
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
372件中 1〜10件目表示
驚きました!
お気に入り店舗が表示されなくなり、店舗検索をすると、検索結果がないと。サポートセンターへ問い合わせた所、チャットでのやり取りが続き、電話で直接話せないかと聞いた所、課金をしてサポートを受ける様促され、画面が動かなくなりました。
こちらに落ち度が無くても、相談をすると課金をさせられます。
最近使い捨ての除菌シートも無くなりました。
徐々に管理が雑になっている様に思います。
参考になりましたか?
マシンのメンテやってない!
京都の岡崎のジムを利用していますが、トレッドミルが
傾いていたり、空滑りがあるって、前から指摘しているのに、治らない。挙句には一台、動かなくなっている。
アンケートとか言ってるわりには対応出来ていないし、する気もないのかも知れない。
ええ加減な会社が運営しているジムは、いかがなものかと思いますが…。
参考になりましたか?
マナーが悪すぎ
店舗によってマシンの種類、数が違うのがまず問題です。
なので他の店舗も回らなければならない またこの猛暑なのに
クーラーが壊れてサウナ状態。一週間たったけど直す気配なし
暑すぎてヤバい 自分の通っている所は下の建物がバーになってて早朝から大音量で音楽が鳴ってます また音だけじゃなく
振動が凄いです いつも何の楽器?って思ってます椅子に座っていると振動で揺れる 壁とかもガタガタいってる バーのお客さんと思われる人が外で集団でウロウロたむろして怖い 偏見はないつもりだけど入れ墨凄くてさらに怖い 酒飲んだのかべろべろに酔っ払った人もいて大騒ぎ またタバコを吸っている人が多く 臭いが中まで入ってきて迷惑そのものです 何とかしてほしい
やはり無人なのでマナーが悪い人も多く 予約サービスを
平気で無断で使ってます いつもマッサージチェアに予約なしで
一時間近く座り 大音量で音楽聞いている高齢の女性
電話がかかってきたらそのまま大声でしゃべってる しかも毎日来ているっぽい 予約の意味ってありますか状態 一応予約は3枠しかとれないのでこれが通用するならはっきり言っておかしい
注意しに来てほしい あとはマシンに座ってスマホする人
合い間にちょっと覗くくらいならわかるけど 座ってすぐにスマホ見てる人は何なんですかね しかも5分くらいそのまま
スタッフの人たまには見に来てください!
参考になりましたか?
掃除しない
オープンして半年経ちました。ゴルフスタジオがあるので利用していますが、ネットが薄い為すぐ穴が空きました。そこをボールが突き抜けて壁まで貫通し表から見ても大きな穴カ開いたままです。掃除も半年間して居ないので埃が雪の様に積もったまま、、ここまで酷いとは、、、
参考になりましたか?
店員必要
女性一人じゃ怖くて入れない。8時から夜20時まで誰か一人店員がいてほしい。バイトでもいい。掃除スタッフ、メンテ職員とは別でそこにいてくれるだけでいい。まだ行けてないが、ラインやメールでメンテや苦情を受付けて対応してくれるのか?全然メンテ来ないとか汚いとか聞く。バイトは座っててもスマホやってても良いからマシンの使い方や占領してる人への注意や騒いでる人への注意くらいはしてくれたらありがたい。女性でも安心して行けないと続かない。防犯カメラがあっても人がいるといないじゃ全然違う。1月5000円になってもいいから、せめて昼間は誰かいてほしいです。
機械待ちのベンチも無いし、休める場所も作って欲しい
参考になりましたか?
気になるQ&A

Q チョコザップはひどい?どんな人に向いてる?(回答)
ゴルフ
大阪市にある徳井二丁目店ですが、ゴルフのネットや人工芝の破れが酷く、壊れたクラブも散乱。
消毒液を補充している方に声を掛けるが、チョコザップの人ではないと、嘘をつく始末。
内本町はちゃんと整備されているのに何で?って感じです。
参考になりましたか?
退会できない
退会しようと思ったら未払いがあるとかなんだかで、休会すら出来なくなっていて、メールで問い合わせても返事ナシ
カード自体は特に停止した期間もなく、数ヶ月前から2〜3ヶ月に1回、一度に3ヶ月分まとめて引き落とされているのに気づいて、なんとなく嫌に感じて退会しようと思ったが、それも未払いがあるからと出来ず、カードを変更しようとしたらエラー
もうどうしたらいい?本当に嫌な気持ち
参考になりましたか?
カスタマーサポートセンターの意味…
契約内容で確かめたいことがありカスタマーサポートセンターに電話を掛けるも一切繋がらず、メールで問い合わせても的外れな回答で解決にならず最悪な対応をされました。
何か問題が起きて連絡される方はカスタマーサポートにはまず電話が繋がらないってことを知っておいて下さい。
前に書かれてる方もいる通り安かろう悪かろうですね、これからは普通の価格帯のジムに通います…
参考になりましたか?
なんのための電話相談窓口?
入会を検討される方は1度呼んで欲しいです。
数ヶ月通い体重も落ちてきたので一旦3ヶ月休会しました。
休会から2ヵ月が過ぎ、まだジムに通う気も無かったため休会を延長しようとしたが規約で再延長が出来ないとのことで解約をしようとしました。
休会期間が終わると自動的に復会し料金が発生するシステムのため支払うのは嫌なので解約を選択しました。
しかし解約ができず調べたところ、料金が発生する次の月に何かしらのコースを選択していると解約が出来ず料金が発生すると書いてありました。(私が操作を誤り復会の次月に休会を登録していまいました。これも登録後取り消しすらできませんでした。)
カスタマーサービスに電話を掛けても一切繋がらず、辞めたい意思を表示しているのにのに辞められずコースの変更や取り消しも出来ません。
期限前に退会の意思表示をしているのにも関わらず料金を請求してくるのは普通にまずいんじゃないですかね…
一般企業としてとどうかと思いますよ。
もう一切関わりたくないですしジムにも通い直す気にもなりません。
何か問題が発生してもコールセンターの電話へはまず繋がりません。メールの問い合わせもありますが返信も遅いですしガイドラインを読めとしか返してきません。
入会や退会を検討されている方は気を付けてください。
参考になりましたか?
安かろう、悪かろう!
設備備品が壊れても、長期間放置。室内は清掃されておらず、汚い。お金を取っているのだからちゃんと設備管理をすべきと伝えたが、規約上会員が利用できなくても大丈夫な規定になっていると回答あり。知名度に見合うようもっとまじめに運営してほしい。会費が安くて期待したが、利用環境は価格にも見合っていない。残念!!
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら