330,088件の口コミ

資格スクール 大栄の口コミ・評判 23ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

296件中 222〜231件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

スタッフに気を使いすぎて疲れた

ほぼ独学に近い。
スタッフは忙しそうであり、相談をしたくても出来ないと感じることが多かった。
校舎の雰囲気が常に堅苦しく最後まで慣れなかった。
スタッフと一定の壁があり、本音で語ることが出来なかった。
スタッフに常に気を遣いながら通い、疲れた。
何のために行っているんだろうと思う日々だった。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

とにかくおすすめしません

なるべく安価での通塾を希望して、短期コースで通ったのですが、明らかに関係ないwebデザイナーコースを進めたり、またそれが54万とかいう法外な価格で勧めてきます。多分資格スクールを謳っていることもあり、資格を取らせたいのでしょう。ITのスキルはワードとエクセルできれば充分です。
とにかくおすすめしません。私は4日でやめました。大学4年から勉強を始めて本気で目指したい方は、大原に進むことをおすすめします。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 4.00
  • 講師 3.00
  • 教材 4.00

「目的が明確」で「持続性をもてる」場合にはあっている

「目的が明確」で「持続性をもてる」場合にはあっている環境です。

※「オンライン」並行できること=「Web(映像授業)+ワークブック」+カテゴリー別の答練可能
→少しの時間しか取れないときでもスモールステップで進めていける。

(他スクールの場合、別途でオンライン講義申込必須の場合もあるので...。)

※【「周りがやっているから....」という思考】よりも【「何をしていくか」が漠然とでも決まっている(考えられる)思考】の場合は、良いかもしれません。
(学習形態やスクールには、個々人によって相性があるので「説明会行脚はあり」だと思います。)

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

やめといたほうがいいです

とにかく、放置。言わなきゃ過去問すら、まともに貰えません(っつか、金払ってんだから!とっとと、よこせよ!)とにかく、男のスタッフは粗悪です。足音も態度も大きくて腹が立つだけですよ!もっと口コミを早く見とけば良かった....失敗しました。

参考になりましたか?

昔は良かった

契約等で丁寧に対応してくれているように見えて、よく聞くと向こうの対応を受け入れるまで同じような内容をひたすら繰り返しているという職員の方がそこそこ居るように見受けます。
昔から抱えてる持病に関する状況が変わったと伝えると「そこは頑張って貰わないと」と半笑で返されました。そういう問題ですかね。今は辞められた前の職員さんはもう少し親身だったし中身のある提案もしてくれた記憶がありますが
昔はそれなりに個人を見た対応をしてくれていた気はしますが、そろそろ見限り時かも知れませんね

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

何もしてくれない

スクールの人が次来た時に○○するからねって言っていたのに忘れたのか何もしてくれなかった。最終的にどうせしてくれないから期待しないでおこうと思いながら接していた。ほとんど放置です。おすすめはしません。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 2.00
  • 続けやすさ 3.00
  • 講師 2.00
  • 教材 4.00

合う人には会うと思う。

簿記三級及び二級を取得するために入会し計画通りに合格出来ました。学習形態としてはPCで動画を見ながら参考書を解くといった感じで自習に近いものでした。この点に関しては賛否両論有ると思われますが、自分は理解しているところは飛ばしながら見たり、逆に巻き戻しも出来たので良かったと思います。テキストは分かりやすくまとまっていると思います。生活スタイルに合わせて学習計画を見直してくれる点も自分には合っていました。スタッフさんはスケジュールを立てたらあまり干渉してこないので結局、受かるかどうかは本人のやる気次第だと思います。

参考になりましたか?

通信系に力を入れてるといいながら

コロナ禍だろうが、片道云時間かかる遠距離に住んでようが、体に不自由があろうが、おかまいなしに「出てこい」と言ってくれるのは大栄だけ!
おかしいなあ、契約前にその辺散々説明したんだけどなあ
論外ですわ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

自分次第

とにかく、意識だけが高い人ばかり。
公務員講座を受講しているものです。
自分の性格を4つのタイプに分けて、〇〇力が足りないからもっと高めようといい、オールマイティーな人にさせようとする。
いわゆる、「できる人」、市場価値を高めようということでしょう。

謎のアプリで習慣化させようとしますが、あまり好きではない。
テキスト、オンデマンドと共に、見づらい、説明が淡々として分かりづらいところが多い。

二次対策の面接はしっかりしているから、嬉しい。
放置プレイという口コミが多いが、その通り。パソコンの講座、公務員講座、宅建士、行政書士などたくさんの資格を取得を目指す会社で、「やる気」に満ち溢れているところだ。

あくまで、個人の感想です。

参考になりましたか?

1.00

最悪!

阿倍野キューズモール校ですが、最悪ですね。スタッフの笑い声がうるさくて集中できませんし、最後のカウンセリングの予約をしたかったのですが
少し待ってと言われて待つこと2時間。
忘れていたようです。何もなかった感じで喋りかけられて気分悪かったです。
そしてカウンセリング自体は3回しかありませんが
スタッフが私に4回目?とか仕事内容を覚えてないので信じられませんでした。態度は最悪でここには書ききれません。返金してほしいくらいです。
契約するときだけ態度はよく後は放置プレーですよ。
あんな仕事で給料をもらってることが信じられません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 続けやすさ
  • or
  • 講師
  • or
  • 教材
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら