319,620件の口コミ

麻布かりんとの口コミ・評判

麻布かりんと

[引用]公式

2.81

4

メーカー希望小売価格: 370円(1個)

昔懐かしいかりんとうを味わえるかりんとうの専門店。代表作の「麻布かりんと(黒糖)」をはじめ、「抹茶かりんと」「蜂蜜かりんと」のほか、実に50種類もの味が楽しめます。
50種のかりんとうは、「CDショップの陳列をイメージした」という店内に整然と並んでおり、すべてが商品サンプル有りというオマケ付き。また、元祖かりんとうだけでなく、ショコラ風やまんじゅう風のかりんとうも積極的に販売されています。

みん評に集まった口コミを見てみると、試食できることからお土産に選びやすかったという口コミや評判があります。50種ものかりんとうから選定するのは、もらう方だけでなく選ぶ方にも楽しみがありそうです(^^)。
なお、店舗によっては商品サンプルがそろっているとは限らないので、試食込みで選びたいなら麻布十番店でお買い求めください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

4件中 1〜4件目表示

1.00

繊細な神経なし

名古屋松坂屋に新規開店したので、6月20日にお中元として購入へ。アラカルトの詰め合わせもOK。しかし、客自身が商品をレジに運び行列し、そのまま梱包。発送まで、18日もあるのに?賞味期限は大丈夫?不安になり電話したら逆切れの回答。本店、松坂屋のほかの店ではありえない対応です。新規開店で忙しいときほど、お店の度量が現れるものです。名古屋をナメンナヨ、半年先は居ないかも。

参考になりましたか?

4.00

ごぼう味のかりんとうが一押し!

本店で色々試食して購入しましたが、なんと言ってもごぼう味のかりんとうは欠かせないのではないでしょうか。今では色んなかりんとう屋さんがごぼう味のかりんとうを出してますが、ここのが一番嫌なくせがなく食べやすいです。一度試してみるべし。

参考になりましたか?

5.00

麻布店では試食もできる

色々な種類があるので、選ぶのが楽しいし、どれも美味しいです。麻布のお店は試食も出来るので、ちょっとしたお土産に最適です。値段も500円前後なのでお手軽です。味は全体的に上品な味で、子供からお年寄りまで好むと思います。

参考になりましたか?

4.00

バレンタインはいつもこれ。

職場のバレンタインはいつも麻布かりんとにしてます。チョコレートに飽き飽きしているおじさん社員に喜ばれます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 知名度
  • or
  • こだわり
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら