
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
766件中 731〜740件目表示
品揃え
新潟魚沼店
店がほかのダイソーと違ってとにかく綺麗に商品が並んでいてびっくりしました
参考になりましたか?
子ども向けに問題集
母が遊びに来た時にダイソーで子ども向けに問題集を買ってきてくれました。書店の問題集は600円以上しますが、1冊105円で5種類、子ども二人分をプレゼントしてくれました。内容も充実している上に持ち運びに便利な軽さで気に入っています。
参考になりましたか?
田舎だからなのか
SNSで流行っているものを買いに行こうとしても売っていないことが多いです。
参考になりましたか?
キッチン用品が充実している
大きいお店なので、どこにでも店舗があって店内が広々しているのが魅力だと思います。
よく利用しますが、キッチン用品が充実しているのが楽しいですね。
ラッピング用品はもっと大人っぽい物があるといいのになと思います。
参考になりましたか?
中国産は最低
一穴パンチを買ったら一回穴を開けただけでもう使え無い
ダイソーが自分の事務に使って使える物を売れ
100円の価値も無い
参考になりましたか?
オンラインストアが使えなさすぎる
頑張って1時間もかけてカートに入れたのに住所を入れたら在庫がありませんって表示された
まじで時間返せ
みんな使わない方がいいよ
参考になりましたか?
電卓だめ
電卓不良品買わされたわ
参考になりましたか?
ダイソーが一番好きです。
よくクリスマスパーティーやハロウィンパーティーなどかぶりものを集めたりするのですが、かなり品揃えがよく質もいい気がするのでいつもお世話になっています。
参考になりましたか?
接客は、、、、
接客態度が一番酷い100均というイメージ
レジでバイト同士で話してる時は笑顔が接客時は笑顔なしで、最近袋入れをしてくれる人が減った。
これならセリフのレジに変えてもらいたい。
参考になりましたか?
シールキャンペーン
せっかくシールを貯めて、商品を購入しに行ったのに、商品が売り切れでありませんので、と一言。
何ヶ月も貯めてたのに、ちょっと詐欺にあった気分。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら