
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
783件中 341〜350件目表示
接客態度はあんまり良くないです
家の近くにあるダイソー。便利で数回、利用したのですが、接客態度はあんまり良くありません。私は店員に悪口を言われました。一回だけではありません。品揃えはまぁまぁよくて、商品もいいのですが、接客態度が。非常に残念です。
参考になりましたか?
青色のナイロン補修シートが無い
去年からダウンジャケット用の補修シート探してるが、
いつ行っても白しか無い。
紺か黒を置いて欲しい。検索すればダイソーに置いてあると
出るんだけど。
参考になりましたか?
コロナから??
北摂エリアのダイソー全般??
目立ったのは、コロナが出たしてダイソー店内のアナウンスが流れた頃から。ダイソーでの決まりなのか、いらっしゃいませなどの挨拶がなくなった。陳列,移動などの動きが横柄になってきているではなくて、なっている.
思わず、貴方のお店?って聞きたくなるほど。マスク着用などの店内アナウンスが流れるようになってから、店員さんにとても聞きづらくなりました。以前は嫌な顔をされたけど売り場まで案内してくれました。今日20分ほど探して分からなかったし、長居はダメだと思い店員さん(陳列作業中)に聞くと、直ぐそばに有り教えてくれましたが、無表情で指と首でソコみたいな…これ以上言葉に表せません。
その後にレジでお会計、その方は笑顔で接客。ちょっと気持ちが収まりました。品薄商品も1ヶ月以上その状態なので別のダイソーを何件か回って数を揃えたり。
みんながみんなではないですが、ホント閉店後のお店の中って感じです!!
参考になりましたか?
品揃え店員の態度が悪い
売り場はスカスカ新学期が始まるのに使う商品が全くない。文房具売り場スカスカ雑巾が品切れってどう言うこと⁇人が居ないのか店員の態度も良くない。夜に行くとだいたいいるメガネの20代くらいの店員は、その日によって態度が違う。そんな態度なら接客辞めればいいのに。
参考になりましたか?
コインをケースに満タンにするだけで1ケースでいくらのコインがいくら貯まってたかわかる便利なケースのはずが・・・
いつも新しい商品が次々と見れるので週3くらいに立ち寄る店ですが、ここで買ったコインケースに半年貯まった1円から500円のコインをドサッと郵便局へ持っていって預けています。しかしながら、何度持って行ってもズレが生じる品質の悪さにヘキヘキしているのが現状です。今回はコインケースの数をしっかり数え合計197800円となっていましたが、郵便局の自動機で数えたら、196200円しかありませんが、どうしますか・・・との確認の言葉。エ・エ・エッ1600円も違うの・・・、前回も同様に1000円近く違ってしまっていただけに・・・これって百均の宿命なのかダイソー品質なのか
参考になりましたか?
店員さん
先程新今宮店でネックウォーマーを買いレジに
並んでいる時点で気になっていたんですが、無愛想で機嫌悪そうに見えました。
ネックウォーマーを即使いたかったので、その胸、レジさんに使えるようにと言いました
レジさんは黙ってテーブルにハサミを置き、自分でやりなさいとばかりに
精算しました
偶々機嫌が悪かったとおもいますがね⁉️
一言言いたくて投稿しました
参考になりましたか?
ダイソーはアルバイトに教育をしているのか???
なんでもかんでもマニュアル通りにしか動けないアルバイト
6個買い物中の5つ分だけの領収書を希望したにも関わらず
10秒後にはそれを忘れてレシートを渡された。
領収書は?と聞くと ハッと思い出したよう。
合計で658円の買い物をしても キャンペーン中のシールは
1枚だけ渡され、合計金額を再度行っても 1枚なんですと。
計算ができないのか 融通がきかないのか
わからないけれど ダイソーの品ぞろえなどを考えると
どうして こうもあちこちの店員(アルバイトがほとんど?)
の「質」が低いのか!
もう少し 店の品質に品ぞろえに合うレジ担当者を置いてみては
いかがですか、ダイソーさん!
参考になりましたか?
品数は多いが...
可愛い物や品数も多く、よく利用させて頂いてますが、前から疑問に思うことが。
100円以上のものを扱っていて、100円ショップの名は違うんぢゃないかと。
参考になりましたか?
店内放送
ダイソーに買い物に行った時、店内放送で従業員に声をかけるなという感じの放送が流れていました。びっくりしました。おまけに早く買い物をするように促していました。今このようなご時世なのはわかりますが、広い店内で商品が何処にあるのか、わからないで、ウロウロしていると余計時間がかかってしまうのでは?
早く買い物もできません
このような放送をするのなら、ロボットでも使った方がいいのては?
参考になりましたか?
店員の態度が最悪
最近できたダイソーですが、店員さん達がいるバックルームの笑い声がうるさい。よく悪口を言って笑っているのが聞こえます。
新しいので品数は多いがとにかく見にくい。
その上分からないからスタッフの人に聞いても、嫌な顔をし素っ気なくありませんの一言でした。太った女の人でした。
もう二度と行きません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら