320,031件の口コミ

キャンドゥの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

142件中 21〜30件目表示

1.00

  • 品揃え 1.00
  • 接客 1.00
  • デザイン 3.00
  • 品質 1.00

行くと不愉快になるのは当然です

兵庫県明●市のキャンドゥ店員です
お客様が不愉快になられるのも当然です。
お店にいる店員は店長を除き全てアルバイトです。
常識に沿った教育は受けていませんし、お客様に対する言葉遣いもそれぞれのアルバイトの常識に沿ってするように指導されました。
まぁ、それで最低賃金が保証されるので割り切る事が出来る方にはオススメのアルバイトです。
また、私の勤めている店舗では、納品された商品を店長自ら投げ飛ばして仕分けしています。
ただでさえ、安い作りの商品ですから投げれば壊れます。
もちろん交換はしますが、お店の棚に並ぶ前から壊れているとわかる物は買いません。
致し方のない場合での買い物でも商品には注意して購入される事をオススメします。

参考になりましたか?

100円均一の高額商品

「Puレザー調ティッシュケースBK」という商品を購入しました。
100円でなく500円でした。
袋に入っていたので詳しく確認出来ませんでしたが、パッケージの写真は良さそうでした。
いざ箱テッシュを入れて使ってみると、
次のティシュペーパーが出ませんでした。
がっかりしました。
生地が硬いせいか?設計が悪いのか?使えないなと思います。
500円もしたのに残念です。
キャンドゥの開発さんは投稿を見て下さるでしょうか?

参考になりましたか?

1.00

私は嫌がらせ客ではない

先日開店したキャンドゥに行った。数年前他店が閉店して駅前に100円ショップがなかったのでとても楽しみにしていた。某調理用品がなかったので店員に聞いたら「それなんですか?」と、私がないもの買いの嫌がらせに来たかのような聞き方をされた。私が詳細に品物の説明をしたら「商品名は何ですか」と全然聞いてないようだった。商品名を言うと少々お待ちくださいと言って引っ込み、商品の事を全然知らないはずなのにすぐ戻ってきて「当店では扱っておりません」、何も買わずに帰った。
ここにきて、これは開店したばかりでその店員が不馴れだったからとか、その店員が料理のことを知らなかったからとかじゃないんだ、キャンドゥはそういう店なんだ、ってことがわかった。これからも電車にのってでも他店で買おう。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え -
  • 接客 1.00
  • デザイン -
  • 品質 -

一方的に迷惑客扱い……?

東京の大田区の店舗利用の感想です。

とある商品の発売日、電話で問い合わせをすると
「まだ並べる前ですがお店にいらっしゃった際に従業員にお申し付けいただければ奥からお出しできますので」と丁寧かつ優しい対応に感動。
お店では電話に出たと思わしき方に「◯◯はありますか?」と尋ねると、すぐにその商品をバックヤードから出してきてくれました。
ここまでは物凄く良かったのですが、頼んだ商品の数が足りない。
でも、その店員さんは既にレジで大忙しで再度頼めそうもない。

仕方なくバックヤードに他の店員さんが来るのを待ち、ノックして外側から話しかけるとドアの隙間から目があっているのに無視。
また何度かノックして話しかけるとようやく開けてくれましたが
『すみません、こちらの商品をもう1ついただきたいのですが』と言うこちらの言葉に対し、ラックから乱暴に取った商品を押し付けるように寄越すと
「ハァッ!まだ品出ししてないのに先に取るのやめてくださいね!これで最後にしてもらっていいですか?」と睨まれました。
もし売りたくなければ「品出しする前なんでお売り出来ないんです」とでも言われたら、モヤモヤしつつも諦めて後日出直すか他店舗に行くかしたのに、いきなり迷惑客扱い?
「最後にしてもらっていいですか?」なんて多分、普通の客に言わないですよね?
迷惑客だと思われたせいなのでしょうが、溜息つかれたり睨まれたり、買い物でこんなに不快で怖い思いをしたのは初めてです。

私の住む町にはキャンドゥがないので電車で行ける距離の数店舗に電話で在庫や品出し時間の問い合わせをして1番対応が良かったそのお店を選んだのに印象が逆転しました。
どちらも年配の女性でしたが、店員さんの当たりハズレは大きいですね。

そもそも同じ店舗で「店頭にない商品は品出し前でもバックヤードから取ってきます」という人と「品出し前の商品を先に取るのは迷惑!」って店員さんがいるのは客としては困ります。
お店で意思統一がされていたらこんな嫌な思いをしなくて済んだのですが。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 2.00
  • 接客 1.00
  • デザイン 2.00
  • 品質 2.00

最低最悪

欲しかった商品を探しに店舗へ。
店員さんに聞くと、普段置いてあるものでは無いので発注をかけないといけない。
発注するのに私が欲しい色6個と別の色6個がワンセットになっているそう。
私は7個欲しいと伝えると、私の欲しい色の余り5個と別の色12個を在庫で抱える事になるので発注出来ないと言われた。
別の店舗に電話して聞くと、全く同じ事を言われ別店舗でも発注出来ないと。
本社に電話してお客様相談室の方と話をして、店舗に準備すると言われた。
こちらが本社に電話しなければ解決しなかったし、正直在庫がどうとか私には関係ない話。
そんな事は会社内で解決して欲しい。
2店舗とももう行きたくない。
というか、キャンドゥでもう買い物したくない。

参考になりましたか?

気分が悪くなりました

とにかく店員が面倒臭そう。
すいません。ありがとうございます。
一切なし。
それは別にいいですが
今購入したばかりの物の商品の
一つ無料のクーポンを出し忘れてたので
「すいません。
これ使いたかったんです」と
お願いしたら

面倒臭そうな態度で
「返品処理とか色々やらないといけないので
ちょっと出来ません。」と。。。

結局、してくれず。
あとで出した私も悪かったのは
分かってますが。。。

こんな店、初めてでした。

参考になりましたか?

2.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 1.00
  • デザイン 3.00
  • 品質 3.00

いい加減すぎる

目当ての商品がなく店員さんに問い合わせたら、品切れで2週間後の入荷になりますと言われました。待てそうもなかったので、隣の市まで行ってようやく購入。
3日後に別の商品を購入するために来店すると、2週間後に入荷すると言われた商品が既に並んでいて驚きました。

更に数ヵ月後、また商品がなかったので店員さんに問い合わせたら、廃盤になったのでもう入荷しませんと言われました。
今回は隣の市のお店にもなく、ホームセンターで似たような商品を見つけて購入しました。
その1週間後、お店を訪れると廃盤になった商品が普通に並んでいました。

どんな管理をしてるのか知りませんが、適当な事を言うのは止めてください。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 1.00
  • デザイン 3.00
  • 品質 3.00

接客改善お願いします

東武練馬北口店をよく利用します。お客さんが少なめで買い物しやすいところが気に入っていますが、改善して欲しい点がいくつかあります。

まずは接客態度。やむを得ず1万円札を出したとき、お釣りをトレーに投げるようにして返してきた店員がいました。電子マネーが使えるようにして欲しいです。

それから、買った商品を詰めるスペースがないのがとても不便です。店員はこちらが自分の袋に入れ終わるのを待たずに後ろに並んでいるお客さんを呼ぶので、焦ってしまいます。

返金してもらえるか聞きたい事があり、電話しても、電話に出ません。この店はどうなっているのでしょうか。
しばらく行かないことに決めました。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 4.00
  • デザイン 5.00
  • 品質 1.00

品質に問題…

急遽必要になり、近くにあったキャンドゥで、
黒のソックスカバーを購入しました。
靴のサイズは23.5なので、22~24.5cm・ふつうと表記された黒のシンプルなソックスカバーです。(サイズは他も同じ。深めというのもありました)

実際に開けてみると、購入時にはパッケージできる隠れていたかかと部分の縫製が雑。
縫製の部分が玉結び状になってしまっていて、靴のかかとと当たって痛い。10歩も歩くとすぐかかと部分が足から外れる……と散々でした。

開封しないと分からない部分なので、わざとのような気がします。こんな状態が分かっていたら購入しません。品質のレベルは同業他社に比べて低いんだなと思いました。
100円の価値のないモノに当たったのは本当に久しぶりなので投稿しました。
帰宅したらすぐ捨てます。担当者の方はテストの段階で歩かないのかな?パンプスに合わないソックスカバーなんて使い道として最低だと思いました。

参考になりましたか?

3.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 3.00
  • デザイン 3.00
  • 品質 3.00

働いている身としてです。

口コミを見ていて違うと思ったのでコメントします。お客様から商品を聞かれ廃番になってしまった物は「廃番になりました。」と答えます。しかし別のお店に行ってその品物が普通に売られていると言われても、その店舗ではまだ残りがあると認識して頂きたいです。私たちは「廃番(製造終了)になりました。」と伝えているだけです。態度が悪いなどではありません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 品揃え
  • or
  • 接客
  • or
  • デザイン
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら