スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
5件中 1〜5件目表示
普通
私には合わなくて何故評価が良いのがわかりません。
自分なりに気をつけましたが、食事内容を褒めるくせにプラスアドバイスがやたら多く毎回登録するたびに気分が悪くなります。
完璧な答えをつい考えてしまい何を食べてよいのか分からなくなりました。
野菜を取ればさらにこの食材をプラスしてと言ってくる、プラスすればカロリーオーバー気味とか矛盾の連続。
調理や摂取時間の当たり前の管理ができるなら役に立つでしょうが、仕事が忙しく調理出来ない、食事時間が不規則な人には結局難しいです。
そもそも規則正しい生活が出来てればこのようなアプリは要らないのですが。
参考になりましたか?
アプリで総合的に健康管理できる
40歳を過ぎた頃から太りやすくなったり疲れやすくなったことに悩みを抱えていました。またスマートウォッチのFitbitを利用していて歩数計を日々の運動管理に使っていたので、Fitbitと連携して健康管理のできるカロママプラスを利用してみました。食事は写真をとるだけでAI判定してカロリーや栄養成分を表示してくれるし、Fitbitの歩数データから消費カロリー計算してくれたり、睡眠や体重などを記録することで様々な角度から体を管理できるようになりました。健康目標設定してくれてモチベーションを上げてくれる機能が気に入っています。
参考になりましたか?
健康アプリのおかげで元気になりました
健康管理のために複数のアプリを使っていますが、最も使用頻度が高いアプリがカロママプラスです。
入力したデータをもとにカロリーや栄養をチェックしてくれるので、食生活が変わりました。
カロリー計算の結果が目に見えるので暴飲暴食が減り、摂取する食材の栄養を気にするようになったことで肌の状態が良くなりました。
AIから提案された目標を達成すると祝福のメッセージが出るなど、様々な工夫がモチベーションの維持に役立っています。
以前は食事の内容を紙に書いていましたが、今はアプリの画像認識機能を使えるので煩わしい手間が減りました。
自己管理を徹底するようになってからは、体調も目に見えて良くなったので嬉しいです。
参考になりましたか?
簡単で健康管理に役立つので良い
運動や食事など日々のことを入力するだけで良いので簡単だし、ダイエットだけではなく健康状態のキープにも使えて、見返すことで毎日気をつけようという意識が芽生えるのが良いなと感じました。無料で使えるのであまり期待していませんでしたが、とても充実した内容なので良い意味でびっくりです。特にアプリがダウンしてしまうこともなく、快適に使うことができたし食事メニューや食材などの提案もあるので自分で考えるのが面倒というときや、どうしたら改善できるのかわからない時にもアドバイスがあることで頑張ってみようと思えました。
参考になりましたか?
アドバイスが具体的で役に立つ
食事の写真から栄養を計算してくれるので、それぞれ食べた物を入力する手間が省けて非常に使い勝手が良いですし、思っていた以上に栄養計算の精度も高いので、ダイエットに食事改善など様々な事に役立っています。AIのアドバイスに関しても、テンプレートのような誰にでも当てはまるアドバイスではなく、きちんと自分に合った事をしっかりと提案してくれるので、何をどう改善していけばいいのかを常に把握する事が出来ていますし、無料の範囲のみでも機能性が高くて十分に満足しています。ただ、ポイントはとにかく貯まりにくいので、正直ポイントを貯めての景品交換はあまり効率的ではないと感じました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら