
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
771件中 731〜740件目表示
ハサミ
左利き用のハサミ文具用は一種類あるけど、右利き用のハサミのように種類を増やして欲しい。
料理用のハサミも右利き用は種類があるけど、左利き用は1つもないのでおいて欲しい❗
参考になりましたか?
品揃えが豊富で、ない物が無いので助かります。
でも、商品の入れ替わりが激しく、リピートしようとしたらもう廃盤になっていたことも少なくなく、少し残念な思いをしたことがあります。
参考になりましたか?
日曜大工のための工具を探しに立ち寄りましたが、
なんでも揃っていて驚きました。インパクトドライバーが100円ではないにしても、そこそこ使えて重宝しています。ねじ・釘の類もまずどの店舗にいってもあるので困った時に重宝しています。
参考になりましたか?
ミニチュアシリーズが増えてきた。
今までセリアでしか買えなかったミニチュアシリーズがダイソーでも少しずつ売り始めた。ダイソーはセルフレジが多いから店員さんの目を気にしなくてこういう物が気軽にたくさん買えて嬉しい。
参考になりましたか?
自転車のチェーンロックを忘れて出かけた時の救世主。
だって、自転車のチェーンロックが百円で売っているから、使い捨て感覚で買える(大事にしますが)、しかも自転車を守れる。ダイソーの活躍例としてご参考下さい。
参考になりましたか?
品揃え
新潟魚沼店
店がほかのダイソーと違ってとにかく綺麗に商品が並んでいてびっくりしました
参考になりましたか?
子ども向けに問題集
母が遊びに来た時にダイソーで子ども向けに問題集を買ってきてくれました。書店の問題集は600円以上しますが、1冊105円で5種類、子ども二人分をプレゼントしてくれました。内容も充実している上に持ち運びに便利な軽さで気に入っています。
参考になりましたか?
田舎だからなのか
SNSで流行っているものを買いに行こうとしても売っていないことが多いです。
参考になりましたか?
キッチン用品が充実している
大きいお店なので、どこにでも店舗があって店内が広々しているのが魅力だと思います。
よく利用しますが、キッチン用品が充実しているのが楽しいですね。
ラッピング用品はもっと大人っぽい物があるといいのになと思います。
参考になりましたか?
中国産は最低
一穴パンチを買ったら一回穴を開けただけでもう使え無い
ダイソーが自分の事務に使って使える物を売れ
100円の価値も無い
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら