
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
783件中 261〜270件目表示
お客様より店員重視の店
レジで会計待ちのお客様が並ばれていてもベテランらしきおばさんが新人?を注意(それもかなり嫌味な口調で)していてレジは無視。
また後日、商品案内をお願いしたら新人さんは案内しようとしてくれたがベテランらしきおばさんはそんなもんいちいち案内しなくていい、場所だけを言え!と新人さんに叫んでいました。本当に接客業なのか?あんな指導だと新人も腐っていくのでしょうね。
全体的に接客態度が悪いのが納得です。
参考になりましたか?
目盛りある商品いい加減
裁縫用のメージャーを買いました。まわして戻せるから便利で二年も、つかいました。買い物サイトで服買うときに表示したサイズと違っていたからやっとメモリが違うことに気がつきました。7センチで1.5mmは違う。メージャーとしては致命傷です。もうメモリあるものは買いません。
参考になりましたか?
光が丘ダイソー
欲しかった商品をありますか?と店員に聞くと、探してもないくせにないですと言われました。ないと思って帰ろうとして店の外に出たのですが、他の人にも聞いてみようとして違う店員に聞いてその売り場まで連れてってもらったのですが見てもないのに、なかったら在庫が切れたのかもしれませんといい立ち去ってしまいました。自分で探してみたらその場にありました。探してもないのに適当な対応をしないでほしくてイライラしました。
参考になりましたか?
もうこの店舗は使いません
宮城県古川東店を利用しましたが、レジ店員の態度にがっかりしたためこの店舗はもう利用したくありません。
レジが2箇所あり、奥のレジに並ぼうとした際に他のお客さんと目が合ったため譲って手前のレジに並びました。手前のレジには会計中の方と、レジ周囲の物を見ている親子(会計中の方と知り合いのようで待っていたようです)がいたため、その後ろに並んでいました。前の方が会計が終わったのですが、その場で後ろを向いてその知り合いの方と会話が始まりレジ通路が塞がれてしまい、なかなかレジへ行けませんでした。レジにカゴを置いた時には、その店員は奥のレジに並んだ方に声をかけてしまったようで『先に並んだ方がいますので』とカゴを返されました。その方々にも、遠くで待ってくれていた私の家族にも見られてしまいとても気まずい思いをしました。結局、奥のレジに並び直しましたが横入りした客と思われ恥ずかしかったです。言い方も、冷たかったです。もう少し、店員には周りをよく見て接客してほしいです。がっかりしました。
参考になりましたか?
バイトしてた側から見てもやばい
1年くらいバイトをしていましたが、教え方が雑だし、店員さん同士のお喋りが多く陰口も多い。レジに入っていた時に、お客さんから「すみません、〇〇ってどこかって店員に聞いたんだけどね、無視されて逃げられたの」と言われて有り得ないと思いました。マニュアルを教えて貰った時にあれほどお客様には丁寧に対応しなければならないと言っていたのに、行った本人がそれか...と呆れました。個人的にダイソーの商品はとても大好きです笑
参考になりましたか?
オワコン
最近のダイソー、コロナ禍で大変なのは同じ小売として気持ちは分からないでもないですが、電話問い合わせするな、店員に声かけるな、さっさと買ってさっさと帰れ、レシートを店出るまで持ってろ、シールは貼らない等の店内放送が本当に不快、それに加え店員漏れなく感じ悪い。業務縮小のため?優先順位間違えてませんか?本社に送った問い合わせメールも10日経っても返信なし、誠意を感じられない。100円ショップといえば一昔前はダイソー一強だったけど、今やセ○アやキャン○ゥ等選択肢があるので、わざわざ嫌な思いしてまでダイソーには行きたくない。
参考になりましたか?
空気入れを購入しました
空気入れが自転車に使えませんでした。ビーチボール等には使えそうですが、用途に「自転車」と記載してあるので、使えないのなら記載するのをやめて頂きたいです。
参考になりましたか?
しっかりと確認して欲しい
今回も200円商品一つ、100円商品を2つ買いました
店員さんは高齢の方でした、その時の会計本当だったら432円なのに
その店員さんは324円と言いましたしかしレジに表示されてるのは432円
私は450円出しましたがその人は350円お預かりします?などと言ってレジに入れた
しっかりとレジに表示されている値段を確信してほしいし
出したお金も確認してほしい、こんなんじゃ不安になる
参考になりましたか?
最悪
伸縮包帯ネットを買ったけどマジで最悪💢
切り口の所は糸がそのままで、腕を通した時に糸クズがボロボロ落ちるし、伸びは悪いし使い物にならない💢
他の100均はちゃんと切り口も加工してあって糸クズが落ちない。ダイソーで買ったのが間違いだったわぁ・・
100円とはいえ粗悪品。
参考になりましたか?
もちまるグッズ
佐久市のダイソーにもちまるグッズがあると知人から聞いたので、買いに行きましたがありませんでした。残念です。お店に、もちまるグッズを置いて下さい。今回、ダイソー通販で購入しましたが、佐川急便配達の為、昨日昼間注文した商品が、翌日14時になってもまだ届きません。佐川急便は配達が遅いので、ヤマト運輸に配達頼んで欲しいです。よろしくお願いします!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら