
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
799件中 211〜220件目表示
お客様の商品の尋ねかたが不思議
ご来店いただき大変ありがたく思います。
ただ、商品の場所の問い合わせが途轍もなく多く、こちらの仕事が捗るわけがない。
初めからまず自分の力で探そうとせず、スタッフを探す有り様。
少しは自分で探したら?と思います。
で、どうしても分からないのなら聞いてください。
それから、これ、働いてる人はあるあるだと思いますが、○○○みたいな。と聞きますよね?
例えば、結束バンドなら結束バンドは何処ですか?と聞けばいいのに、
結束バンドみたいな、と聞く方がほとんど。
その…みたいなは何?と逆にこっちが聞きたくなりますね。
これ不思議な尋ねかただと思いませんか?うんうん。と共感するスタッフさん多いのではないでしょうか。
参考になりましたか?
私は犯罪者か!
1月20日愛知から岡山に来た日に、日用品をそろえようと近くの岡南店を利用しました。
その時は少し店員の反応に?と思いながら買い物を終え帰りました。次に日買い忘れたものを買いにいったんですか、店に入って少しして女店員の‘また来た‘同じ服装‘という声が聞こえてきました、小さな声でしたかこれは自分のことだなと。
帽子とマスクしてたからか。
2月に3度目マスクがないかいったんですか
‘来た来たよ‘と同じ店員のささやき声が聞こえてきた、相変わらず犯罪者扱いかと思いながら早めに買い物を終えて帰りました
また来たって私は店に来るなってことが犯罪者か何かか、こんなこと愛知にいた時にもなかったのに ショックが大きいです もう岡南店に行くことは2度とないです
見た目が怪しい人が皆犯罪をするわけでは無いです 犯罪をする人は周りから疑われないようにするものです。
参考になりましたか?
店員が最悪
目的の商品が棚になくて、そのまま帰ろうかと思ったけど自宅からダイソーまで車で片道30分かかるためダメ元で近くに居た店員さんに「棚に商品がなくなっているのですがその場合在庫はないですか?」と聞いたら「昨日担当が陳列しているので今なければないです。」と言われ「分かりました、ありがとうございます。」と言ったらあからさまに無視された。
そのあと移動した私が見えなくなった瞬間に「ざぁーんねーんでしたぁ~」って独り言だと思うけど大きい声だったから聞こえたし、むしろ聞こえるように言ったように感じた。
接客が悪いというレベルではない。人間性の問題。
参考になりましたか?
アウトドアチェア
1000円のアウトドアチェアのドリンクホルダーが糸がほぐれており、使用できずでした。電話を行い交換の手続きを行うと再度ダイソーまで持ってきてもらい交換するとのこと。遠出をした際に購入したもので再度持っていくのが困難と伝えると、最寄りのダイソーで交換しますとのこと。最寄りのダイソーには扱いがなくて交換が面倒でした。発送手続きができるように対策をしてほしい。
参考になりましたか?
店員の態度がとにかく悪い
ダイソーは態度が悪い店員がかなりいますね。お釣りも乱暴にカールトンを叩きつけて渡す(こちら何もしてないのに)、ありがとうございましたも無い。凄い不機嫌な顔。
ダイソーの接客教育レベルがいかに底辺かが分かる。
まぁ、店にもよるんだろうね。数ヶ月前に出張で行った田舎の店舗は店員が凄く楽しそうにやってたし親切だった。店長や担当マネージャーが人格ある人なのかな?凄く不思議な光景だった。店員が笑いあって、かつお客さんの対応も親切丁寧な、本来ならこれが理想なんだろうが、不思議な店舗だったのを記憶している。
参考になりましたか?
店によってバラツキがある
複数の店に行きましたが、小さい店の方が品ぞろえは少ないけど親切な気がしました。
大きいところはダメですね。
他の方も書かれてますが、陳列棚の前にドーンと段ボールを置いていたり、お客が来ても平気で品物を並べていたり。
私が行ったところは店員さんの態度はそんなに悪くなかったですが、気が利かないというか教育ができてないんだと思います。
品物の回転が早くて、同じものが欲しいと思っても手に入らないことがしばしば。
「お問い合わせください」的なアナウンスは流れてますが、注文できるか聞くといかにもイヤそうに対応されます。(まあ、たしかに面倒ですけど)
コンビニみたいなものなのだと割り切って買い物してます。
参考になりましたか?
ネットで在庫確認
ネットで在庫確認して来店しました。
在庫ありになっていたのにない。
店員に聞いて待つこと数分。結構待たされました。
で、ないです。在庫わずかでもないのに?
それも結構な態度でいわれもちろんすいませんの一言もなし。
最悪な気分でした。
参考になりましたか?
接客最悪
亀有店で数日前のこと。大きな荷物を持っていたので早くレジ台にかごをおきたくて、台の商品を少しだけずらして置きました。
他のレジは私と同じく2番目に並んでいる人もレジ台にかごを置いていたからです。
すると、そのレジの店員が「この商品は値段が違うから触らないでください」と言い、かごをはね除けました。
他のレジを見直しても、レジ台の商品は2番目に並ぶ客に邪魔になるような置き方はしていません。
また、値段が違うと言うくせに、値段表示(100円ではない、もしくは、○個で100円…など)は一切ありませんでした。
こちらが重いかごを早く置きたいのは、接客素人がみても歴然というくらい荷物の量が多いのに。しかも、その店員は会計の際も商品を乱雑に扱っていて、もうそんなもの要らないと思わせるに十分な態度でした。
参考になりましたか?
ピーターラビット商品ひきかえについて
シールを集めてピーターラビットの食器が買えるキャンペーン。やっとの思いでたくさん購入し、楽しみに引き換えに行きました。
ほしい商品(マグカップ)が欠品しているとのこと。入荷したら連絡をくださるとのことで、電話番号と名前を聞かれました。
メモ帳にメモをとられていて、連絡を待っていましたが1ヶ月以上経っても音沙汰なし。こちらから問い合わせても、聞いてない、と取り合ってくれません。本社に電話をしても、引換券を渡してないなら無効とのことでした。本来のマニュアルなら引換券を渡すようになっている、、と。
とてもとても楽しみにしていたので、いまでも怒りのやりばがありません。
参考になりましたか?
店員さんの態度
2021.9月12日に大阪市内にあるいつも行ってるダイソーさんに行きましたところ、店員さんの態度の悪さにびっくりしました。レジの故障か何かでお釣りが出なくなり、10分ほど待たされ、その間『少々お待ちください、お待たせして申し訳ございません。』などの謝罪も一切なく、後ろにお客さんがたくさん並んでるのに、同僚を呼ぶボタンをひたすら押し続け、全く動かず、最後まで謝罪の言葉もなくガッカリしました。他の店員さんはお待たせして申し訳ございませんと言ってくださいましたが、そのレジを担当していた方の態度が有り得ません。こんな対応ははじめてです。
正直もうそこの店舗には行きたくないです。教育が行き届いてないなと思いました。
レジの故障であれ、自分の非ではないかのように何も言わないのは不快でした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら