321,728件の口コミ

カステラ(文明堂)の口コミ・評判

カステラ(文明堂)

[引用]公式

3.13

料金
3.13
3.27
知名度
3.34
こだわり
3.17

20

(カテゴリ平均2.82)

カステラの老舗として知られる文明堂は1900年長崎で創業。以来支店を開設し、現在は長崎の総本店のほか全国6社で販売されています。もちろん同じ商品も取り扱っていますが、6社それぞれが独自の路線で商品開発を行っており、各社・地域により違う味を楽しめるのが特徴の一つです。

商品のバリエーションは幅広く、定番の「ハニーカステラ」のほか、材質にこだわり抜いた豪華版「天下文明極上カステラ」は高価ながら人気です。

東京では文明堂東京・文明堂銀座で販売されており、関東を中心に「カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂」のCMソングが有名です。おやつやお土産の定番として長年親しまれており、投稿された口コミからもその定着度がうかがえます。

みん評スタッフもカステラを試食してみました!

試食したのは「カステラ」のプレーン、サイズは1A号(10切入)です。

文明堂 文明堂

文明堂のカステラといえばやはりザラメ糖。
底にたっぷりと敷かれたザラメの食感が絶妙です。

文明堂

少し一息つきたいときにピッタリの甘さで、
お茶やコーヒー・紅茶はもちろん、牛乳との相性も良さそうです!

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

20件中 1〜10件目表示

まさみさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 3.00
  • 4.00
  • 知名度 4.00
  • こだわり 3.00

オンラインショップで贈り物用に

オンラインショップ、で贈り物用に、時々買ってます。手軽に買えるので、コロナ禍の時は、特にお世話になってました。買うのは大体、五三カステラと、バームクーヘンの、詰め合わせ。安心のクオリティと、知名度なのでいろんな場面で使ってます。
注文して、手元に届くのは4日〜1週間くらいでしょうか。注文するのが平日か、休日かによって違うみたいですね。

参考になりましたか?

3.00

手土産に買ったのに…

カステラと言えば文明堂!と思ってたので今回長崎から本州に引越してきて手土産にと文明堂さんを見つけたのでカステラを購入しました。
個別の袋をそれぞれお付けしますか?と聞かれたのではい。と答えて帰宅。中を見ると三つ買ったのに付けてくれた袋は…二つ…
え…?と思いました。
まさかまさかの、持って帰る時に三つ全部と二つの袋をまとめて入れていた袋も一つと計算されたようで…

そこは、ナシでしょ…
入店していきなり手で払われて、は?と思ってたら虫がいたと。
気になるのはわかるけどお客の顔の前で思いっきり手を振るのはどうかと…
商品が良い分、そういうところが勿体無い…

店舗として構えてるお店ではなくスーパーの中に入ってたのでそういう支店はノータッチなのか、根本的にどのお店に行っても同じなのか……

もう今回買いに行った所では買わないです。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 4.00
  • 知名度 4.00
  • こだわり 3.00

残念でなりません…

知人に渡す手土産に文明堂のお菓子と思って購入しました。(2人分)
カステラを1つ、他にカステラ巻きや何点か購入した物を詰めて欲しいと言ったら小さな紙袋に入れる事になります。と言われそれは承諾したものの、渡す紙袋が欲しいと言ったら、ビニール袋になります!と言われました。
カステラの分はお付け出来ますが、こちらはビニール袋です!って…
せっかく文明堂さんの商品を買ったのに、残念な気持ちになりました。
経費削減なんでしょうか!?多く紙袋を欲しいと言ってる訳ではないのでその辺は融通して欲しいと思いました。
せっかく美味しい物を売っているだけに本当に残念です。
今後手土産に購入するのは考えようと思います。

参考になりましたか?

はやとさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 知名度 3.00
  • こだわり 3.00

オンラインショップは難あり

オンラインショップの注文入力がとても難しい。
細かい規則があるらしく送り主情報の変更を何度入力しても変更することが出来ず、時間ばかりとられてしまうのですべての注文をキャンセルして虎屋に鞍替えしました。また、注文してから配達まで1週間以上かかるとか。(虎屋は5日で届く)オンライン注文が複雑なサイトはとにかく時間の無駄と思います。

参考になりましたか?

1.00

私が常識外れ?

住吉のシーアで購入しました
私が内のしを入れてほしいお正月に行けないので子供に持たせるので…と頼んだ
包装紙の上の紙がのしがわりだからと言われた
でも名前を入れたいのでと言ったら私にはイヤイヤそうに見えたがやってもらったがのしの「お年賀」も書いてなかった
私は表紙の迎春と干支の印刷はお正月らしくて良いなと思ったのでお年賀とも書いてないのでそれは貼ってほしいとお願いしたら包装紙の下ののしの名前がうすく見えているのに貼るんですか❓見えなくなりますよと小馬鹿に言われた気分…
内のしの名前は見えないのが当たり前じゃないの?
私が常識外れだったんでしょうか…

  • みぃちゃんさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 3.00
  • 知名度 3.00
  • こだわり 2.00

オンラインショップへの質問に対する回答なし

カステラはごく普通で可もなく不可もなくという感じですが、オンラインショップで箱入りの商品のおよその重量が知りたくて質問しましたが、問合せを受け付けましたという自動送信メールが届いただけで、その後10日経ちますが、何も連絡がありません。
他のオンラインショップでは重量の記載があるものが多いです。
挨拶回りで持参する際にどのくらいの重さなのかも商品を選ぶ際の参考にしたいので、こちらもあらかじめ記載してほしいです。
質問への回答がないのはひどい対応だと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 4.00
  • 知名度 4.00
  • こだわり 3.00

オンライン注文は発送が遅すぎて泣く

価格設定はリーズナブルですし、贈答に適したラインナップがありますが、とにかく発送が最低1周間はかかるのでとてもマイナスです。オンラインショップは片手間に運営しているらしいですね。

参考になりましたか?

老舗でも質が悪い

デパートに入ってる店舗に行ったけど、1人レジ前を占領してる客とその対応だかしてる店員。会話もほぼなく2人で黙々とその場で何か作業をしてて、いらっしゃいませでもなく、ちょっとお待ち下さいでもなく、ひたすら待った。10分待っても謎の作業は続き、その間もアクションはなく。
老舗で有名だからこんな態度かと。カステラは好きだったのに、店員の質の悪さにガッカリ。店員がどうであれ、売れるから教育もしていないのでしょうね。
待つのも馬鹿らしくなり買わずに帰りました。二度と買いに行きません。

参考になりましたか?

4.00

お年寄りの方に大人気

何といっても、お年寄りの方に大人気なのが、有名な文明堂のカステラです。
柔らかいし、良い大きさにカットされていて食べやすいのも特徴ですよね。
祖父母への東京土産は、毎回これに決まっています。

参考になりましたか?

3.00

お土産に

明大前店で購入しました。店員が客の前で商品を落としました。それを袋に詰めました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 知名度
  • or
  • こだわり
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら