319,824件の口コミ

ChokiPeta(チョキペタ)の口コミ・評判

ChokiPeta(チョキペタ)

[引用]公式

2.76

78

(カテゴリ平均2.75)

ChokiPetaは、関東・関西エリアを中心に店舗を出店する美容室です。「自分らしいスタイルをキープできるメンテナンスサロン」がモットーです。

独自のシステムやサービスを導入することで、作業工程を簡略化し、施術時間を短くしているのが特徴です。メンテナンスカットが中心で、ヘアスタイルを維持する技術を売りにしています。そのほか、カラーや白髪染め、トリートメントなどのメニューがあります。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

78件中 1〜10件目表示

5.00

布施店サイコー

他の評価を見たら店舗によって技術的なこと接客態度等まちまちで色々問題のあるとこもあるようですね
そんな中私が行ってるとこはいつも3人のスタッフさん、全員にやってもらったことあるけどどの方もそれなりにオーダーを上手く聞き入れてくれてます
押し売りもしないし、細かい配慮もしてくれます
私は身体的な問題があり長く椅子に座れないので無駄なサービスがなくーパパっとやってくれるチョキペタさんが本当に助かってます ただ、、、これ以上値上げしないでね♡

参考になりましたか?

2.00

カットの腕、接客態度はそれぞれ

4度ほど行って最後とても嫌な店員さんに当たりました。行ってた店はカットの腕や接客態度に酷いばらつきがあるので、一か八かです。そんな賭けのようなリスクを負ってまで行く価値がないと感じ二度と行っていません。予約無し、余計なサービス無し、細かい注文は通せない、早く終わるなどはとても好感が持てるだけに残念です。
イライラしているのか粗雑な話し方の店員で、カットの希望写真を見せると"ここはこうなりませんけど?""この長さが足りないけど?"など早口で言ってため息をついては黙る…どうするの?早く決めて?の圧…険悪すぎて自分が何か悪いことしたかなといたたまれない気分になりました。お会計の時点でやめておけば良かったと、支払って鏡の前に座ったことをとても後悔しました。どの道この人に切ってもらうなんて最悪、と逃げたい気持ちのままカットが終わり、希望とは違うスタイルに。お金払って威圧的な態度をされ忍耐の時間を過ごし変な頭になって、一体何しに来たんだろうとしか思えませんでした。安価で手軽に、はいいコンセプトだと思います。でも中身は接客の仕事をどう思っているのか、人間性を疑う人が施術してます。各店舗にスタッフを総括する責任者は居ないのでしょうか。もちろん運営側はご存知ないのでしょう。

参考になりましたか?

2.00

オーダー確認してないの?!

月1回 リタッチで利用してます。
利用し始めてから3、4回経った頃に
いつも手洗いシャンプーでお願いしてたのに
オートシャンプーしようとしたスタッフがいたので 手洗いです!と言ったら あっそうですか と手洗いしてくれたけど
次に行った時 またそのスタッフが
オートシャンプーしようとしました。
もちろんすぐ 手洗いで!と言いました。
またまた あっそうですかと・・・
その後 3回 同じ間違いを繰り返す始末。
会員カードにちゃんと手洗いと書いてあるにもかかわらず この人は確認しないのか!とあきれました。
それから数ヶ月 その人はいなかったので
良かったと思ってたら
今日 またいた〜。
どうぞこの人に当たりませんようにと
思ってたら 違う人が毛染めしてくれた。
ラッキー!
時間を置いてシャンプーになると
また例の人が・・・
手で洗いだしたので 今日は大丈夫と思ってたら
じゃあオートシャンプーしますねって・・
はぁ?相変わらず 確認作業ができず
同じ間違い繰り返す
ただのバカ
学習能力ゼロ

参考になりましたか?

3.00

まあこんなものかな

30代女性、はじめて利用、カットのみです。
たまたまか待ち人数はゼロ、メニューを選び、すぐにお会計。
シャンプー等他のメニューを勧められることはありませんでした。カードが使えて便利ですね。
ロッカーに荷物を入れ施術開始。鍵は手首につけられます。

席に案内され、マスクとメガネは外すよう指示。置くところがあります。
髪型はセミロング。他の美容室でカット後、伸ばしっぱなしでした。少し伸びてからは、いつも後ろで一つに結んでいました。
ボリュームがすごくシャンプーとドライヤーに時間がかかるので、すいてもらうよう注文。
外側はすかず、内側だけすいてくれました。
前髪は重めのままが良かったので、すかないようお願いし、毛先を整える程度に。
ある程度切ってから、どうでしょう?と聞いてくださり、髪を触って経過を確認できました。
もう少しすいてもらうようお願いし、再度内側のみすいてもらいました。
切ったあと、再びどうですか?と聞いてくださりました。かなり髪が軽くなり、満足です。

今回は髪のボリュームを減らすことを目的に伺ったため、まあこんなものかな~という感じです。いつも後ろで一つに結んでいるので、細かい髪型はあまり気にしていません。この施術では、髪をおろすスタイルは厳しいと思います。
家で自分で切るよりはずっと良いですが、
容赦なくジャキジャキとすきばさみで切っていくので、ハラハラしました。細かいオーダーはまず出来ないでしょう。他の口コミにある左右非対称になるのも頷けます。

すきばさみでボリュームを減らす!だけなら、まあ妥協できると思います。神経質な方には絶対オススメしません。
予約なし、このお値段で整えていただけるのはありがたいです。いわゆる普通の料金の美容室に行き、次はチョキペタさん、その次は普通の料金の美容室、という具合に、合間に行くのはありだと思います。

店員さんは親切でしたよ。嫌な感じは全くなく、必要なことだけお話できてスムーズでした。美容室での会話が苦手なので助かりました。

また数ヵ月経って髪のボリュームが増えたら行こうと思います。

参考になりましたか?

ゆぅさんがアップロードしたアバター画像

1.00

カットの技術は人による

担当者によってカットの技術に差があるのを感じます。
左右長さが違い、同じ長さにしてほしいとお願いし、カットしなおしてもらいました。伝えた時、あーほんとだ!と担当者さんは言ってました。
髪にたくさん水を吹きかけられ、顔にベタベタカットされた髪が張り付いてしまった。
2年くらい利用していましたが同等の価格帯の他店があるようなのでそちらに行きます。
ここ半年で対応が雑になったように感じる。

参考になりましたか?

2.00

人によりますが…

普段ヘアサロンですが、担当さんと時間が合わないときは古淵のヨーカドーに入っているチョキペタを利用しています。
今回も夜勤明けに3時間待って順番になりました。
リタッチなのになんか感触がいつもと違うなと感じ、「おかしいな」と、眠い目で手技を見ていたら根本、内側に塗ってない。
視線を感じたのかキチンと塗り直しをしていましたが…

シャンプーも雑でした。追加のトリートメントもきちんと塗ってるのかなぁと疑いたくなります。
おそらく中堅であろう方の接客や手技が1番雑と感じます。

若い子やおだやかで丁寧なスタッフさんもいるんですけどね。
いっそ指名制にした方が質の向上になるような気がします。

参考になりましたか?

六ツ川店の利用者さんがアップロードしたアバター画像

4.00

六ツ川店いいですよー

手頃な髪型にカットしてもらい出来に満足しています。お店はスーパーの2階にあり、近隣のお客さんで賑わっています。お客様対応が効率的で、こちらも待ち時間に買い物ができるので休日を有効活用できて満足しています。

参考になりましたか?

絶対に行くな!!!

まず空いているのに2時間またされ、落ち着こうと音楽を聞こうとしたら「イヤホンつけるな」「スマホ使うな」と理不尽に言われて、イライラしながらもツーブロックを頼むと、明らかにツーブロックではない何かにされ、頭にう◯こを乗っけた感じにされ、無駄に髪の毛めっちゃくちゃ切られ、直すにも髪型を直せなくなりました。しかも後ろは無駄に尖っていて、前髪は眉毛まで切ってと言っても結局前髪すら切ってくれませんでしまた。途中でやめさせなかった自分が悪いのですが、1300円でこれはひどすぎる!
3000円ぐらいもらってこれでも嫌なくらいです。

絶対にいかないほうがいいです!!!

参考になりましたか?

素人??

髪を伸してたのもあり整えるだけなので、時短で行けるちょきペタにしました。
カットをお願いしたのは後ろと襟足だけ。
トップ、サイドはは切らないで。と言ったにも関わらずトップを切られ、サイドもめちゃ切られ、トップ一段目は眉毛の辺りの短さ。
後ろは言ったより短く、襟足は長く、、
整えるだけなのに、完全にイメチェンされた。トップ伸してたのに、また半年以上かかる。。
カットもバラバラで朝のスタイリングもやりづらい。素人か?って思ってしまう。
お客が言った説明聞いてないの?覚えられないの?
本当に腹が立つ。客の要望聞けないなら美容師も接客業も辞めて!

参考になりましたか?

1.00

店員が接客が最低だった。

ベテラン店員が若手店員に、しっかりした接客業を指導していなかったです。ベテラン店員はお客を差別化していました。お客の顔を見て挨拶出来ていない。愛想がなかったです。若手店員もお客が話しして関わらず話しを中断して自分の仕事をやっていました。若手店員は、もっと話し方を勉強してほしいです。ベテラン店員は初心を忘れるなと昔は仕事の先輩によく言われました。技術者としては、素晴らしいです。接客は残念で心が痛みます。接客を改善して頂くとありがたいです。よろしくお願いいたします。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら