319,363件の口コミ

ビズメイツの口コミ・評判

ビズメイツ

[引用]公式

2.87

料金
3.03
講師/レベル
3.06
通話品質
3.20
操作性
3.15

28

(カテゴリ平均2.83)

ビズメイツは、ビジネス英会話に特化したオンラインレッスンです。


単にビジネスのシチュエーションに即したテーマというだけでなく、「外国人の社員と一緒にビジネスを進めることになった」「外国人の上司や部下ができた」など、グローバルな環境で働く場合を想定したテーマを用意し、実践的な内容の講座になっています。そのために、講師陣もビジネス経験のあるトレーナーが集められているとのこと。


システムはSkypeのビデオ通話を用い、25分を1コマとするレッスンを受ける、オンライン英会話としては一般的なものですが、内容はフリートークではなく、独自のカリキュラムに沿った授業形式です。また、動画の教材も用意され、オンラインレッスンと並行して自己学習を進めるという仕組みになっています。レッスンプランの中には、「Assist Lesson」という、受講生自身のビジネスをサポートするプランもあり、英語での面接・プレゼン対策、英文資料・メールの添削なども受けることができます。


オンラインレッスンは平日は5~14時と18~25時、土日祝日は5~25時まで行っています。レッスンの予約は5分前まで、キャンセルは30分前まで可能です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

28件中 1〜13件目表示

1.00

  • 料金 2.00
  • 講師/レベル 3.00
  • 通話品質 4.00
  • 操作性 3.00

講師側の情報共有が不快です

レッスンで話した内容や、講師による生徒に対するコメントが、講師側のシステムで共有されています。レッスンでは、かなり実際の仕事についてつっこんで聞かれるので、仕方なく答えていましたが、そこで答えた自分の経歴(学歴、社歴)、会社、仕事の内容等が気持ち悪いほど講師側のシステムに書き込まれていて、それを伝えていない講師もそれを知っているので(そのシステムを隠しているわけではないので、講師はレッスン中に堂々とそれを確認して、その内容を話してきます)、私はとても怖い感じがして、話したことを後悔しています。

また、生徒に対する講師のコメントのようなものも共有されているようで、私はそこに悪いことを強い口調で書かれているようです。それについて、そんな様子はないのにと、疑問に思った複数の講師からその件について質問されることが長期間に渡って時々あり、講師も具体的な記述については伝えてこないので長いこと状況が掴めませんでしたが、最終的に講師側のシステムに悪く書かれているということがわかりました。本当に不快ですし、失礼だと思います。

レッスン内で話した個人情報の過度の保有・共有や、生徒に対して(事実と違う)悪いコメントができてしまうようなシステムは、改善した方がよいと思います。個人情報を過度に残さないというのは、今の時代、基本的なことです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 講師/レベル 2.00
  • 通話品質 2.00
  • 操作性 2.00

18,000円(2回/1日)は内容とサービスに合っていない

教材が良いと聞いて受講を決めましたが、実際はイマイチでした。そして、驚いたのは、とにかく多くの講師が、様々な理由をつけ、急にレッスンをキャンセルしてくる状況です。キャンセルされてしまうと、その後の時間で改めて予約し直す必要があるのですが、もうその頃には良い講師の予約は全く取れなく、文法が間違えてたり流暢さにかける質が決して高くない講師でレッスンしなければなりません。時には、全ての講師のスケジュールが埋まっており、予約さえ出来ません。ビジネス向けのオンライン英会話ということですが、実際は、このように頻繁な講師によるレッスンキャンセルが多く発生する為、忙しいビジネスマンの方などには向いていません。スケジュールの組み直しが発生し、講師のキャンセルに振り回されてしまいます。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 講師/レベル 3.00
  • 通話品質 4.00
  • 操作性 4.00

人気講師とそうでない講師の差が激しい

会社の同僚がやっていて、仕事で将来英語を使いたくて始めました。
最初は会社の同僚におすすめ講師リストをもらって、その中からレッスンを受けていたのでかなり満足でした。
でも、おすすめ講師のレッスンが取れず、たまたま空いていた講師のレッスンを受けると、満足度がかなり低かったです。
(良いと悪いの差が激しいので総合評価は★3です)

ネット上でも、ビズメイツのおすすめ講師が挙げられているので、そのような講師を選んで受講するのが良いと思います。
良い講師のレッスンばかり受けていればとても良い英会話スクールだと思います。
感覚的には、良い講師の予約は埋まっていて取りづらいし、そうでもない方のレッスンは空いていることが多いです。(当然ですが)

※満足度が高い・低いの評価基準
・英語が聞き取りやすいか(満足度が低い講師には、訛りがすごくて、知ってる単語なのに全然聞き取れない人がいました)
・実践的、ビジネス英語として有益なアドバイスをくれるか(ビジネス経験が少ない・教育系の経験しかない講師だと、会社の話をしても全然理解してもらえませんでした。終いにはこちらで訳すから日本語で説明してとまで言われてレッスンの意味ないと思いました)
・教える姿勢(三人称のsが付いてないなど細かい些細な指摘をするためにいちいちプレゼンを止める人には辟易しました)
・コミュニケーション能力、パーソナリティ(笑顔が多くて明るい人だとレッスンが楽しくなります)

以上

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 講師/レベル 3.00
  • 通話品質 3.00
  • 操作性 3.00

個人情報

他にもありましたが講師間による学生の個人情報共有に要注意です。
レッスンで話した本名や勤務先、経歴などはトレーナーすべてにみられています。個人情報は適当に繕って話した方がいいです。家族の仕事など聞かれて大変大変不愉快な思いをしました。何かあればすぐに本部に削除依頼した方がいいです。そういう事を聞いてこないトレーナーを選んで下さい。明らかに失礼なトレーナーはすぐにスカイプ切っていいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 講師/レベル 1.00
  • 通話品質 1.00
  • 操作性 1.00

顧客サポートが最悪

突然予約ができなくなったりとちょこちょこシステム不具合があり、それに対してフォームから連絡しても全然帰ってこない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 講師/レベル 1.00
  • 通話品質 5.00
  • 操作性 5.00

高品質英会話という大嘘

1人の当たり講師、1人のまあまあの講師、8人のハズレ講師、という印象です。宣伝文句ほど講師の質は良くないです。昔はハイレベルだったらしいのですが・・・。かなり失望しています。回線やサポートの対応についてはほぼ問題を感じませんでした。

参考になりましたか?

講師次第!!テキストは○、カスタマーサポートはX

講師のレベルは全体としてはまちまちです。
写真詐欺(プロフィール写真と別人)、環境音が平気で入ってくる。講師側のドタキャン。
そんな人は少なからずいます。最初は1ヶ月で止めようと思ったくらいです。
しかしテキストのレベルはビジネス向けに特化しており、高品質です。
そして後は賢く人柄も良い先生にさえ出会うことができれば、コスパのいいサービスとなっております。
ただそういう先生は総じて人気講師であり、スケジュールが取りづらいので生徒側に時間の余裕がないと継続がきびしいです。

サポートは今時珍しい「ガン無視」です。
「講師の遅刻」や「別料金のビデオレッスンに関して一部しか見れないのでキャンセルできないか」といった問い合わせを3度送りました。別に対応できないならそれでいいのですが、
一切返答ないのはちょっとあり得ないですね。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 講師/レベル 1.00
  • 通話品質 3.00
  • 操作性 4.00

講師からの高評価のリクエスト

複数の講師から「レッスンの評価によって給料が変わるから、高い評価をつけて欲しい」とリクエストを受けた。他のオンライン英会話はここより安くてもそんなリクエスト受けたこともなかったので、衝撃。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 講師/レベル 1.00
  • 通話品質 1.00
  • 操作性 1.00

初心者には難しい。。。

英語に対するアレルギーがあり、学ぶことを後回しにしていたのですが、仕事で英語が必要となったこともあり学ぶことを決意しレッスンを受けてみました。ゆっくり話して欲しいと最初の設定をしましたが、話すスピードが速く聞き取りが困難でした。
頑張って話しても発音が間違っていると途中で止められ直していただくことは嬉しいですが、面倒臭いという表情をされてとても残念でした。自分自身の勉強不足なことは理解していましたが、がっかりしたレッスンでした。
いろんなサイトの口コミを見て評価が良かったので受けてみましたが、自分には合わないのかなと思いました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 講師/レベル 2.00
  • 通話品質 4.00
  • 操作性 3.00

あくまでも、アジア英語です

こちらで100回以上のレクチャーを受け
フィヒリピン講師と全く問題なくコミュニケーションできるようになって本場アメリカに渡りましたが、
相手の話していることの半分も分かりませんでした。
「もっとゆっくり話してください」といって単語区切り単位で話してもらうお願いを覚えるには言いですね。それに100回の価値があるかはか分かりませんが。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 講師/レベル 5.00
  • 通話品質 5.00
  • 操作性 3.00

高めの料金に見合う講師の質

どの講師を選んでもだいたいハズレがない。
その中でも、そこそこ予約が埋まっている人気講師は、スカイプの音質、チャットの速さ、フィードバックの有用さ(仕事ですぐに使える)が素晴らしいことが多く、高い料金払ったかいがあると思わせてくれる。
余談だが、別のオンライン英会話にいた講師がここに転職したがっていた。ギャラが高いが(料金高いから当然か)、講師に求める資質、ビジネス経験、インターネット品質、採用後の研修が厳しいらしい。小遣い稼ぎのアルバイトではなく、本気の講師が揃っていると感じられる。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 講師/レベル 1.00
  • 通話品質 4.00
  • 操作性 3.00

ビジネステキストの質が低い

ビジネス向けのテキストは殆ど実用性がなく、全くモチベーションが上がりませんでした。設定はビジネスでしたが、会話の内容や設問は特にビジネス英語と言えるものではなく、日常会話と差が無いと思いました。料金比較的に高いのでその分期待したのですが、期待が外れて1ヶ月で止めました。

参考になりましたか?

3.00

講師の質は高いほう

どうしてもフィリピン訛りは少し感じますが、それはフィリピン人が講師のどこのスクールでも同じかなと思います。ビズメイツは、学生のアルバイトとかじゃないだけマシで、ほかより講師の質は高いと感じられます。講師間のレベル差はあまりなくて安定しています。それでも、人気の講師はやや予約がとりづらいようです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 講師/レベル
  • or
  • 通話品質
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら