
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
14件中 1〜10件目表示
29歳女です
これまで様々なマッチングアプリをやってきましたが、いいなと思う人は結婚を考えていない人だったり、何を基準に選んで良いのか分からなくて疲れてきていて困っていた時に、たまたまアプリを見つけてはじめてみたのがきっかけでした。
私のスペックは都内在住・29歳・女・容姿普通・大卒・年収600万円ですが、紹介していただく男性は同じくらいのスペックの方が多かったです。
5人目の紹介で知り合った方と交際になり、6か月の交際を経て、今日、プロポーズをしてもらえました。
アーチャーズの担当の方には親身に相談に乗っていただき感謝しています。
これからまだまだ二人で話し合わないといけないことはありますが、教えていただいた方法で歩み寄りつつコミュニケーションを大切に乗り越えていきたいと思います。
価値観の合う方を紹介してもらえるので、個人的にはとてもオススメなアプリだと思います。
参考になりましたか?
担当次第
初めて約半年経ちました。大まかに良い点と悪い点をコメントします。
良い点
・担当が凄く親密になってくれる。
・週の紹介が基本1人だが、2~3人紹介してくれた時もあった。
・結婚相談所よりは安い。
・アプリは使いやすい。
悪い点
・希望から明らかに外れた人を紹介されること多々ある。なのでオンラインデートも行けず無駄になる。
・上のに加えて1ヶ月半くらい誰ともオンラインデートすら行けなかった時期があった。その後、久しぶりにオンラインデートできた相手は、さくらかと思うくらい高レベルの方だったので、もちろんそこで終った。システム的に今まで紹介して頂いた相手のプロフィールを見れるのだが、その方は、翌日から見れなくなったので、不信感しかない。
・月曜に紹介してもらい、お話希望を伝えると、火曜日に担当に退会しましたといわれたことがあり、システムが破綻しているとしか思えない。もしかすると架空の方もいる可能性があると思われる。
・月曜に紹介→相手からオンラインデート拒否されると、1週間なにもないので、モチベが下がる。
・担当とのメッセージのやり取りにおいて、担当はこちらが既読したか分かるが、自分は分からない。返信がかなり遅いことも多々ある。
参考になりましたか?
きれいで可愛い女性をたくさん紹介してくれる
男性は、アーチャーズに登録するのすごくいいと思います。
入会金も成婚料もないから、一度体験入会してみるといいと思います。
他のサービスから乗り換えましたが、きれいで可愛く性格もよい女性をたくさん紹介してもらえました。さらに、結婚相談所も無料で利用できました。
普通に生活していたら出会えないような素敵な女性も多く紹介してもらえました。ハイスペックな女性もたくさんおられるようです。
独自の結婚診断システムがあって、自分に相性の良い方からご紹介が入ります!
一部悪い口コミが気になり入会に迷っていました。無料面談で気になるところを全て質問して、解決しました。
1か月プランでもきちんと対応してもらえました。
担当の方がアドバイスしてくれることを素直に聞くのが一番の近道だった気がします。
マッチングアプリでも結婚相談所でも、自分が変えていかないとマッチングしない人はしないと思います。
紹介してもらって日程調整も担当者がやってくれるし、すぐに会うことができます。マッチングアプリのように連絡のやり取りが面倒くさいということから解放されます。
同じ人を毎週紹介ということはありません。前の紹介者のデータが残っているだけでした。
デメリットは、素敵な方を毎週紹介されるので、どの女性にしたらいいのか迷ってしまうところと、デートで忙しくなることです。
参考になりましたか?
高いプランを選ばないとひどい扱い
怖くて1ヶ月プランから利用しました。
3ヶ月以上のプランにしないと、とても適当な対応をされます。
毎週月曜の紹介→平気で火曜日や水曜日に「遅くなりました」と紹介されます。さらに、紹介していただく人は毎週、前週に紹介していただく人と被っており、こちらから指摘するまで気づかないため、いかに適当に対応しているかがうかがえました。
また、申し込むと言ってないのに勝手に相手の女性に申し込んだらするときもあり、正直意味がわかりませんでした。
安いには安いなりの理由があるということです。
もう2度と利用しません。
参考になりましたか?
素敵な方が多いです
ご紹介してくれる方は高学歴、高収入でハイスペックな人が多く、誠実な方ばかりで安心して連絡先交換が出来ました。何人かの方と実際に会いましたが、何でこんな素敵な人が彼女いないんだろうと思うことが多々ありました。私がいいなと思った相手から断られてしまったときは、担当の方が面談を設定してくれて、具体的なアドバイスももらえてここで活動して良かったなと思っています。担当の方とは毎日チャットのやり取りをしていますが沢山アドバイスをくださるので自分磨きを頑張っています。
参考になりましたか?
なかなか出会いがない方にオススメ
最初、結婚相談所を始めるか迷っていました
たまたま、archersを知って、相談所より金額も安いので始めてみました
いろんな方と出会えることができました!
最初にアーチャーと面談し、コミュニケーションを取りながら希望を伝えていきます。
その後、紹介してもらいオンライン面談、2回目には実際に会ってデートしてフィーリングなど確かめることができます。
こんな感じの方でも気が合いそう!同じ雰囲気で相性が良さそう!など様々な観点で紹介してくれます!
希望にそぐわない場合は、アーチャーに伝えればしっかり次に反映してくれます。
なかなか出会いがない方、結婚に向けて真剣なお付き合いをしたい方にオススメです✨
参考になりましたか?
合わない人には合わない
料金は結婚相談所に比べると安く
サポーターがついてくれること
相手を探してくれるサービスで
探す自信がない方にはおすすめです
ただ、担当者と合わないと
出会える方との紹介には繋がりません
温度差も感じてむしろ辛くなります
地方の方は紹介されても断られることが多いです
それなりの期間利用していましたが
オンラインデートは7人に1人
実際のデートに繋がったのは10人に1人
それでも結婚につながる相手は見つからず
担当の方とも合わなくなり退会しました
退会してからしばらく経ちますが
今は以前より人も増えたようです
初めて婚活する方には良いサービスだと思います
参考になりましたか?
担当者は優しいお姉さんという感じ
一番良かったことは担当のお姉さんに気軽にチャットで相談出来る事。
今までのマッチングアプリにはない新しさがありました!
私が年収学歴身長など、かなり条件狭めだったと思いますが、紹介してくれる方はびっくりするくらい年収の高い素敵な人もいました。
その人にはお断りされてしまい落ち込みましたが、具体的にアドバイスをもらえたので次に生かせるように頑張ります!!
参考になりましたか?
女性が有料でも納得!
結婚相談所と比べると料金がすごく安いけどきちんとした方の紹介があるという点でとても良かったです。
担当者が相談に乗ってくれてレスポンスも早く、紹介してくれる人も素敵な人ばかり!(たまにアレ?って人もいましたが全体的に満足)
結果、4か月目に交際になり結婚に向けて話し合いを進めています。
本当にありがとうございました。
参考になりましたか?
ほんとに結婚相手を見つけたい人におすすめ
結婚相談所で2年活動しましたが、うまくいかず、こちらにお世話になりました。
担当さんが自分のことを知りお相手を選んでくれたので、とても素敵な女性とお付き合いできています。
個人的にはとてもおすすめです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら