
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
766件中 751〜760件目表示
適当な定員
すのこ探していました。定員さんに聞くと1番端の通路て言われ 行って見るとなく別の定員さんに聞くとその場まで案内してくれました
最初の方は品だしをされていたので忙しかったのでしよう けれど 適当に言っては困ります!
参考になりましたか?
汚い、暗い
西野ののダイソやば、今年入ってすぐぐらいから、店員さんめっちゃ態度悪い人いるし、買いたいなぁと思うようなお店ぢゃなくなった。
閉店するのかな?
参考になりましたか?
アクアリウムのピンク色したバクテリア入れたら魚全滅!こんなものを売るな!
安かろう悪かろう
参考になりましたか?
詐欺やーん
ダイソーのカイロいくら100円とはいえ買い損!!
カイロの仲間、砂なん?ってくらいあったまらないし長持ちしない。100円の価値もないと思われw
コスパ悪すぎやんけ
参考になりましたか?
駐車場がゴミが多い。
三浦海岸のダイソーをよく利用していますが、朝一でも駐車場にゴミが散らかり清掃がされていないのが見られます。又店内のトイレを客に利用させないのは、納得ができません
参考になりましたか?
釣り道具があるのは、かなり好感
お店によって品数が違いますが、釣り道具があるのは、かなり好感です。ほかの100円ショップにはほとんどみかけません。
参考になりましたか?
店内
品揃えはやはり百均中一番
店内の自動放送の「し」の発音がくどい。
店内掲示の「申し訳ございません」がくどい。
参考になりましたか?
1番王道のお店
品揃えが良く、品質も良いと思います。100均の1番王道のお店だと思います。
参考になりましたか?
セルフレジが便利
いろいろ買い物で店員がいると買いづらいなというのもあるからセルフレジってすごく便利。
参考になりましたか?
換気がなされて無かった。
商品は少ない上、狭い為人が通る度に動かなくてはならないい。コロナ禍なのに、職員のお喋りが多く感じられた。換気もなされていなかった。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら