319,620件の口コミ

LINEバイトの口コミ・評判

LINEバイト

[引用]公式

2.74

12

LINEアプリからアクセスできる求人情報サイト・LINEバイト。働きたいエリアや職種などの情報を登録しておくと、バイト先からオファーが届く『オファー機能』が利用できます。

LINEで応募先の担当者とやりとりが可能で、面接日の設定や質問も気軽にできると評判ですが、「自分の条件や希望に合わないオファーがくるって本当?」、「バイト情報の通知が多い?」という点が気になる人もいます。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ仕事を探す際の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

12件中 1〜10件目表示

2.00

紹介される案件がかたよる

使い始めたときは毎日のようにアルバイトの案件紹介がきていたりポイントやスタンプがもらえるキャンペーンを行っていたりと便利に思っていました。ただ私の求めている条件と合わなかったために応募はなかなかしなかったです。そうしているうちに気が付いたのですが、紹介される案件の系統がかなり偏っているように感じました。たまに来る普段と違う案件といえば、有名人の名前を使って人の気を引くような広告がほとんどでした。逆に、ここで紹介される案件が自分に合っているというタイプの人は様々な案件の中から都合の良いものを見つけるのに便利なのではないでしょうか。

参考になりましたか?

1.00

企業からの連絡がありません

応募して、企業からの面接日程をご連絡しますとの返信がありましたが、3週間以上たった現在も連絡がありません。
掲載期間が過ぎたあとも、さらに掲載期間が延びて掲載中でした。
ハローワークやタウンワークなどの別の情報誌で、LINEバイトで応募した求人がある場合は、直接お問い合わせをされることをおすすめします。
企業側も手広く掲載されているのかわかりませんが、応募する側としては、掲載サイトと企業側の両方に不信感を抱く可能性もあります。

参考になりましたか?

3.00

今までにないやり取りは面白いが

応募したい求人にLINEをする感覚で連絡を入れられるのはいいなと思いましたし、すぐに相手からも返事が来るのでやり取りがスムーズにできるという点もほかにはないサービスとしていいところだと感じました。
ただすぐに連絡をくれないところも少なくありませんでしたし、そもそも自分が希望する条件で提示される求人の数が少なかったりと、やや使い勝手の悪いところも多かったです。
もう少し求人の数が豊富だったら楽なのになと思ったのと、求人を掲載している企業側がサービスに慣れていないところがちょっと残念でした。

参考になりましたか?

3.00

すぐ検索できるのが便利

スタンプが欲しくて友達登録してから、バイトしたいなって時に使っています。トークのついでにバイト探しできるのも楽だなと思います。Chromeで検索するのは面倒だし。1日限定バイトをチェックすることが多いんで1日バイトがすぐ押せるようになっているのも良いです。LINEポイント貯めるために、LINEバイトのいろんなキャンペーンに参加したりしています。結構貯まりますよ。アイコンをホーム画面にはしていません。いかにもバイト探してますって感じになってしまうからですが、これも、ポイント貯まるので利用するのもありかなと最近思っています。

参考になりましたか?

4.00

気軽に使える

メインで使っていた求人サイトに不満があり、サブとして使い始めました。採用担当者とはLINEでやり取りすることが可能で、面接ではなかなか質問しにくいことも気軽に聞くことができるのは助かります。ただ迷惑メールのように1日に何回もメッセージが来るので、面倒に感じることも多かったです。求人の量は他のサイトと比較して少なめですが、レアなバイトが掲載されているなど少ないながらも魅力的な求人に出会えるチャンスもあると思います。

参考になりましたか?

2.00

シンプルだけど重い

LINEトークとは少し印象が違って、シンプルで見やすいところはいい点です。ただ他のアルバイト検索サイトに比べると、表示の速度が重く感じます。画像の表示に少し時間がかかるので、一度使って以来ほとんど開いたことがありません。周りでLINEバイトからバイトを始めたという人の話を聞いたことがなく、どういう仕組みになっているのか不安な部分もあります。キャンペーンをよくしているのが、うっとおしくて全体的に印象はあまりよくないです。また使いたいかと言われると、他のサイトで事足りるので使わないと思います。

参考になりましたか?

4.00

操作しやすい

アプリから仕事を探すことができる手軽さがあり、操作性に優れていると思います。おすすめのキーワードやこだわり条件を提示してくれるため、自分の志向に合う条件のアルバイトを探しやすいです。気になるアルバイトはキープすることができ、定期的にキープしたアルバイトを確認できるため、管理しやすいです。応募や条件交渉をアプリ上で行えるため、手軽で便利だと感じました。定期的にキャンペーンの通知をしてくれるため、アルバイトを行う意欲が掻き立てられるサービスです。

参考になりましたか?

4.00

よく使うアプリ

使いやすかったです。特に、私の閲覧した内容などに合わせて定期的に通知してくれるので、自ら探しに行く手間が省ける点が気に入っています。
掲載情報としては他社のものと比べて少し少ないのではないかと感じた部分もありました。少ないという言葉が適切かどうかはわかりませんが、他社で掲載しているものの方が、より採用人数が少なそうなニッチなバイトも募集しているのではと感じました。
気軽さと簡単さで言えば圧倒的に1位ではないかと思います。

参考になりましたか?

4.00

見つけやすい

個人的には1日だけの短期バイトの求人がたくさんあるのが助かっています。突然学校が休みになったという事もあるので、そんな時はすぐにチェックして出来そうなバイトを探しています。LINEで面接の時間を調整出来たり、合否を教えて貰う事が出来るので、無駄な手間がありません。友達とLINEでやり取りをしているついでにチェックしたりしますが、今までよりバイトを探すのが楽になりました。

参考になりましたか?

1.00

対応が遅い、実際応募していない?

履歴書不要ということでしたが面接?なのか実際お店指定の書類を書きました。その後採用の返事がくるという流れでした。
お店まで足を運んで書類を書いて不採用の場合メール1通で終わり。ならばメールで詳細を記入するフォームがあっても良いのではないかと思いました。実際不採用通知後もバイト募集してるのは腑に落ちないです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら