319,620件の口コミ

クラシスホームの口コミ・評判

クラシスホーム

[引用]公式

2.72

6

クラシスホームは、愛知県に本社を置くハウスメーカーです。「住まいを暮らしのオアシスに。」を掲げており、注文住宅、店舗併用住宅の設計・施工などを行っています。

設計から建築、インテリアなど、顧客の生活にまつわるトータルコーディネートを提案しています。自社設計、自社施工により中間マージンを削減し、コストカットが期待できます。YouTubeやInstagramなど各種SNSを運用しており、ルームツアー動画や、注文住宅にまつわる情報等を発信しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

6件中 1〜6件目表示

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 3.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 3.00

やめた方がいいです。

愛知県のクラシスホームは気をつけた方がいいです。
営業は適当、現場監督は適当です。木にカビが生えていたにも関わらず、私たちに謝罪もなく、フローリングを貼ろうとしていました。私たちがたまたま見に行って発見したのですが、隠蔽しようとしていました。
また議事録漏れがたくさんあり、伝えていた設計と違うことが生じました。ですが"設計どおりやっています"と大きな態度を取られました。
クラシスは安価でおしゃれで注目を浴びていますが、もっといいメーカーはたくさんあります。私たちと同じような思いをしてほしくないので投稿しました。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート 1.00

おすすめしません

営業が最悪でした。地鎮祭の前に地鎮祭に必要なものなどの案内もない、ローン契約時に印鑑証明書が必要なのに前日に連絡が来て結局、印鑑証明書取れず。連絡なしで封筒が届き、中には契約変更の印鑑と署名を下さいとメモ書きのみ。営業も親身になってくれているようで、契約が取れれば適当なところや失礼な部分が目立ちます。設計やデザイン決めに入ると、営業は関わってこないが設計士などに質問しても、営業に確認しないとわかりません。などと。

デザインはとても素敵ですが、クラシスで契約したことを後悔してます。夢の楽しいマイホーム作りが台無しです。

参考になりましたか?

4.00

親切な接客だった

わかりやすい説明で概ね満足しています。ご担当いただいたスタッフの方が親身に説明してくださいました。他のハウスメーカーと比べてどのようなところに強みがあるのも教えていただきフラットな目線で選択することができました。ハウスメーカーの利用は初めてだったので、説明していただいた中で分からない単語がありましたが、それについて質問すると時間をかけて丁寧に説明してくれました。もしこれからご利用するのであれば事前に他にどんなハウスメーカーがあるのか調べてからの方がいいと思います。総合的な判断ができると思うので!クラシスホームを利用して良かったと思います!

参考になりましたか?

5.00

きめ細やかな対応に感動した

夫婦で長年夢だった住宅を建てて、大変満足しています。今までは賃貸の集合住宅に住んでいましたが、息子が小学校に入学するタイミングで家を建てることを決めました。予算の関係から建売も検討しましたが、立地や間取りを妥協したくないと思い、沢山の建築会社を見に行きました。こちらを選んだ決め手は、担当していただいた方が親切な受け答えをしてくれたことです。こちらの希望に沿えるように話を聞いてくれて、時にはアイデアを出してくれることもありました。そういった姿勢にこちらも安心できて、任せようと思えました。その結果、近所の方からも褒めてもらえるような素敵な家が建ちました。

参考になりましたか?

4.00

希望のデザインになって大満足

打ち合わせが終わり、現在建設中の者です。大手ハウスメーカーとどちらにするか迷いましたが、おしゃれなコマーシャルがすごく印象に残っていて気になっていたのでこちらに決めました。いろいろこだわったら金額は大手と変わらないくらいになってしまいましたが、希望のデザインにしていただき満足しています。営業さんはとても気さくで話しやすいし、設計士さんも私たちの要望に応えようと一生懸命提案してくれてる感じがしてすごく良かったです。毎回打ち合わせが楽しみでした。完成が待ち遠しいです。

参考になりましたか?

5.00

デザイン性の高さに惹かれました

このハウスメーカーに決めた理由は、設計の自由度の高さです。モデルルームを見学した際、デザイン性の高さに惹かれたのですが、セミオーダーでありながら、間取りや材質など選択の幅が広く、思い通りの家を建てる事ができました。また、自社施工という事もあり、坪単価もさほど高くなく、予算内におさまりました。私は在宅勤務がストレス無くできるよう間取りと遮音性にこだわり、妻はアイランド型のキッチンにこだわっていましたが、夫婦ともに満足できる家を建てる事ができました。おかげさまで、益々夫婦仲が良くなったような気がします。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら