
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
783件中 611〜620件目表示
店員の態度
高島平とうきゅう店は見やすいし案内も番号書いてあるし買い物しやすいしスタッフさんわざわざ案内してくれるしかし、一人だけ目つき悪く面倒くさそうな態度で、名前見ようと思ったが丁寧なスタッフさんとは違って名札裏返ってる
参考になりましたか?
接客態度悪すぎ…
ダイソー麻生田店、本当に接客態度悪すぎる。開店直後は忙しいのは分かるけど、商品尋ねてもすごいそっけなく対応するし。本当に最悪な店。もう二度と行きません
参考になりましたか?
対応最悪
書いてある中身の数を信じて品物を買った筈が、実際の中身は一個足りない。
コールセンターに連絡したら対応が最悪で、切れられて一方的に電話を切られた。
次の日に再度連絡しますと約束した筈が、してこない。
皆さん店舗に書いてある事を信じない方がいいです。
後、コールセンターは諦めろの定型句しか言いませんので、電話するだけ無駄です。
参考になりましたか?
キャンペーンのシールを無理矢理渡すのはやめて💢
地元のショッピングセンターの中にあるダイソーに行った時の事。お会計時にレシート・お釣と一緒にキャンペーンのシールを渡されるのですが・・・・私は「いいです」と言ってお断りしています。どの店員も無理矢理渡そうとして来るのでやめて欲しいです💢
参考になりましたか?
ダイソーで買ったイヤーマフがとても便利です
100円とは思えないほど、暖かくて使いやすいです。ダイソーのスポンジパフ専用洗剤はもの凄くいいです。いつも2~3個買ってきますが、これはスポンジが新品のようになって、本当に便利です。
参考になりましたか?
長原東急 接客悪い
接客の差が酷い。
古株のスタッフさん、新人さんを見習って下さい。
学生さん達もいい感じです。
参考になりましたか?
シールがはげない
商品に張られているセロテープとか商品のシールがきれいに剥がれないのは困りもの。
シール剥がしを売るため?
食器やプラ製品に貼られたシールとか剥がそうとすると表面だけ捲れて接着面が残る。
これがまた水が付くと更に剥げない。
本当にイライラする。
もー嫌っ
参考になりましたか?
定員何とかしろ
あんなにレジに並んでいても、合図が鳴らないとレジに入ろうとしない、もっと目配りしろ‼️
参考になりましたか?
店員態度
私が商品をみていた所に横から店員が無言で商品をとってきた!!
携帯電話関連があるところです。一言失礼します。くらいはお客同士でも言うのにと思います。
枚方市駅のダイソーです。
この仕事が嫌ならイライラするならやめればいいと思います。
あなたの代わりはいくらでもいます。
参考になりましたか?
店内に流れてるインホメイション
店内に流れているインホメイションで店員に話しかけるな。電話で確認もしないでください的な事を流しているが。サッサと買い物して帰れ的な言い回ししながら品物の確認も出来ないなんて何らかの対策を取って欲しい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら