スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
189件中 1〜10件目表示
全くお勧めできません
運転手の質が終わっている。
中国の会社なのでドライバーも日本語が通じないものが多いし、個人情報が中国に抜かれるリスクもある。危険な思いをしたくなかったら日本のちゃんとしたタクシー会社を使った方がいいです。
参考になりましたか?
何が楽しいの?
ナビが実際の住所と全く異なる場所を教える。
そのせいで予定より乗車する時間が大幅に遅れる。
平気でこんな事をするこの会社の発達障害の精神異常者どもには分からないだろうが、二度とこんな陰湿な嫌がらせはしないでほしい。
参考になりましたか?
二度と利用しない
DidiSpecialを利用。数分で来てくれて、スムーズに目的地まで。そこまでは良かった。
その後が最悪。
事前決定額の支払いのみで済むはずが、謎の運賃調整額を請求され、当初の予定の二倍以上引き落としましたとのメール。
休日を楽しんでいたのに一気に気分が悪くなった。
その後アプリの連絡先にメールするも、順番に返事しているとのことで、10日後位にようやく「間違いでしたので返金処理しました。」との連絡。
カードの明細を見ると既に引き落とされていて、まだ返金はない。
もし返金されなかったら、カード会社と消費者相談センターに再度連絡します。
今までウーバーやGOなどのタクシー配車アプリを使用してきたが、このような事は初めて。
返金されたらアプリを削除し、二度と使いません。
参考になりましたか?
今回は最悪
今回の運転手が最悪すぎた。
そしてそれをDidiアプリで評価を伝えきれないことが不満
送迎場所と違うところで待っている。(これはたまにある。一通とかあるが、他の運転手は すみません、位置ずれてて など謝ってくれる)
目的地ではない手前の交差点で降ろそうとしてきた(交差点を曲がって少し走らなければいけない所が目的地。 曲がれば大通りに戻るのが面倒なのは分かった)
スライドドアを開いたのに メーター上げるために動いた。
ほんとにメーカー動いたの確認した(いつも降りるときに金額確認するので)
ドアも半開き、こちらは降りるつもりだったから 危ない!メーター上げるために動かすならドアを開けないで! と指摘したら
棒読みで遠くをみながら「すみません。メーターは上がってません」 メーター云々より危ないこと、最初から態度悪いことを指摘したら 棒読みで遠くみながら すみません だけ
降りたあとに評価しよう思ったけど この内容を書けない。
「態度が悪い」とか「運転が荒い」とか項目があって選ぶだけ(選べるのも1つだけ)
根本的に運転手に指導するとかはないと思うので どんな運転手がくるかは運次第。
Didiはほんとに仲介だけなので トラブル起きても非介入だろうなーと
参考になりましたか?
検索で2分と表示されるが大嘘
行き先を入力して、検索。画面上には2分の文字。
確定を押して待つこと3分、こちらの意向は無視して待っている場所まで10分かかるタクシーが配車される。
この時点で、もう色々おかしい。
それでもタクシーをつかまえにく場所なので待つこと20分。
スマホは振動するが通知が出ず、ドライバーと連絡がつかない。
諦めて30分歩き、電車に乗った。
素晴らしいアプリなので削除させていただきます。
参考になりましたか?
良い点、悪い点有り
アプリでタクシーを初めて予約しました。
1度目は、キャンセルのメール有り。
再チャレンジして、数分後に来てくれました。
到着まで、タクシーの位置情報が画面に表示されてて有り難かったです。
ただ、遠回り&渋滞している道を走られて…お値段はおおよその表示価格の1.6倍でした。
渋滞で価格が上がるのは仕方ないけど、遠回りしてるのが分かってる時はどのようにお伝えしたらいいのか教えて欲しいです。
車番などの情報をネットにアップは、出来ないし。
タクシー会社さんにご教示いただきたいです。
参考になりましたか?
あり得ない
娘の病院へ行く為に利用。
そのタクシーにはナビもついてるのにいきなり遠回り、、、ナビの操作すら出来ずこちらで説明、、、
使えないなら最初から話してほしい高額料金あり得ない。
参考になりましたか?
ナビが信用できない
ナビが遠回り案内した。いつもより高い料金を支払った。
アプリは便利だが、道がコンピューターまかせで、プロドライバーという品格が薄れるなと思った。
参考になりましたか?
暴言で脅されました
夜に車通りの少ないところで荷物をおろしていたところ
didiのタクシーがすごく飛ばしてきて
車道の左に寄せていたんですが通れなかったようで
すぐに車を動かそうとしたのに
来た瞬間に
通れんやんけぼけと大きな声で言われました
最悪です
動かさないで言われるならまだしも
すぐに動かそうとしたのに
福岡です
ナンバーも控えましたが
夜は問い合わせ先もなく泣き寝入りです
あんなドライバの車には絶対乗りたくない
問い合わせしたい!
訴えたいです。泣きそうになりました
通れんやんけ!!ぼけ!強い口調
しかも夜中!大声でめちゃくちゃ怖かったです
参考になりましたか?
指定位置には来ません。ドライバーも困っています。
システムとしては使いやすいのですが、位置情報の精度がとんでもなく悪いです。
3回に2回はマップで指定したところに来ません。反対車線に来ているのはザラで、信号1つ違う場所、40〜50メートル先に止まっている事も多くあります。
今まで、3人くらいのドライバーさんに「地図で指定した位置と違う」旨伝えたのことがありますが、全員「すみません」の一言もなく、「アプリの表示がこうなっているから仕方がない。こっちも迷惑している」と、機嫌悪く、迷惑そうにされました。
その対応もどうかと1人のドライバーと口論にもなりました。
ドライバーの言い分としては、自分たちが望んでシステムを導入しているわけではない。こっちもこんな面倒で精度の悪いアプリをやらされて迷惑だ、なので自分達も被害者、だから謝らない」という、知性も接遇のかけらも無い言い分でした。
「呼んだところと違うところに着いてしまってすいません」という気持ちも持てないほど、ドライバー達もこのアプリでストレスを溜めているようです。
ちなみに、どうしたら指定場所に来てくれるのかドライバーに聞いたら、地図で場所を指定するより、具体的な建物名、例えばコンビニや郵便局などの店舗を指定するのが、現アプリではベストのようです。
ほかの類似アプリではそんな事はないので、アプリの精度の改善努力をしなければ、ドライバーもユーザーも使わなくなると思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら