
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
261件中 201〜210件目表示
札幌
5分しか変わらない時間で2つのパーティーが行われていたが、あれは2つのイベントで人数を呼び適当に振り分けているように見えました。
パーティーが始まってからスタッフへ文句を言っている方もいました。
自分も思ったより女性の年齢層が高いなと感じていたのでやられました。
悪質です。きちんと時間をずらして開催するよう求めます。
返金求めるレベルですよ。
参考になりましたか?
福岡天神
まず受付?の女性の対応が最低でした。
まずそこでテンションが下がりその後の男性担当の方はよかったですが、既に異性がいる個室に適当に押し込められまだ始まってないし初めての参加だった為何をして良いのかさっぱりで気まずさ満点。
そして異性が3名ほどドタキャンしたとのことで当初よりかなり少人数。
自分含めマッチングなし。
マッチング方法も番号とはいえ絶対バレるだろ?みたいなセッティング。
その後異性が下に待ってて怖かった。
もう2度と参加したくないです。
参考になりましたか?
ガッカリ
事実のみ書かせていただきます。
まず、開始時刻になっても始まらないし
アナウンスも無いから、20分待ってて大丈夫?と
戸惑いました。それに遅刻してくる人もいらっしゃいました。
婚活パーティーで遅刻なんて…と内心思ってしまいました。
スタッフさんもやる気なさそうな…感じにとれました。
記載年齢と違う方もいらっしゃってなぞでした。
1つの意見として見ていただければと。
参考になりましたか?
詐欺だとおもう
男性スタッフにトークの合間にしつこく勧誘され、挙げ句「あなたの友人は参加すると言っています」と嘘をつかれました。
不信におもって友人にパーティー後に確認すると
「勧誘はされたけど行くとは言っていない」とのことでした。
コロナ禍なのに個室ブースで非常に近距離での勧誘、友人に至っては腕を掴まれてすごく怖かったそうです。
一生行きません。女性の参加者は気を付けてほしいです。
参考になりましたか?
男5女性2
男5女性2銀座店 これで開催しちゃうのは、不誠実なのでは、、
参考になりましたか?
申し込みしても開催されない
参加するパーティーによるかもしれませんが、人数が集まらないのか開催されることがほとんどありません。他の会場へ促されますが、それでは条件を選んで参加しているこちらとしては意味がない、といったところ。
二度と申し込みしません。
参考になりましたか?
シンプルでした
いろいろな婚活業界へいって来ましたが、
紙でプロフィールを書くなど、古きよき伝統という形で人それぞれ個性がでるのでよかったなと思います。
進行自体もスムーズで特に悪く目立ったものもなく、気づいたらイベントも終わっていました。カップリングはなりませんでしたが、またチャレンジして見ます
参考になりましたか?
札幌ですが最悪です。
札幌にて出席。
男性10人くらいに対し女性3人。うち1人マスクをつけていなかってのですが、スタッフは注意もせず。
しかも、その後1週間後キャンセル料を払えと電話がきました。
当社は間違っていない。
キャンセル料を払えと何度も何度も仕事中に電話をかけてきました。
出席もしたにも関わらず、とても悪質だと思います。
登録を解除します。
参考になりましたか?
名古屋 男女比ひどい
名古屋の個室の部に参加しました。
男性が30人?程に対して女性は半分の15人ぐらいで男女比がかなり酷かったです。
キャンセルがあったとしてもここまで差はつかないと思うので元々人数調整などしてないと思います。
他の婚活パーティーの方が人数調整しっかりしてるのでシャンクレールのパーティーはおすすめできないですね。
参考になりましたか?
ありえない、こんな損した気分になるイベントないです。
書いてあることと、行なっていることが全く異なる。
こんなに男女差があるイベント初めてです。
進行、サービスも見たことないほど最低。
二度と行きません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら