
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
5件中 1〜5件目表示
グッドスピード 津店の対応について
車を購入した当時は「シュポルト」輸入車専門のお店でした。お店に行くといつもお店の方が外まで出迎えてくれました。お店の方は色々話を聞いてくれて店の雰囲気も良くてとても居心地がよく子供もお店に行くのを楽しみにしていました。車も気に入っていた車だったので、とてもいい買い物ができたと思っていました。1年半が経ったころ、お店はミニバン専門に変わり、スタッフさんも変わっていました。気が付けばお店のスタッフは店の中に入ってこちらから声をかけなくては話を聞いてもらえず、電話での連絡も待っていても来ないので業を煮やしてこちらからかけると「今かけようとしていました。」と言われました(こんなことが2回ありました)。点検を受けたらボンネットがちゃんとしまってなかったり、ボディコーティング(たしか10万円くらいのもの)やってもらったがどんな成分のコーティングなのか、撥水性なのか、親水性なのか(最初撥水していたが1年たたないうちにはじかなくなったため聞いた)はっきり答えてもらえなかったり、車検を受けた半年後の6ヶ月点検をうけて6日後にクランクプーリーが破損して国道のど真ん中で止まってしまったり・・。まあ車検の時にファンベルトを変えてもらったがその時は異常はなかったとのことなので仕方ないのでしょうが・・。急な故障だったので代車も借してもらえず、妻に私を迎えに来てもらったのですが、お店の中に入っても誰も声をかけてくれず、自分で私を探したそうです。子供もそういう雰囲気を察してなのかお店の中に入りたがりません。私ももうこのお店に関わるのも嫌になりました。接遇や整備のマニュアルが変わったのかもしれませんが、私はこのようなお店は嫌いです。もう関わりたくありませんし、不信感しかないです。とても気に入って買った車ですが、今は売却してこのお店との関係を切りたいと感じています。いろいろ書きましたが、あくまで個人の意見です。
タグ ▶
参考になりましたか?
値上げがデフォルト、約束守らず。キャンセルできない制度に注意!
※2度購入しません。
カーセンサーを見て見積もり依頼、ローンも安くできるとお勧めされ仮審査を申し込む。
結果。250万円の商品が300万円に値上がりした上にローンは申し込んでるからキャンセルできないと言われる。
見積もりはこちらが指摘してから売価変更をかけるという周到ぶり。
悪質極まりない店舗です。
高い金額にされて買わされました。泣き寝入りです。
三重県の某店舗でした。二度と買いません。
参考になりましたか?
お願いしないほうがいいです。
カーセ◯サーの評価とまったくちがいます。こちらのサイトのみさんの評価が正しいです。
まず受付が最悪。いらっしゃいませや、お待たせしましたとかないの?座ってスタッフ同士でおしゃべり。感じ悪すぎ。
客を待たせすぎ。時間通りに対応してください。
整備士?スタッフ?も愛想ない。
車返却時に車が施錠されてなかった。いくら敷地内とはいえ施錠しないのですか?値段が安いといろんなサイトにありますが、ウソです高いです。津店
参考になりましたか?
総額表示はエサだな
口コミを見て怪しかったので、見積もり時に総額表示で買えるんてすよねって釘をさしたら、今まで検討状況はどうですか?と定期的にメールが来たのにパッタリ来なくなりました。
やはり総額表示ては買えない感じですね
参考になりましたか?