
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
771件中 721〜730件目表示
一月に必ず一度は利用しています。
店舗数が多いので、外出先等でも利用できるので便利ですね。
ゴミ袋や排水溝ネットなどの消耗品を主に購入しています。
参考になりましたか?
レジ
お金を丁度出して、レシートを貰おうと手を出したら投げるように渡されました。
もう少し感じの良い接客のやり方をしてほしい。
参考になりましたか?
ダイソーは品揃えも良く、
いいな、と思える商品が置いてあるのでよく買い物に行っています。
自宅の近くにあるのは店も大きめで特に品揃えも良く、助かっています。
参考になりましたか?
ライターが...
今日買った4個入りライター、火力調節出来ない
ウソでしょ? こんな所をケチる?
参考になりましたか?
コロナ
レジの人がかなり咳き込んでいて不安
接客業なのに具合の悪い人は休ますとかの対応をして欲しい
自粛時に客に不安を与えないで!
参考になりましたか?
チョ~便利です。
先日、ハンディーシーラー(単4電池式、熱圧着によりビニールをくっつける機械)を105円(税込み)で入手しました。
いやいや、チョ~便利です。
ありがたい機械をこんな安価に入手できるとは…
これからも価値ある製品をお願いしたいと思います。
参考になりましたか?
無いです!の冷たい一言
折り畳み式の杖が欲しくて来店しましたが見つからないので 側にいた若い店員さんに聞いた瞬間…
無いです!の冷たい一言にがっかりしました。
どのような教育をされてるのでしょうか?
参考になりましたか?
靴のなかに入れるインソールや、コスメが面白い。
靴のなかに入れるインソールや、コスメが面白い。後ボンドのミニパックで、小分けのが売っていて他に売っていない、後、マフラーが良かった。
参考になりましたか?
100円ショップの中で1番、品揃えが豊富だと思います。
店舗も広くて、商品が探しやすいように工夫されていると思います。
子供用のおもちゃや文具でも種類が豊富で、お気に入りが見つけられます。
参考になりましたか?
便利
何かあったら、とりあえずダイソーに行けば揃う安心感があります。
接客は確かに当たり外れはあるけど、正直、私が行った店舗はセリ○に比べて何十倍もましです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら