スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
7件中 1〜7件目表示
ベランダ笠木の下瑕疵
アーネストワン居住の者です。
1階のサッシ上部から雨漏りが数回あり 。 また 2階ベランダ サイディングが反ったため リフォームをすることにしました 。
2階サイディングを開けたところ なんと サイディングを支える柱がボロボロになり今にも崩れそうな状態!! 触るとボロボロと崩れる 。
リフォーム 工務店によると これは 雨漏りによるもの。
表のアルミの笠木を開けると ジョイント部分に 本来設置しなくてはならない 雨を流すための金具がなく 防水ブチルシートもなく アルミ笠木 を 固定するビスにも 防水処理がなく 笠木の傾斜 もありませんでした。
これは サイディングを外してやっと分かったことです 。
新築住宅 引き渡し時には見つけることのできない 悪質なる 隠した 瑕疵であります!
今 我が家のベランダは防水シートをかけて 雨ざらしになっている状態です (泣)
そして 以前には1階 台所の勝手口 クロスの 裂け があり 床の高さが平行ではなかったので 床下 つか を調整しましたまた。
台所 シャワー水栓の破裂により 床がビショビショに 水浸しになりました。
そのために家具を移動したり 水道が使えなかったりなど 物理的 精神的な ストレスがありました。
普通ではないということは ストレスや精神的な苦痛が あるということです!!
なので アーネストワンの住宅は全く おすすめしないです。
参考になりましたか?
近隣へ工事前の挨拶説明が無い。
黙って隣地に浸入、所有地を掘り返えされた。
職人にクレーム言ったが、アーネストワンからは何ら対応謝罪がなかつた。不誠実極まりない。
参考になりましたか?
手抜き
アーネスト・ワンで建売を購入して約14年になります。約4年前ですが、外壁のパネルが剥がれていました。(10年経っているから仕方ないか!と思っていました。が)連絡すると、下見にきたスタッフの人が恐るべき言葉を・・・「釘の討ち忘れです!!」もう唖然としました。他の外壁もチェックしてもらうと「あるはあるは」釘を打っていない箇所が出てきました。最悪です。
水漏れで工事の方に来てもらった時に、脱衣所にある洗面受と鏡の間に隙間があるのは、「考えられない」と言われました。その隙間から水が入って壁が腐る原因になります。通常水回りは、水で腐る・錆びる原因だから、これはあり得ないと言われました。
この会社は、利益も求める為に手抜き建築をしています。
参考になりましたか?
目を引く部分はないが、住みやすい家
外装、内装ともにシンプルです。クロスや照明、ガスコンロやレンジフード、洗面台、トイレなど、いずれも特別な機能やおしゃれさはありません。ですが必要最低限がそろっています。家事動線も良いです。収納が少ないことが残念な部分で、クローゼット備え付けの棚やハンガー掛けに関しても、もっと丈夫で使いやすいものであればよかったのにと思います。
定期的に点検がある他、何か問題が生じたときには、相談窓口に電話するとスタッフが来訪してくれます。担当制ではないのかその時によって人が変わります。対応も人によって様々だと感じますが、納得がいかないときには再度来訪してもらえます。
参考になりましたか?
低価格なのにしっかり造られている家
建売住宅を検討してアーネストワンの見学に行きました。低価格なのにしっかり建てられていて、耐震性を含めて安心して住めると思いました。全体的に間取りはゆったりしていて、窓が多くて日当たりも良いと感じました。会社の対応も良く、買いやすさ、選びやすさを考えると大満足です!注文住宅を建てて住んでいる友人も一緒に見学に行きましたが、値段の差に比べ、家のクオリティの差がそこまで感じられない!と驚いていました。対応してくれたスタッフの方も良心的で、家の作り等質問に対して丁寧に答えてくれました。総合評価的に高いと感じました!
参考になりましたか?
子供がいる家庭でも快適に住める
家に住んでから数ヵ月経ちますが、とくにトラブルもなく快適に過ごせています。低コストですが家の構造はしっかりしており、立地も良いので思い切って購入して正解でした。建売だったので最初は心配でしたが、間取りが広く、日当たりも良いので生活はしやすいです。我が家は小さな子供がいますが、家の中が広いので安心して遊ばせてあげられています。低価格・好立地の両方を叶えてくれたので、アーネストワンで家を購入して後悔はしていません。ただし、最初は低価格で購入できるのは良いと思いますが、後々メンテナンスが必要となってくるのかが少し心配です。
参考になりましたか?
防犯に強い建売住宅!
現在、北海道でアーネストワンが建設した建売住宅に住んでいますが、特筆すべきは建売住宅のセキュリティー面だと思います。そもそも1階の窓が高い場所に設計されていて、不審者が簡単に住宅内に侵入出来ないような設計となっています。また、家と家の間などの死角になりそうな箇所の窓はすべて小さいものが設置されているので、安心して過ごすことができます。現在住んでいる地域は比較的治安が良い地域ではありますが、セキュリティーがしっかりしているに越したことはないので、とても満足しています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら