319,824件の口コミ

コペルの口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

86件中 71〜80件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 内容 1.00
  • 教材 2.00
  • 立地 2.00

お勧めできません

一歳の娘を連れて行きました。
発語もあまりなく、不安に思っていたためさまざまなお教室へ体験に行きました。
コペルの先生は娘の興味や関心など全く気にかけることもなく、淡々とレッスンをし続けていました。
先生とお話しをした際も、専門的なアドバイスはくださった記憶があまりありませんでした。
他のお教室に行く予定です。

参考になりましたか?

4.00

向き合ってくれる

一人ひとりのこどもとよく向き合ってくれます。
先生の質は様々かもしれないけど、基本的には一生懸命。色んな場所に教室はあるけど、色んな教室を見学して雰囲気とか先生の質とか子供との相性とかなんとなく一番合うところにしたほうがいい。家から近いとかだけで決めてしまわないほうがいい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 内容 1.00
  • 教材 1.00
  • 立地 2.00

療育に詳しくない

療育を謳っていますが、ただの幼児教育です。
保育士や管理者は、発達障害について無知でした。
開所に必要な資格を持った人を置いているだけで中身がありません。
国かり補助金などが貰えるから参入しただけなんだろうなと思いました。
子供を通わせるなら、知識のある事業所を選ぶのが1番です。コペルでは悩みを払拭できません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 内容 1.00
  • 教材 1.00
  • 立地 4.00

療育ではない

半年間は我慢して通いましたが、辞めました。

書くのが苦手な子の手を先生が持って無理矢理書かせてましたが、書くのが嫌いになっただけでした‥
まだ数字の概念もあやふやなのに、足し算を書かすとか子供の成長に合っていない。

他の療育施設なら書くための手の訓練や微細運動など、鉛筆を持つためのトレーニングをしてくれます。

参考になりましたか?

3.00

まあ普通な感じですね

教材が多くて、子供が飽きない部分がとてもいいです。
でも、正直講師の方々の授業はいまひとつ…というかいかにも普通という感じ。
料金も決して安くはないので、もう少ししっかり身につくものがいいなと思いました。
教材費と思うと、まあ仕方ないかもしれませんが。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 内容 2.00
  • 教材 2.00
  • 立地 3.00

普通です

特質して良いと思いませんでした。質が高いわけでも、サービスの質が高いわけでもありません。子供が遊びに行きたいから通わせるような場所です。コペルに通わなくても同等以上の教育を家でできます。コペルプラスにも行きましたが、退職者も多く、人間関係も悪いようなので他の教室を選ぶことにしました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 内容 3.00
  • 教材 3.00
  • 立地 5.00

融通が利かない

希望の時間を全て断られてこっちの都合には合わせてくれません。子どもが体調を崩し振替えをお願いしたら同じ授業は出来ないので次の週の授業を2回やってもらうと言われました。仕事をしている方や保育園、幼稚園に通われている方にはおすすめできません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 内容 2.00
  • 教材 3.00
  • 立地 5.00

先生の質があまりよくない

電話対応の話し方からして、とても受験をする子供を預けられるとは思えなかったです。学生さんのような言葉遣い、折り返しの連絡はできない、申し送りもできていない。
社会人としてのマナーがあまりにも無く、残念でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 内容 1.00
  • 教材 1.00
  • 立地 1.00

近隣住民と騒音で揉めている施設です(新浦安教室)

コペルプラス新浦安教室は、近隣住民と騒音で揉めている施設です
閑静な住宅街に作ってしまった施設のため、近隣住民と騒音でかなり揉めてます。
怖くて子供を預けられないし、送り迎えするのもかなり苦痛でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 内容 1.00
  • 教材 3.00
  • 立地 3.00

最低

ヤンチャ盛りで小さな子供のやることに目くじら立てる親がいて、それを対応できない教室でした。
お互いに習いに来ているのに避けることばかりする対応。綺麗事ばかり並べてよく嘘をつかれました。
ずさんな対応にウンザリしました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 内容
  • or
  • 教材
  • or
  • 立地
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら