319,620件の口コミ

CAMPFIRE (キャンプファイヤー)の口コミ・評判

CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

[引用]公式

3.21

92

(カテゴリ平均2.93)

国内最大級のクラウドファンディングサービス、CAMPFIRE (キャンプファイヤー)。支援者に対して商品やサービスなどのリターンを返す、購入型のプロジェクトを中心に掲載しています。

期間限定で支援を募るクラウドファンディングだけでなく、継続的な資金集めを目的とするサービスも提供しているのが特徴です。また、プロジェクト公開までの審査や費用を軽減し、誰でも始めやすいサービスを目指しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

92件中 1〜10件目表示

悲しむ人が減りますように

母へのプレゼントに商品を購入しましたが、写真とデザインが違ったり、複数箇所不良のあるものでした。
何度も出品者に連絡しましたが、解決できたのは不具合の一部のみで、最終的に「デザイン変更は仕方ない」、「残りの不具合は接着剤で修理するように」という回答でした。


リスクがあることも、出品者との問題であることも理解できます。
しっかり確認せず、衝動買いした自分にも非があることもわかっています。良い勉強になったと思います。
でも、安くはない授業料。クラファン特有のわくわく感からの落差。母への想い。出品者への不信感。いろんな気持ちで悲しくなります。


以前支援したプロジェクトは、進捗や変更もこまめに通達され、リターンはとても満足いくものでした。すべての出品者が悪いとは言えません。
でも、このまま出品者の質が下がれば、消費者が離れるだけでなく、良識のある出品者も減る。

トラブルは出品者の責任といえど、プラットフォームの責任として、トラブル対応準備に対する審査や指導は、ある程度の水準を保ってほしいというのが、一消費者としての願いです。

参考になりましたか?

1.00

あんしんできない保証

sitpack japanに支援しましたが、いつまで経っても商品は届かず、配送番号をお知らせするようなことを言いつつ何も進捗しない状況が何度も続いていて、今では連絡すらなくなりました。
何人かに配達したとのメールがありましたが、真偽は不明で、あんしん保証をさせない口実のように感じます。
あんしん保証について問い合わせましたが、何の解決もしてくれず、全くあんしんできる対応ではありませんでした。
保証はないものと考えて支援する必要があると思います。
キャンプファイヤーの運営には全くあんしんできません。
あんしん支援保証は行われることはありません。
聞きたい内容も答えてくれないので質問することに意味もありません。

もう二度とキャンプファイヤーは利用しません。

参考になりましたか?

困ったさんがアップロードしたアバター画像

1.00

SITPACK JAPAN ポータブルチェアが届かない

SITPACK JAPANのポータブルチェアが約束の日時から4か月経っても届きません。
その間に配送番号を知らせるとのメールを自らしておいてそのまま放置する事数回。
さすがに不安になってきたのでSITPACK JAPANに問い合わせるとその返信だけ何故か英文。
出資者をからかっているのかふざけているのか分からないが
何の理由があってSITPACK JAPANはこんなに不快な対応を続けるのだろうか?
非常に困りますね。
CAMPFIRE自体は理念通りに運営されれば有用なサービスだとは思いますが。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

これ以上の被害者は作りたくない!あんしん保証は口だけ。つかわないで!

1年前に13万円の支援しましたが何もは届かず。昨年10月に遅れてるけど送りますの連絡がでて、その後は全く音沙汰なし。
連絡しようも一切返信なし。クラファンのサイトの質問欄に書き込んでも、出店側の承諾がないと表に出てこない。

過去三回に渡り、なんとかしてほしいとキャンプファイアーに連絡するが、下のメールが毎回届きます。

つまり、騙して、ノーレスすると逃げれるシステム。。
知り合いがクラクァンでこちらを使ったので、その延長で使ったのがこの苦痛の始まり。早く倒産してほしい。

>この度はお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
CAMPFIRE運営スタッフでございます。

CAMPFIREにてプロジェクトをご支援いただきありがとうございます。

お問い合わせいただいた件につきまして、
支援者様にはご心配をおかけしており大変申し訳ございません。

そのような折に重ねてのご案内となり大変恐れ入りますが、
本保証は詳細を確認した上で適用になった場合にご連絡をさせていただく流れとなっており、お時間を頂戴しております。
どうかご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、伺っておりますご状況からも引き続き、
プロジェクトオーナー様には弊社より情報の発信と支援者様へのご対応を強く要請いたします。

支援者様にはご心配をおかけしておりますこと、
また、ご案内が重複し大変恐れ入りますが、
弊社も本件のご解決に向けて最大限に努めて参ります。

ご不明な点がございましたら、本メールにご返信いただけますと幸いでございます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

--------------------------------------------------------------
株式会社CAMPFIRE

参考になりましたか?

nanasiさんがアップロードしたアバター画像

1.00

商品が届かない

1年前に支援した商品が届いていない。
支援者に問い合わせても半年前までは返信がきていたが今年2月くらいからは返信もない。
また運営サイト(CAMPFIRE)にいたってはSITPACK JAPANに連絡しているというが結局当事者間での契約だからと突き放すような運営です。

商品が魅力的だから支援するのに届かないのは詐欺だろ・・・

然るべきところ対応に出る予定

参考になりましたか?

ししとうさんがアップロードしたアバター画像

ブランケットが固まりました

グラフェンという素晴らしい繊維でできた(らしい)10年保証のブランケットを購入しました。乾燥機もOKと書いてあったのに、短時間乾燥機にかけたら固まり、2度と使えない状態になりました。CAMPFIREのマイページから何度もメッセージを送ったけれど既読にならず。開発者にメールしても音沙汰なし。消費者センターにも相談しました。CAMPFIREはトラブル対応をしていない様子…もう2度と利用しません。

  • ししとうさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

2.00

運営が駄目、機能してない

CAMPFIREは扱ってる商品は魅力的な物もありますが以下に記載している事を参考に利用してください。

①支援した商品が届かなくても運営はこちらのメッセージを相手方(支援受けてる方)へ伝言するだけで解決の努力はほぼ皆無です。
利用料を取ってるのに役に立たない運営という印象です。

②今月2022年9月から利用料値上げです。
一万円以下、250円固定、1万円以上は支援額☓2.5%が支援額に上乗せされます。

③他の方も記載されてますが万一支援した商品が届かなくても一部の人に届いてたりすると返金は有りません。
泣き寝入りになります。規約に記載されてるので運営は突き放すでしょう。実際に被害に合ったという方の口コミが数件ネット上に掲載されてました。

私も今年10万近い商品が予定納期月に届かず運営に連絡したりネットで調べた結果を纏めて今回紹介させて頂きました。

参考になりましたか?

評価以前の問題

えーとある件でこの会社とやり取りしましたが、世間一般の常識と大きくかけ離れた真似を当たり前の様に振る舞い、それを当然かの様に開き直ってる姿にびっくりしました。
自分から約束した内容を翌日いきなり反故にする。
問い合わせをしたら速やかに対応しますと言ったまま数時間音沙汰なし。
やっとこさ連絡が来たかと思ったらメールで見当違いの事に触れつつ、上部だけのお詫び、肝心な所とか要点を事前に伝えてその対処をお願いしてたはずだけど。でもこれからもCampfireを応援し続けてねって正気なのかなこの人達。
クラファンやりたいならここじゃなくて他所もあるからそっちもどうぞって感じ。

参考になりましたか?

1.00

最低な無責任会社です

プリンキューブという小型プリンターを支援しました。
リターンが全然届かず、やっと届いたら支援内容と違う物が送られて来ました。

起案者と連絡が取れなくなり、CAMPFIRE側に問い合わせましたがコピペの当社には責任ありませんという全く誠意のない回答でした。
CAMPFIREは3億円という史上最高支援額を獲得したと当時意気揚々とPRに利用し、莫大な手数料を手にしたはずですが、それでも関係ないのでしょうか?

安心と謳っている保険は

全ての支援者が起案者と連絡が取れず、リターンもされていない事

という完全に詐欺事件になる様な事案にしか適用されないそうです。
有名無実な保険です。これを保険があります!とCMで大々的に放映するなんて恥ずかしくないのでしょうか?

  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

実際に支援してみた結果とCAMPFIREの問題

日本未発売のものを海外から日本に送るものでしたが、面白そうな商品だったので支援しました。総額で1千万を超えています。
その後、CAMPFIRE内のプロジェクトのレポートでは順調に進んでいるような報告があり、発送予定まで示されていたにも関わらず、その日を過ぎても全く商品が届かず、2月経ってもなにも報告がなかったので、CAMPFIREを通じて実行者へメールを送るも、これも返事が全くありませんでした。

そこで、CAMPFIREに商品が届かない件を連絡しましたが、CAMPFIRE側は実行者へ連絡しますとのことだけ。しばらくしてCAMPFIREにその後の進捗を聞きましたが、言葉が丁寧になっただけで全く同じ回答。実行者に連絡取れたのか、返事があったのかさえ教えてくれません。欲しい情報はなにもくれませでした。
いろいろ調べると、その商品は他のクラウドファンディングでも同じように未送付をしているようで、明らかに詐欺まがいのことをしているようです。
(実行者のFacebook→「ClickTap」で探してみてください)
再度CAMPFIREにその旨を伝えても、謝るだけで何もしてくれませんでした。

いろいろ考えるとCAMPFIREには問題が多くあります。
1.支援者からのプロジェクトへのコメントが、実行者の承認が無いと表示されないので、実行者に都合の悪いコメントは出ない。
2.CAMPFIREは、トラブルがあれば支援者と実行者で直接やり取りをしてくれとの一点張りで、トラブル時は全く当てにならない。
3.CAMPFIREは実行者の情報を、全く開示しない。ひょっとしたら審査もしてない可能性がある。
4.このようなトラブルがあっても、支援者全体に情報を共有しようともしない。

今回のようにプロジェクトが終了して支援金が集まって、順調に進んでいるとみせかけ、送る予定の頃に逃げてしまえば、まんまと持ち逃げできてしまう仕組みです。CAMPFIREは詐欺をする実行者にとっては非常に都合のいいものになっています。

他のクラウドファンディングでは、支援すればコメントは無条件で表示されるし、プロジェクトの進捗報告も写真をつけて具体的だったり、支援者の素性まで載せているところもあります。おそらくそういう指導をしているのでしょう。
CAMPFIREの仕組みは稚拙で、実行者任せになっており、支援者からすると不安でしかないです。支援される前にそのあたりのリスクを考えることをお勧めします。私は二度とここは使わないつもりですし、人にも勧めません。
長文失礼しました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら