319,361件の口コミ

忍者ナインの口コミ・評判

忍者ナイン

[引用]公式

3.03

料金
2.95
内容
3.06
教材
2.92
立地
3.10

42

(カテゴリ平均2.99)

忍者ナインは、「運動神経の礎をつくる」事を目的としたスポーツ教室です。教育事業を展開している、やる気スイッチグループが運営しています。

主に幼児~小学生までを対象としています。スポーツ科学に裏付けされた300種類のプログラムを通して、運動能力の向上が期待できます。複数のコースを用意しており、子供や保護者の都合に合わせて選択することができます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

42件中 1〜10件目表示

あめさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 3.00
  • 内容 4.00
  • 教材 -
  • 立地 4.00

エリア担当の先生次第

体験の時に先生生徒ともにレッスンが楽しい雰囲気ですすむ中で、危険行為をする子がいて先生がしっかり叱っていたのが、夫婦共に信頼できると感じ、子どもも楽しんでいたので入会しました。
先生は叱る時はしっかり叱り、時には励まし、うまく出来なかったとしても良いところをみつけて褒め、楽しめるように工夫をしてくれています。
どの体操教室もそうだと思いますが、担当の先生によると思います。

人数が増えたのもあり料金は少し高いなと感じます。
通う教室が週1でしかやっていないので、振替だと電車やバスで別の教室まで行かないといけないのが大変です。
それ以外は満足しています。

他の体操教室と違って鉄棒やマットなどはやりませんが、さまざまなスポーツに繋がる身体の動かし方、上手くなるにはどんなことをしたらいいかを幅広く教えてくれます。家でもできることが多いので、教えてもらったことを家で継続するのが良いです。小学生になると実際に各スポーツを行うようです。
あとはバトルがあります。小学生と未就学児で一緒に少し複雑なルールで対戦します。段々とルールが追加されていくので先生の話しをしっかりと聞きルールを理解する、どうしたら勝てるか考える、色々学びがあると思います。勝利数が多いチームは表彰状が貰えたり、特に活躍した人は名前入りメダルが貰えたりします。バトルは見てる保護者も盛り上がります。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 内容 1.00
  • 教材 1.00
  • 立地 3.00

目的がわからない、期待はずれ

長野県内のスクールに
1年ほど通わせましたが、
たいして能力が上がったようには見えず。。

小学生のコースのスタートに
バトルというものがあるのですが、
小学生と保育園児をミックスして行うので、
ルールを守らず(幼いので守れるわけない)、
ダラダラと時間だけが過ぎます。
ドッチボールをしても、ラインから出る、
内野と外野は守らないなど。見てて違和感がすごいです。
それが約30分あり、残りは60分。
この60分も内容はいまいちです。
広く浅くという意味でいろんな競技を行いますが、
その説明やり方で半分の時間を費やし、
残り30分でそれを行い、終了。
理解したのかわからないまま、次週に入り、
またその次の週には別競技。
また生徒に対して先生も少なく、
また時代なのか私語をしてる生徒には注意もしないので、
真面目にやっている子供が可哀想です。
月に約4回なので、約2,500円/回。
費用対効果が見えないのが残念でした。

楽しく公園で遊ぶようなことをさせたい方にはいいと思いますが、体育教室みたいなものを期待させる方はやめたほうがいいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 内容 4.00
  • 教材 2.00
  • 立地 5.00

アシスタントの先生達の態度が皆、親と生徒に非常に冷たく感じがよくないです

メインで教えられている先生には、親子ともに良くしていただき、満足していたのですが..アシスタントの先生方がとても無愛想で、シャイな生徒には全く関わろうとせず、子どもが置いてきぼりにされて困惑している状態でした。スポーツと併せて礼儀を教えていらっしゃるお教室にもかかわらず、指導者(アシスタントの先生)ご自身の態度をあらためるべきではと思います。当たり前の話しですが、どの生徒にも平等に接していただきたいです。1年以内にお辞めになる生徒さんが多いのは、どうしてかと不思議に思っておりましたが、これが原因かと..他にも習い事をしていますが、このように不愉快な経験は初めてでしたので、書き込ませていただきました。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 内容 4.00
  • 教材 4.00
  • 立地 4.00

教室、先生に感謝

息子が年少の時に入会しました。
当時はスポーツだけじゃなくて他の習い事も全くやりたがらなくてダメ元で体験に言ったら直ぐに「もっとやりたい!」とはじめてやる気になってくれました。
今は年長で、もう少しで1年生になるタイミングだけど、もう少し続けてみようと思います。
運動をこれから何か出来ないかと探しているのであれば忍者ナインは運動を好きにさせてくれたり、伸ばしてくれるので非常に良いと思いました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 内容 2.00
  • 教材 2.00
  • 立地 2.00

んーーー

入会したきっかけは足が速くなると書いてあったのと体験をして子供が楽しく参加していたのをみて決めました。
新任の先生だったけど一生懸命教えてくれてる感じは見受けられましたし子供達も毎週楽しくお友達との絆も出来ていました。
ただ内容のレベルが低すぎる?もう少し頭を使ったり動いたりあればなぁ
後1番はアシスタントのやる気のなさ
笑顔なし、声低い、動かない、本当にあの人は最悪です。
やる気スイッチどころか
子供からあの先生やだと言ってきたくらい
やりたくないなら辞めればいいのに、、

忍者ナインは完全にその先生、アシスタントで変わってくるので
やる内容も道具も違います。

良い合うラボが見つかるといいですね!

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 -
  • 内容 3.00
  • 教材 -
  • 立地 -

体験教室に参加して、

先生の教え方が適切で、数分で、子どもの成長が見られました。我が子には、いろいろ切り替えができる為良さげに感じました。
服は高いなと感じましたが、毎週は、通えない為、考える時間が欲しかったので、来年考えたいと途中話しました。
最後、別のコーチの方が、来週も来る?と声を掛けて頂き、しましたが、主の方からは、体験は1回みたいな対応で、またこよっか。からやめよっか。になり諦めました。

帰宅後、頂いた資料を見ると、月4,200円かと思っていたら、1年で4,200円??

それだと、1ヶ月行けない月があってもいいと思いましたが、体験教室の帰宅時の主の方の対応が冷たく、
小心者の子どもの母は、問い合わせもできないかな。
残念です。

保育園なので、早退しなければならないが、
スポーツ適性ナビの診断は、魅力があるけど、

体験教室、2回許して頂きたかったです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 内容 1.00
  • 教材 1.00
  • 立地 2.00

生徒のタイプと指導力不足

たまたまかもしれませんが、支援の必要な生徒さんが多く、コーチの指導力が不足していると思います。
人の話を落ち着いて聞くことが苦手な生徒さんが多く、専門のスキルのあるコーチでないと指導は難しいと感じました。
きちんと聞いている子の方が少数派。
そのような環境でやってもおとなしい子はなかなか見てもらえず、間違えていても何も指導なく流されてしまいます。
もちろん特に成長はありませんでした。
費用に内容が見合っていません。
スポーツイベントに週1回行っているような感覚。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 内容 3.00
  • 教材 1.00
  • 立地 1.00

振替ができない

近所にあるラボは土曜だけなので、学校の行事が土曜にあると振替しないといけないけど、近所の違うラボも平日に振替しようと思っても学校と時間が被ってるので土曜しかいけない。よって振替をすると次の土曜に2回もいかないといけないのでとても効率が悪い。振替をしないとコマ数ばかり貯まってしまうので仕方なく毎回休んだ日は土曜に2回行ってる。
入会する時に専用のカバンと制服を買わないといけないが結構高い。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 内容 1.00
  • 教材 1.00
  • 立地 2.00

診断結果が来ない

子供の向いているスポーツや、運動能力測定のテストを受けましたが、
半年以上たっているのに、まだ結果がもらえません。

一緒に通っているお友達のお母様が先生に尋ねられたところ、
「かなりの件数があって、結果が出るのに時間がかかる。」
とのお返事だったそうですが、
それにしても遅すぎます。
結果を待っている、この期間にも、後れを取ってしまっているのではないかと不安です。

参考になりましたか?

2.00

ゆーけー

先生が変わってから、ガラッと雰囲気が変わりました。
今の先生は、リーダーはいつも同じ子(運動が得意な子)に指名して、声かけも運動が得意な子にばかりで、運動が苦手なうちの子はまるで空気みたいです。
前の先生は、運動が苦手な子にこそ声をかけて丁寧に指導してたし、リーダーもみんなに順番に指名していて、社会性も伸びるなと思ってたんですが、今の先生になってからはそれらがなくなって、何のために通ってるのかわからなくなりました。ただ高い月謝を払って、何も伸びる気がしません。
子供も行きたくないと言うようになったので、退会する予定です。前の先生だったらもっと続けられた気がしますが。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 内容
  • or
  • 教材
  • or
  • 立地
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら