
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
44件中 1〜13件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 講師が不親切!エラそう
-
「あなたの英語は下手ね、とにかく喋らなきゃダメよ」と言いながら、自分ばかり喋りまくる講師。 引用:https://minhyo.jp/worldtalk
-
- 予約が取りにくい
-
知名度が上がってきたのかもしれませんが、最近では予約が取りづらくなってきました。 引用:https://minhyo.jp/worldtalk
-
- ポイント制度がややこしい!
-
月に3コマ(1コマ50分)受講した場合、780pt x 3コマで 2,340pt となり、660pt あまります。 ポイントの有効期間は1ヶ月ですので、そのままだと660ptは消滅してしまいます。 同じ月にあと1回受講したいと思った場合、追加でポイントを購入する必要があります。 引用:https://minhyo.jp/worldtalk
高評価
-
- 講師の質が高い!
-
講師の先生は外国に在住しているベテランの方でとても親身に教えてくださり、娘もだいぶ打ち解けて英語の理解度も高まっています。 引用:https://minhyo.jp/worldtalk
-
- 日本人講師がメインだから、初心者でも安心
-
日本人の講師が多いワールドトークは、日本語での質問できて助かります。英文の添削、会話での間違いをすぐに指摘してもらえ、すぐ直すことができるので、今でも続けられています。 引用:https://minhyo.jp/worldtalk
-
- 安い!
-
日本人を採用しているのにどうしてこんなに安いのかしらと思いましたが、主に英語の本業があるような先生が兼業で登録していると聞いて納得です。 引用:https://minhyo.jp/worldtalk
ポイントに気をつけてください。
中学生の娘のために加入しました。講師の先生は外国に在住しているベテランの方でとても親身に教えてくださり、娘もだいぶ打ち解けて英語の理解度も高まっています。レッスン自体には満足しています。
しかし、料金プランについては納得がいかない部分があります。
こちらのサービスは月額制となっており、月額3,000円〜20,000円まで5つのコースがあります。例えば3,000円のコースに加入すると毎月自動的に3,000ptが付与されます。レッスン料は講師によって違いますが、わたしがお願いしているのは1コマ780ptの先生です。例えば、月に3コマ(1コマ50分)受講した場合、780pt x 3コマで 2,340pt となり、660pt あまります、ここで問題が発生します。
ポイントの有効期間は1ヶ月ですので、そのままだと660ptは消滅してしまいます。
同じ月にあと1回受講したいと思った場合、追加でポイントを購入する必要があります。購入しなければ、660pt(660円)は消滅します。
わたしは翌月に持ち越されると思っていましたが、最初のコースを選択するページには有効期限が1ヶ月であることはしっかり書かれていました。
1ヶ月でポイント消滅って、、、無茶苦茶じゃないですか?
しかも講師によってポイントは様々ですし、1,000ptや500ptなどキレイに割り切れる数値ではないので、必ずあまりはでます。
娘が随分お世話になっているので、とりあえず続けていますが、ポイント制については十分ご理解の上、ご加入ください。
参考になりましたか?
先生によって値段が違うからポイントを使い切りにくい
国際的に通用する英語を教えれる良い先生もいます。良い先生は発音教育がプロフェッショナルでいいです。が見つけるの大変。動画の発音と実際が違ってたり。初回無料レッスンの先生は海外在住だけど日本語発音で、英語をやたらと早く話すだけです。こっちは海外在住なんで。自分のオフラインの授業に誘導ばかりでした。このサイトは先生の客引きOKなんですね。カスタマーサービスに連絡したら910ポイント返すっていって返さないし再度連絡したら無視です。
全体的に先生の生徒に対するゴールが低いです。ここは中高の受験英語対策用のサイトかな、、これくらい話せればあなたは大丈夫!って言われたり。海外在住でネイティブの聞き取りができないから受けてるのだけど。。基本的にこういったオンラインで参加してる先生は会社とかで仕事があまりできないとか、暇してる人が多いのでそれを理解していると良いかも。
プライドが高いだけで値段が高くて質悪い先生もいました。でも650ptの先生はやっぱそれなりでスカイプで画像も出さず教えてほしい英文の文法構造も「あ、、タイプしてたの消しちゃった、、」って何度も時間稼ぎされて、結局回答できず。お役に立てなくてごめんなさいね。と言われました。声を聞いただけで出来ないなってわかってました。こちらはポイント使い切りのために利用しただけなので。この先生学校で10年教えて英会話スクールにいたとか、、(汗
でも海外でバリバリ英語を話したいあなた向けのプロの先生もわずかにいます。
参考になりましたか?
無理なく続けたいから
『話したい事を英語で言いたい!でも単語も文の並べ方もわかんない!だから日本語で、ここわからないと言いながら練習したい!』にピッタリな所です^ ^
更に月額最低購入ポイントの3000円で抑えたければ、、
講師検索で500pt以下にチェックして検索、、
一番安い25分260ポイント講師をは競争率高い&すぐ値上げされてるので、【安くたくさん受講したい】なら自分の予定を少しだけ260ポイント講師に合わせる意気込みで(笑)&常に新規登録講師をチェックし即予約
25分650ポイント位まででもおサイフOKなら講師は選べます(^^)vでも突然値上げもあるので(25分1000ポイント以上の講師もいます)お気に入り講師についていくか、ポイント低めの講師をサブにキープしておくか、一番大切なのは継続出来る事だから、と思います。
参考になりましたか?
値段が安いのがいいけど講師の質は悪いですよ
良い先生を探すのが本当に大変だから辞めました。先生自身が自分の手作りの素人テキストを値打ちつけてセールスしてくる。単語のボキャブラリーが本当に少ない先生が多い。わからない、、今調べるわとか何回言われたことか。私の方が知ってるくらい。主婦が片手間にしてるような感じです。採用基準が甘いんでしょうね。あと会話中間違った表現を直してくれないことも多い。
良い点としては値段はとにかく安いのが魅力、確かに日本語で質問ができるのはそれだけは安心感はあるかもしれません。
参考になりましたか?
障がい者と伝えたら受講拒否され、ポイントも返ってこない
家族が体験を受けました。1度目は問題なく受けられました。
その後運営に、受講者に軽度知的障害があるので優しい先生がいい、集中力など問題ないがゆっくり進めて欲しいです、おすすめの先生がいれば…という問い合わせをした途端、
運営事務局の態度が急に悪くなった。
次のレッスンでは、2人目の先生が予約の時間になっても来ず、授業を受けらなかった。
運営が言うには、お客様のスカイプが間違っていたから講師が申請できなかった。との事。
間違っていないのですが、と説明するも、いきなり証拠は?という態度。
先生側には証拠があるんだけどね、とおかしな画像を送られた。
一目見て加工したよね!?と思う、ガタガタ画素の写真にきれいな文字でアドレスが打ち込まれてる、その上不審な線が画像半分にたくさん入ったおかしな画像。しかもその画像は私ではなくて別人のアイコン。
運営も先生も口裏を合わせたように、先生は待ってたのにお客様が来なくて残念でした、あなたのスカイプIDが間違ってるから今度から確認してください、こっちには証拠があるので。しか言わない。
横柄な態度で、問い合わせた画像の事には一切触れない。
1度目の体験の先生からはスカイプに申請来たし問題なかったんですが、と言った時は、
調査した結果、あの先生はあなたのアドレスが間違ってて見つからなかったけど似たようなアドレスに申請したから授業ができたんです!と意味の分からない返事。
(直接1度目の先生に、見つからなかったですか?と確認したら、アドレス合ってたしすぐ見つかりましたよ、と返事をもらった)
ここの運営も先生も、言う事もやる事もあまりにも幼稚でびっくり。
来なかった先生にもスカイプ申請したらつながったので、聞いてみたら、初対面なのにばかにしたようなメッセージが来ただけで、画像の事聞いたら無視して連絡を切られました。
ひどい通り越して、よくこんな会社と先生で何年も続くなぁと呆れました。
こんな対応じゃ、何度予約しても先生が来ず、偽の証拠画像を送られ、こちらのポイントだけ減っていくって事ですよね。
無料体験で金銭絡んでいないにしてもやっている事は詐欺でしょう。本当にひどい。
しかも、なぜかやめた後にも、ワールドトークでしか使っていないスカイプIDが通報されブロックされたり、その後はメールアドレスに変なメールが届いたりと、嫌がらせかと思う事が続けてあり非常に不愉快です。
最後に運営に、一連の出来事を書きますと伝えた所、お客様が間違っていた時の対応がうんぬん、意味の分からない謝罪とともに、許可をもらったので、画像は載せませんが書きこみました。
参考になりましたか?
気になるQ&A
値上げしすぎ!!
ワールドトーク、みなさんのおっしゃるとおり、日本人の先生方に教えてもらうのは、かゆいところに手が届く感があってとってもいいです。私は、朝型なので、朝の5時くらいからレッスンをしてもらえるのは、とても助かります。ほかのところは、朝といっても6時からのところが多いので・・。6時だと朝の仕事へ行くときの準備にかかってしまうんですよね・・。そんなんで、気に入っていたのですが、今回、チケット制が廃止され、全部ポイントになることがわかりました。今まで、大体チケット3枚の先生で月に23回受けられていたのに、これからポイントになると、16回しか受けられなくなります。すごい差ですよね。しかも、告知の仕方も、値上げ・・と書かずに、「チケット制でなく、ポイント制になります」っていう書き方です。該当者にメールで送っているようですが、見落とす場合だってありますよね。こういう大事なことは、ホームページのトップに載せるべきです。ここは、講師の先生はよいですが、会社自体のやり方が本当によくないと思います!!もっと日本語講師のところが出てきて競争して欲しいです。
参考になりましたか?
繰越できないシステム
仕事で出張が多く、毎週決まった時間に受講することが難しいのですが、ここのシステムはポイントの繰越ができないんです。。
駆け込みで慌てて予約しようとしても、決まったコマ数しか予約できないため、数千円無駄にしてしまう月もしばしば。
先生のレベルに関しては問題ないのですが、日本語の会話だけで終わってしまうこともあり、コントロールしてくれる先生に当たらないと全く意味がありません。。。ただ、細かい部分のニュアンスを説明してくれるのは日本人ならでは。うまく使いこなせる方は良いのでしょうが、私はポイントの繰越ができないことが一番のネックとなり、退会しました。
参考になりましたか?
評判のいい講師の基準て何?
評判のいい講師を選択したら、英語が聞き取れない、結構間違えてますよね
だって全然できてないじゃないですか 全然話せないじゃないですか
と耳を疑うバカにされることを言われました。
この口の聞き方って日本人だと思って予約しても、社会人としてプロフェッショナルでなく
学生のアルバイトのようでどうかと思いますけど。
大体英語ができないから習ってるのにそんな言い方するなら講師として向いてないと思います。
でも、この人評判は一番いいみたいで…。
お殿様的な天狗感が目立ちました。
他の人の口コミである通り、一人で話してるしストレス発散を生徒にしてるのかと
思わされました。
なぜ、皆さんはこの人がいいのか不思議でした。
今度は女性に習ってみようと思います。
参考になりましたか?
評判は良いみたいですが
口コミの良い先生を選んで取ったのですが、感じの悪い講師ばかりで、
本当に嫌な思いをしました。
「あなたの英語は下手ね、とにかく喋らなきゃダメよ」と言いながら、
自分ばかり喋りまくる講師。
教材を提案したら、「それは仕事で使ってるんですか?ただ何となく喋れる
ようになりたいのなら、こんな教材は必要ないですよね」と言ってきた講師。
何か私、悪いことしたのかな?と、英語を勉強することがしばらく嫌になりました。
良い先生もいましたが、怖くなって、日本人講師から教わること自体を、
やめました。
日本語で説明してもらう必要のない生徒さんなら、フィリピン人やネイティブ
の方が、気持ち良く明るくレッスンしてもらえると思います。
参考になりましたか?
細かいケアは日本人の先生ならでは
いろんなオンライン英会話をはしごしてきましたが、ワールドトークは続けられています。
最初はネイティブに習ったほうが良い!という固定概念でスクールに通っていたけど頻度が少なすぎて上達が感じられず…
次は回数勝負!と思って毎日受けられるサイトに登録しましたがどうもフィリピンの方の元気いっぱいな感じが私には合わず。
一番敬遠していた日本人の先生にオンラインでレッスンを受けることにしました。そうするとやっぱり同じ日本人ということもあり雰囲気も落ち着いている先生が多く、リラックスして受けられました!細かい説明は日本語でしてくれますし、分からないのにヘラヘラしてるとしっかり見抜かれます(笑)
私のおすすめはフリートークだけじゃなくてオリジナルのレッスンを持っている先生です♪瞬間英作だったりニュースを読んで自分の意見を言ったり、いろんな先生のいろんなレッスンが受けられるのが楽しいです(●´ω`●)
参考になりましたか?
予約と講師
ワールドトークの先生は大半は良い先生だと思う、日本人の先生が多いので、初心者の為のオンライン英会話だと思って初めての先生に予約して受講した時の事、あなた脳力では私の授業を受講するのは無理と言われれた。だったら最初から上級者のみと表示しとけ、英語に対してコンプレックスをもっている自分が余計ミジメに感じた。
参考になりましたか?
全くの初心者は気を付けた方が良いかも
全くの初心者です。
無料体験レッスンを受けてみましたが、間違うとバカにしたような口調で態度も高圧的。レッスンの間テンションは下がる一方でした。全くの初心者には向かないかもしれません。
先生によると思いますが、自分は選択ミスでした。
参考になりましたか?
購入したポイントが無駄になる
ポイント購入後有効期限が1ヶ月しかないため、翌月の自動ポイント購入の前日に端数のポイントを捨てないといけない。ポイントを無駄にしないためには、追加購入が必要。追加購入は少し割高。追加購入の後、またすぐ通常の購入日がくるので、今度はポイントが増えすぎて消化するのに苦労する。しかも、思うように予約が取れない。家事子育てや、仕事の合間に少しだけ開講している講師が多いのか、Open枠が少なすぎるので、空きがある新しい講師の予約しか取れないため、落ち着いて決まった講師のレッスンを受けるのが困難。2〜3人の講師のレッスンを安定して受けることすら難しく、次々と新しい講師になるため、習熟度合いを把握してもらいにくい。わかりにくいシステムのため、問い合わせメールを送っても、親切とは言い難い対応。予約を取るため何度もログインするも取れず、時間の無駄。講師の方は、明るくて優しい方ばかりで、楽しくわかりやすいレッスンをしてくださいました。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら