319,620件の口コミ

Audible(オーディブル)の口コミ・評判

Audible(オーディブル)

[引用]公式

2.78

10

Audibleは、世界最大級のショッピングサイトAmazonが提供する「本が聴けるアプリ」です。Amazonのアカウントでログインすることができ、最初の1冊は無料で試せます。

ビジネス書、文学、ミステリー、サスペンス小説、ライトノベル、語学学習、子ども向けオーディオブックなど、多彩なジャンルのオーディオブックがあります。

会員登録後は好きな本を毎月1冊無料で聴けるほか、無料でもらえるボーナスタイトルが1冊と、聴き放題のポッドキャストがついてきます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

10件中 1〜10件目表示

3.00

電車通勤には向いていないと思います。

個人的な感想なので参考になれば幸いです。
良いと思うところ
・冊数が多い
・ナレーションさんががんばっている(声の質や読み方で好みはずいぶんと変わってしまうと思います。悪評されてる方は好みが合わなかったか本当に酷かったかはわかりません)
・どこでも聞ける

微妙なところ
・料金プランが高い。
 一冊が高いのは収録だったり編集だったりの手間を考えれば納得できる範囲だと思います。
・音量が小さい。

利用してみて思ったのは予想以上に記憶に残らないということ。あと私にとって一番の問題だったのが屋外での利用の難しさでしょうか。
そもそも利用してみようとおもったきっかけが通勤時に聞いてみようというものでした。私は電車通勤なのですがまず人の喋る声や駅のアナウンスで聞こえなくなる。次に電車の通過する音で聞こえなくなる。車内では走行音で聞こえなくなる。
対処として最初にカナル型イヤホンを使いました。結果としては多少外からの音が少なくなった程度で聞こえないというのは変わらず。
次にノイズキャンセルの機能の付いたイヤホンを使用。性能に左右されるところもありますがかなり聞こえにくいです。読み方によっては聞こえない部分も多くありました。
最後に骨伝導イヤホンの使用。性質上の問題でもともと大きくない音量が更に小さくなりプレイヤーの音量をMAXまで上げる必要がありました。そうすると気になるのが音漏れです。がっつり音漏れしていました。耳栓をすれば多少聞こえが良くなりプレイヤーの音量も落とせますが。聞き取りにくいのは変わりませんでした。

記憶に残りにくいという点について。
これについては多少予想していました。が、結果としては予想以上でした。
まず人間は二つ以上のことを同時に行うのが苦手とされています。マルチタスクとよく聞きますが実際にそれができる人は世界中でもほんの2~3%程度だそうです。つまり二つのことを同時にこなしているように見えて、実際は片方に意識が集中している状態らしいです。私の場合聞き流してしまっている時間が長いように感じました。
もう一つ、脳の特徴として記憶を他のもので代用できる場合、脳内には保存しにくくなるという特徴があります。例えばスマホやパソコンで調べ物をした場合、スマホやパソコン内に保存できる、または何時でも調べられると判断して保存しないのだそうです。実際に電子書籍で読んだ本はあまり内容覚えていない気がします。オーディブル使用時でも、聞いている間は読んだ(聴いた)気になっていましたが、後々思い出そうとすると「ん?」となってしまいます(個人的な感覚です)。

CMなどで云うような「効率的」ではない。
ながら聴きで聞き流してしまっているようではあまり意味が無いというのと、たぶん、自分で読んだほうが早いです。歩いたり何か作業をしている時間も聴き続けられるという意味では確かに本を読むよりは、読書量は増えるでしょうが。しっかり集中して聴く場合、同じ時間で進められるページ数は自分で声に出さずに読んだほうが進みが良いと思います。但しナレーションが好みの声だった場合は至福です。

しばらく使ってみて思ったのが使う環境に左右されるということでしょうか。
しっかり聞く方に集中できる環境ならば良し、聞き流してしまうような環境ではあまり意味はない。

あくまでも私が通勤時の利用で感じたことなので試しに聴いてみるといいと思います。自宅でゆっくり聞いてみるとセリフに感情がのってるのも楽しいですし、読み方も工夫してるなと感じられてナレーションの質の良さに脱帽です。しっかり聴ける環境なら良いものですよ?

参考になりましたか?

3.00

新しい本の楽しみ方

私は読書が好きなのですが、電子書籍に馴染めず、通勤時もカバンの中に本を入れて持ち歩いています。満員電車の中では本を開くのも憚られ、その点悩んでしましたが、友人から面白いサービスがあると教えてもらったのが、オーディブルです。
本を聴くというのは、とても新鮮な感覚でした。思い返せば、小さいころに親に絵本を読んでもらった遠い記憶が蘇りますが、今聞いている本はビジネス書なので、そのギャップにも面白さを感じています。イヤホンで聴けるので、満員電車でも周囲に迷惑をかける事もありません。また、本を買うより安い料金で新刊や話題の本を聴くことができる点も気に入っています。
ただ、紙の本に馴染んできた私にとっては、どうしても違和感は残ります。やはり、家など落ち着いた場所では紙の本を読む方が好きです。今後、全ての読書をこのサービスに切り替えるのではなく、T.P.O.に応じて、使い分けたいと思います。

参考になりましたか?

4.00

お気軽に読書

最初は聴くだけで読書ができるのか、と不安になりましたが、いざ聴いてみると考えていた以上に朗読の内容が頭に入ってきました。時間がないときや、移動時間などの空いている時間に流し聞きで話題の小説やビジネス本などの知識を得ることができます。
それに一ヶ月1コインが配布され、そのコインで本を1冊購入することができます。Audibleに対応した本は、紙や電子ペーパーに比べて比較的高い金額が設定されています。月額1500円かかりますが、1冊2000円〜4000円以上もすることを考えれば、お得に購入することができます。
しかし、注意しなければならないこともあります。
大抵の本は1人が朗読をしています。プロのナレーターや声優が朗読しているとはいえ、作品のイメージや文体に合っていないなど、声による不満がある場合があります。イメージに合っている朗読であれば、その作品を何倍にも魅力的になりますが、そうでない場合もありますので、必ず購入前にサンプル音声を聴くほうが良いでしょう。
無料登録でもコインが1枚配布されます。まずはどんなサービスなのかを確認するだけでも、一度試してみることをおすすめします。

参考になりましたか?

5.00

隙間時間におススメの読書サービス

通勤中や家事の合間にこちらを利用しています。私は本を読むのが好きなのですが、最近は仕事が忙しく落ち着いて本を読む時間がありませんでした。こちらを知った理由は、読書好きの友人に勧められたからです。オーディオブックは利用したことがなかったので最初は半信半疑でしたが、実際に聴いてみると本の内容がスッと頭に入ってきて流石プロの声優だと思いました。また、本のラインナップも豊富なので活字が苦手な人でも、お気に入りの本を見つけることが出来ると思います。スマホやタブレットからも聴くことが出来るので、重い本を持ち歩く必要もなくなりました。

参考になりましたか?

4.00

聴くことで記憶に残りやすい!

アマゾンでの買い物が多くなってきた際に、このサービスを知りました。動画投稿サイトでも多くの方がオススメしていたので実際に利用してみることにしました。最初は無料でも体験ができるので、本を読むではなく聴くという事がどういったものか知るには丁度いい機会でした。

慣れてしまえば聴きやすく、別の作業をしながらでも本の中身を知ることが出来るのでオススメです。もし可能であれば、文字を読みながら音も聴くようにすると、頭に入りやすく記憶に残ると思います。本を読みたいけど時間が無いという方にもオススメできると思います。

参考になりましたか?

5.00

新しいスタイルの楽しみ方ができます

通勤等の無駄な時間を有意義に使いたいと考えて、このサービスを使うことにしました。始めはビジネス関係の本を知識をつけるために聴いていたのですが、このサービスで小説を聴いたときに新たな魅力に気づきました。本を目で見るよりもその物語の情景が頭に浮かぶようになり、より作品を楽しめるという点です。今では子どもが寝付かないときの読み聞かせや、映画化された作品を事前に聴いて実際見に行くか判断材料にする等、色々な使い道が見つかって、とても有意義に使えています。月額料金も実際の本を買うよりも安く、お得感もあります。

参考になりましたか?

4.00

利用しています

専業主婦になり、自宅で過ごす時間が増えたのと、夫に勧められて利用してみました。
なかなか本屋にも行ける距離ではなく、本屋に行っても目当ての物が見つけられなかったりするので、すごく重視しています。
取り扱っているジャンルも幅広く、自分の好きな物や、気になったものを好きな時に読む事が出来るので、利用して良かったなと思っています。
最初は月額かかる事が気になりましたが、一度好きな本をダウンロードすると制限なしで見れるので、本一冊買うのと変わらないなと思っています。
タブレット一つで複数の本を見る事が出来るので荷物も少なく済むので気に入っています。

参考になりましたか?

4.00

リラックスタイムや通勤中にぴったり!

本が音声で聞けるのは画期的で興味があったので、使ってみました。普通に本を買うよりも安く購入できたのが良かったです。
実際に購入して音声を聞いてみると、声優さんの声がとても聞き取りやすくて安心しました。寝る前に聞いているととてもリラックスできて、寝付きも良くなった気がします。イヤホンをすれば、通勤中の暇つぶしにも最適だなと思いました。
本の内容が気に入らなかった場合でも返却できることも、大きなメリットだと思います。気になっていた本も、お試し感覚で購入して聞くことができましたよ。

参考になりましたか?

5.00

寝る前に読書におすすめ

私は寝る前の読書用に利用しています。
以前は電子書籍をスマートフォンで読んでいたのですが、画面が明るいので目が冴えてしまうのが悩みでした。その話を友人にしていたところ、本を音声で聞くアプリがあるということを教えてもらいました。
今まで本を音声で聞くという経験がなく少し抵抗がありましたが、利用してみると声がとても心地よくて聞きながら寝落ちすることができて、寝る前の読書には最適だなと思いました。
本のラインナップも、話題の本が豊富にそろっているため、読みたい本がすぐ見つかり飽きないです。
寝る前に読書する人、目が疲れやすい人には特におすすめしたいアプリです。

参考になりましたか?

5.00

聞く読書を楽しみながら趣味の編み物を

読書は学生時代から大好きでした。
特に紙の本が大好きで、毎月たくさんの本を楽しんでいましたが、最近は編み物に夢中になり読書の時間がなくなりました。
そんなときに、この聞く読書を知りました。
今では、1日に数時間…聞きながら趣味の編み物を楽しんでいます。
同時にふたつの趣味が堪能できるなんて…。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら