薦めしません。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

この中古の軽自動車を購入。アフターサービスが悪い。

購入はスムーズでした。
3年保証をつけたので、
お高くなりましたが、安心を買ったと思っていました。
1ヶ月、3ヶ月点検は丁寧な対応。

その後の対応が最悪。
3ヶ月点検後、クーラーか効かないことに気がつき、
連絡しましたが、週末はすべて予約で埋まっていて無理と言われました。そこをなんとか夕方に予約を入れてもらいました。
整備士からは外気が入る設定になっていたせいだと言われ返されました。クーラーが治っていないため、ガソリンスタンドで見てもらうとコンプレッサーが回っていないとのこと。
再度連絡して、今から持っていきたいというと、今日の受付は終了した。明日も昼でないと空いてないし、代車もないと言われました。結局、ガソリンスタンドで修理してもらいました。
もう、車検も頼みたくない。3年保証はお金の無駄でした。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 2.00

なんでそうなるかな?

ネットのモータを利用して、買取のつもりで査定してもらった。
3社から連絡あり、その中で高い見積だった。若い人が来てくれて、活気があると思った。
色々あり、下取りでお願いした。

良かった点は、きれいなオフィスで小奇麗な店舗だった。子供の遊び場もありひっきりなしにお客さんが来店していた。店内は活気がありとても好印象だった。

気になった点は、納期がどんどん遅れて最初の提示から3週間ズレた。
しかも、一日前にこちらから確認のLINE入れてから、明日の納車では無くなったとの連絡があって「はっ??」と3回ほど言ってしまった。

納車はこちらの希望もあり、土日の休みの日と思っていましたが、平日の夜でも良いから納車させてくれと言われ、夜に納車ってありますかね?
なんだか、どんどん不安と不信感が募ります。
本当に契約した車来るか不安な日々です。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 -

基本的にLINE

6年乗った愛車を、査定して貰った別の業者より買取額が高かったので買取して貰いました。車の引き取り日時を何回も確認して決めたにも関わらず、当日の約束の時間になっても引き取りに来ない。こちらから連絡すると『確認します』暫くして『日時を勘違いしてました』引き取り業者の手配に手間取ったのか、引き取り時間の連絡をしてきたのは約束の時間から2時間半後。
結局、急遽連絡を受けたと業者が徒歩で来たのが契約当初に決めた時間の4時間半後。
しかも、買取契約の時に聞いていたキャリーカーでの引き取りではなく、業者が自分で運転していった。
査定額の提示から引き取り時間の再確認、引き取り手配漏れ、当日の急遽決まった引き取り時間の連絡、全てLINEでのやりとり。
手配ミスによる遅れなどの謝罪もLINEのメッセージ1通で電話の1本もない。
若い担当者だったが店長に次ぐポストだと言っていたけれど、客商売でLINEで謝罪済ませるようでは信用失くします。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

名無しさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード -
  • 信頼度 1.00

この会社大丈夫?

見たい車があり、来店予約をWEBからしたが応答無し。
なんの為の予約なのだろうか、意味がわからない。
仕方ないから、予約無しで来店したところ「予約されてました?」
『WEBから予約したけど、そちらからの返答が無かった、なので飛び込みできた』と返答。
見積もりをお願いし、待つこと15分…
車両代と諸経費、これは分かる。
〇〇保証やら〇〇コーティングやら、やけに高いオプション満載です、こんなもん頼んでねーよ。

不要なものを外していくと、担当の顔色が変わる変わる、ちょっと面白い。

結局購入までは至らなかったが、ネクステージという会社を知る良い機会でした。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

ともいきうさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

サポート料で新車と変わらない

何時間もまたされた挙句、コーティング料やなんだかんだで値段を上げる。
中古車なのに、新車と同じ値段くらいまで跳ね上がる。新車を買った方がマシ。コーティングも大したものではない。効果をあまり感じられない。

下取り金額は、最低価格の査定をまずはじめに出す。
最後にコーティング料を追加し、その分下取り金額を上げる手段をとる。

営業マンを信頼しないことが大切。

お勧めは、
サポートオプション契約させる代わりに、下取り価格を上げてくるので、最初の見積もりで、この下取り価格にさせることです。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

世直し番長さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 5.00
  • 信頼度 1.00

後から調べなきゃ良かった!

持ち込みで買取り査定をしてもらいました。
査定金額は3万弱でした。
担当者は『走行距離も多いですし、代車として使えるかどうか』と言われてました。
ならしゃーないか、とそのまま売却しましたが、後日調べてみると、車が50万弱で売られていました。
やられたなって感じです。査定前に紳士に査定するみたいなアピールをされてましたが、なんだったんでしょうね。

買取相場を調べるか、相見積もりは必須です。
物腰な柔らかい営業でしたが、やる事やってますね。残念

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 4.00
  • スピード 5.00
  • 信頼度 2.00

口コミは大切

だいたい口コミを書く人は、何らかしかの不満があって書き込む人が多い印象だが、他の方が書かれている口コミの通りだった。こちらが何か質問したり、要望を出すと、担当者は奥へ消え、20-30分待たされる「謎の待ち時間」が発生する。乗り出し価格は本来、その額を払えばすぐに乗れる価格のはずが、結局、その乗り出し価格では買えないセールスをされる。

この会社の良い点は、スタッフさん達が親切で、全国展開なので取扱い車数も多く、アプリでの情報提供など素晴らしいと思います。

不要なオプションを付けないと売ってもらえないようなセールスもありましたが、嫌なら買わなきゃ良いし、納得すれば買えば良いだけで、向こうも商売ですから我慢できます。買うか買わないかは自由です。

しかし、そのオプション(ウインドウガラス保証)を付け、納車後にいざ保証を使おうとしたら、露骨に対応が悪くなります。

①「こんな小さな傷で保証を使うと、保証期間内につぎ大きな傷がついたとき保証されませんよ」と言われ、それでも構わないから手続きを進めてと依頼すると、担当者が奥に引っ込み、そのまま30分程度出てこない。
②やっと戻ってきたが、「店舗から保険会社に申請をするが、小さな傷だと保証がきかないかも」と言われ、「ではどのような約款になっているのか見せてください。そしてどこの保険会社に申請するのか教えてください」とお願いすると、また担当者が奥に引っ込み、そのまま1時間ほど出てこない。

同伴した家族とフリードリンクを飲みながら、「これは何の待ち時間?」と忍耐ある限り待ちますが、明らかに保証を使わせたくない意図を感じたたため、店長を呼ぶことに。

店長に「なぜこんなに時間がかかっているのか?」と問うたら、「担当者に確認します」と言い、店長も奥に引っ込み、10分、20分と出てこない。

合計2時間が経過し、しびれを切らし、そこら辺のスタッフに「店長さんにも尋ねたが、これは何待ち?」と何回も尋ねることに。

最後は店長と担当者が出てきて、私が「結局、保険会社に申請をしてくれるのかどうなのか?」と迫ると、「申請します」という返事が。私は書類ひとつ書いてないし、飛び石があった状況ひとつ尋ねられていないが、本当に申請してくれるのか不安で仕方ない。

そもそも、「この車を買うならウインドウガラス保証をつけて欲しい」と客に言っておきながら、店がウインドウガラス保証のことをよく分かってないようだ。

ウインドウガラス保証の「保証書」も最初はなかった。そのため不安に思い、「保証書をください」と言ってからやっと送ってきたのが、プリンターで印刷したペラペラの紙が一枚だけ。

大丈夫かな?と不安だったが、その不安は今回的中してしまった。

車屋さんはたくさんある、
オプションが不要ならキッパリと「いりません」と断り、そのような店にはもう行かない方が良い。そして「買うならこのオプション(保証)をつけて欲しい」と言われ、それでも納得して買うなら、保証の内容をしっかり確認して書面に残すべきだと実感した。

残念だが、不信感ばかりが印象に残ってしまった。
口コミを、わたしは買ってから読んでしまったが、これほど口コミ通りなのは、私だけではなく他の方も同じ目にあっていることが分かり、口コミの大切さが分かった。

参考になりましたか?

おとまるさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 3.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

一生使う事は無いでしょう

ネクステージで中古車購入。
元々乗っていた車は事故で廃車になる予定でしたが、査定してもらい、引き取りまでをお願いする事に。
1ヶ月経っても車の引取りはなく、未だに連絡無し。(途中催促の連絡もしています)
納車は2日遅れ。
しかも納車の時間に取りに行くと、まだ整備が終わっていない。(夕方17時半約束で18時半になっても終わらず)
挙句に、代車に乗ってネクステージまで行き、購入した車に乗って帰りたい旨を伝え、レンタリース会社に電話してもらう事も快諾してくださったのでお願いしたのに…
返却日の翌日、保険会社から連絡が入り「まだ代車の返却がされていない」との事。
勿論、代車の返却期限もネクステージには伝えています。

もう一生使う事は無いでしょう。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

ここで購入したのを本当に後悔してます。

ネクステージで ミニバンと軽自動車の2台購入しました。2台とも保証に入りました。

軽自動車が12ヶ月点検を迎え、ネクステージから特に案内がなかったため、近所にある町車屋に点検を出しました。すると「タイロッドエンドブーツが破損してます。車検も通らないですし、何より危険ですよ。交換した方がいいです。」と私が立ち会いのもと、破損箇所確認しました。
ネクステージの保証対象かな?と思い、「ちょっと連絡します。」と、ネクステージに連絡。保証担当者に変わってもらい、「あ〜それ消耗品なので、保証対象外です。」と何も確認せず、即答。
これを受け、点検してもらった町車屋で交換を依頼。工賃込みで1万円程度かかりました。

1ヶ月後、ネクステージからもう1台ミニバンの車検案内のハガキが送られてきました。
そこに(保証に加入していれば、車検時で見つかった修理が無料になります。例えば、タイロッドエンドブーツ交換など。)と謳っており、即座に購入したネクステージに電話すると、再び「保証対象外ですね。」と即答。

私「今日きたミニバンの車検案内に書いてますけど?同じ保証ですよね?」

「え?そんなこと書いてます?」とテンパる。
「確認して折り返し電話します。」と切られる。
1時間後、「やっぱり保証対象でした。すいません。」と。
結局 町車屋で整備内容書、領収書 提出して返金(?)してくれるそうです。どちらも廃棄してたので町車屋で再発行してもらいました。

保証対象なのか対象外なのか 店舗の責任者ですら理解していないテキトーな会社です。仮に対象だったと後から気づいても、私に連絡することはなかったでしょう。本当にネクステージで2台も買わなければよかったと後悔してます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら