319,565件の口コミ

コアサーバーの口コミ・評判

コアサーバー

[引用]公式

2.74

12

「快適性重視の大容量サーバー」と謳っているレンタルサーバーです。クチコミでも、容量面での不満の口コミや評判はないようですが、サポートには改善をもとめる口コミや評判が複数。「サポートに問い合わせても求めている回答が得られない」などの意見がありました。

また「サーバーによって当りハズレがあるらしく、かなり不安定で重かった」という指摘が。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

12件中 1〜10件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 -
  • 容量 -
  • 操作性 -

サポートが遅くコピペや堂々巡り、メール不具合は致命的

10年以上使用していますが数年前までは夜問い合わせても数時間後には返信をいただけるので感動していましたが、2〜3年くらい前から激変したように思います。問い合わせをしてもコピペの堂々めぐり。全く回答になっていない(きちんと内容を読んでいないと思われる)返信を平気でしてきます。そんな意味のないやりとりを3日に一回では埒が明かないのも当たり前です。メールが消える、届かないなど事業をやっているものとしては致命的な欠陥があるにもかかわらず、何日も放置され大きな損害がありますがまともに対応する気はさらさらないような返信しかありません。サーバーを変更したくても今まで構築した膨大なデータを他サーバーに移す手間を考えるとなかなか取り掛れません。解決法は最初からこのようなサーバーを選ばなければよかったの一言です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 機能 1.00
  • 容量 4.00
  • 操作性 1.00

こんな体験は初めてだ、データベース内容が消滅!

コアサーバー(CORE-MINI)で運営していた3つのWordPressがリニューアル後に初期化されている。
サポート内容もこれだけ「お客様には大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。」
まさかデータベースが全部消えるとは思ってもいなかった。(因みにHTMLサイトは無事)
確かに速くはなったけど、これじゃぁ本末転倒だよ。
-----------------------
2022/06/06のリニューアル告知
○注意事項:
・このメンテナンスによるサーバーのIPアドレスの変更はありません。
  PHP が最新版の PHP7.4系 (FastCGI版) へ、
  MySQL が最新版の MariaDB 10.6系へ変更させていただきますので、ご注意ください。
・メンテナンス作業において、最大9時間程度の停止が発生する場合があります。
・旧MySQL 5.1への接続を提供しておりましたが、今回のリニューアル後は廃止となります。

  • 佐助さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

本当に最悪なサービスです

コアサーバーは通常のxreaからの上位プランということで契約しているのに、サーバが重いことやメールが遅れることはしょっちゅう、3月29日には突然一部のサーバーが止まってしまいました。そのうえ、障害からの復旧は当初は当日の15時半と告知していたにも関わらず、何の謝罪も無く当然のように18時にそれを延長したばかりか、その時刻になってもサーバは落ちたままでした。サポートは電話は一切受けておらず、仕方無しにサポートメールをするも音沙汰はありません。
サーバが落ちてしまうことはあると思います。それは仕方の無いことだと思いますが、そうなったときの対応が全く誠意を感じません。メールを送っても3日で返信が着たらすごく早いほうです。遅いときには1週間程度かかります。これで大袈裟でなく3~4回は同じことを繰り返してきているので、面倒だと引き伸ばしてきましたがこれを機に移転させようと思います。
正直、GMOに買収されてからもともと悪かったサービスが更に悪くなりました。もう売ってしまったからやる気もないのではないでしょうか・・・。
ユーザーとして、僕はこの会社はおすすめしません。同じ関西の会社で独立系で好きなサーバ会社だったので残念ですが・・・。

参考になりましたか?

3.00

アタリハズレの差が大きい

悪い点
負荷をかけるユーザーが出現すると、
数日程度は動作が緩慢になるようなことがあります。
メールにて問い合わせると、サーバーを移転してくれと変な提案をしてくる。
負荷をかけてるユーザーを制限すべきでは・・・。

良い点
サーバー間コピーがあるため、移転は楽。
いちいちFTPを使って再アップロードなどせずとも移転できる。
手間はかかるけど、サーバー移転が可能で
運営側がどうしようもなくても利用者側でなんとかなる。

なんだかんだ文句言いながら5年は使ってますが、
高負荷ユーザーが入り込まなければ結構快適。
コストパフォーマンスも悪くはない。
いわゆるハズレサーバーに入らなければ。
重くなったら軽いサーバーに移転するという最終手段もある。

XREA+,CORESERVER,最近できたバリューサーバーと
年額払いで数百円程度の価格差の中に複数のプランが乱立。
XREA+(2400円)
CORESERVERmini(2500円)
バリューサーバー(2100円)
サービス内容もそれほど違いはなく、
どれを選んでいいのか非常にわかりにくくなってる。

運営の計画性のなさが表れているような気がする。

参考になりましたか?

1.00

トラブルが多すぎ。

このサービスを信用していた私にも反省点はあるかも知れませんが、メール機能が動作せずビジネスに悪い影響をだした。当然サポートに連絡するもサポートの対象の範囲外のことであるといわれた。有料のサービスなのでこの対応はどうかと思う。

参考になりましたか?

1.00

あんまりなサポートの対応に驚き

メールで質問をしましたが、突き放すような回答文でした。なにも解決しません。サポートの対応に驚きました。レンタルサーバーですので個人での運営の都合上、急ぎのこともあります。なのにいつ帰ってくるか分からない回答を待つのは酷すぎます!!

参考になりましたか?

1.00

ビジネスに損害

メールが一部送信できなくなり、どうやら共有サーバーがgmo-rbl.jpのブラックリストに入ったことが判明。サポートに問い合わせるも、いつ復旧できるかは分かりかねます、代わりに配送経路変更(?)しておきます、と言われ、翌日に再送を試みるも送信できるようになっておらず。。。
ハズレサーバーだったのでしょうか。本当に困ります。送信できないメールサービスならば、提供するべきではありません。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 機能 5.00
  • 容量 5.00
  • 操作性 5.00

コスト良い

とにかくコストイイ
月額たったの198円で容量60GB
DB10個も使えて
ドメイン10個も設定できるよぉ

wordpressサイトを運営したい人には不向き
プログラムを動かしたい人に向いてるかも

参考になりましたか?

2.00

疑問

頻繁にではありませんが、何度かサーバーの調子が悪くなります。サポートに問い合わせても求めている回答が得られないので残念に思います。以前は迅速で分かりやすい対応だっただけに、今の体制に疑問を感じます。

参考になりましたか?

1.00

WordPress使えない

セーフモードの設定があるためWordPressがうまく使えません。助言に従って試しましたが結局使えずじまいでした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 機能
  • or
  • 容量
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら