
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
377件中 301〜310件目表示
騙されるな❗
何度も何度も電話で説明を受けても、結局は9780円のコースなど無く6ヵ月以上コース、60万円以上の契約をする。
ということになっていて、かといってじゃあ60万円のコース10回払いで6万円が無料になる訳ではないので勿論入会しなかったが、広告の内容は間違いに等しく、記載されているコースしか入りません。と言ってもそういうコースがないのが事実。
なぜ0円キャンペーンなどという広告を堂々とうたっているのかこのクリニックを疑う。
広告とは恐ろしいものだ。
きちんと説明を受けてからカウンセリングに行くべき。
私はしつこくクレームを出してしまったことは恥ずかしく情けないことだが言いたいことは言うべき❗
行かなくて良かった~❗
参考になりましたか?
全く痩せない
京都院にお邪魔したんですけど、カウンセリング時に体の事調べて貰えて、専用のコースも考えていただいて、上手いこと言われ想像以上に高いと思ったんですけどこれで痩せれるならと契約しました
実際1ヶ月半通って、自分では全く効果感じられず最後の施術が終わりました
ちゃんと一緒に結果見て頂けるのかなと思ったら何も無い感じなので、せめて結果の紙だけでも貰おうとスタッフさんに言いました
1ヶ月半前の1番最初に計ってもらったのと最後に測ってもらったものを見比べたら、やはり内臓脂肪とかも全く変化なし。
それどころか増えてる部分もあったりしました。
本当にがっかりです
たった1ヶ月半で60万以上かかったのに、本当に無駄なお金でした
参考になりましたか?
始めたばかり
リバウンドなしということで、最後のダイエット始めました。始めたばかりですが、内服薬の効果で徐々に減ってきてます、これからの山を無事超えられること願って続けていきます。
参考になりましたか?
効果抜群です
目標としていた体重まで減らすことができました。以前自分でダイエットしたときはご飯を食べない!とにかく抜くダイエットだったから不健康に痩せてしまいげっそりとして友達からも心配されていたのですが、今は会う友達会う友達に細くなったね!!てか華奢になった!と褒めてもらえるようになりました。
自分でも満足いく結果となったので本当によかったです!
参考になりましたか?
エステの100倍痩せる!
エステで脂肪冷却を10回以上受けて数十万円払うも全く痩せず、美容外科で働く友達に相談したら「エステの脂肪冷却は金ドブ」と言われ立ち直れないくらいショックでした。
基本的に身体に変化が起こるような施術は医療機関でしかできないということをもっと早く知っていれば…
その後友達のところで脂肪冷却を受けようと思ったのですが、全身太っている場合は脂肪冷却だけで痩せるのは難しいということでおすすめされたディオクリニックに半年ほど通いました。
脂肪冷却はエステで受けていたものとは全然出力が違い、初回は少し痛みも感じましたがその分効果がありそうで感動しました。
実際に施術を受けた太ももとお腹は、他の部位と比べても脂肪が落ちた量が多い気がします。
リベルサスなどで食欲が抑えられたので、食事をコントロールするのも我慢してる感覚が無くてとても楽でした。
最初から医療ダイエットを受けていればよかったです。
参考になりましたか?
糞
広告に釣られて行きましたが、とんでもないクリニックでした。
食事制限を強制的にさせてくる。
ドクターの雰囲気が威圧的。
二度と行きたくありません。
参考になりましたか?
結果が出るから続けられる!
結果が目に見えてわかるので、これまで全く継続できなかったプロテインも続いてますし、服薬もできています。
不規則な生活ながらも、食事の調整や計測結果を、どんなに小さな変化でも気づいて褒めてくださるので、やる気になります!
ガチの筋トレとか走ったりはキツイなという方には本当におすすめです。
参考になりましたか?
良くも悪くも普通です
高額な金額を払っているので、それなりの最新医療痩身を受けることはできますが、食事管理については毎回同じこと、すでにやっていることなどを、アドバイスされるのであまりタメにならないです。
参考になりましたか?
1ヶ月の体験
1ヶ月の体験のコースですが、施術とお薬、栄養指導で自分の意識向上に繋がりました。
まだ効果は食欲抑制程度しか感じていませんが、医療ダイエットにトライすることはとても自分にとっていい環境作りになります。
参考になりましたか?
長い目で見ると…
薬が効いている時は施術の効果も発揮されていいが、薬の処方がなくなると、元通り。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら