319,620件の口コミ

[終了] ドラゼミの口コミ・評判

[終了] ドラゼミ

[引用]公式

2.83

9

ドラゼミは、商品・サービスの販売終了など何らかの事情により新規での申込はできませんが、現在も利用中のユーザーや当時の記録を残す資料としての役割のため、本ページはオープンな状態にしています。通常通り口コミ投稿・閲覧機能をご利用いただけます。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

9件中 1〜9件目表示

4.00

間違いない安定の品質

小学校低学年と幼稚園児が受講しました。ドラえもんやのび太くん達が随所に登場し、マンガを使った問題もあるので子供の心をつかむのは早いです。ただ強烈に大好きという訳でなければすぐに慣れてしまうので、そこからはあまり他の教材と変わりません。内容は特に難易度が高いと言う印象はなく、100マス計算をとり入れていたり、月ごとに毎日の繰り返し練習のページがあったり、親としてはやらせたい内容が豊富でした。テスト等を頑張った時にもらえるポイントでドラえもんオリジナルグッズを貰えるのも良かった様です。ただ、基本的に紙の教材なので、コツコツやり続けないとあっと言う間に溜まってしまうのが注意点です。

参考になりましたか?

4.00

子供の自主性を育てることができる教材です。

ドラえもんのキャラクターで有名な教材なので、すぐに子供が興味を持ってくれると思いサンプル教材を注文しました。可愛らしいデザインの教材ですが、構成はシンプルで余白に自分で書き込めるようになっており後で見返すことができます。注目したのは自分で学習進行のスケジュールを立てられる計画表がついてきたことです。親が介入せず、子供が自分のペースで勉強できる力をつけさせたいと思いました。シールを張ったりしてゲーム感覚で進められるので今の時代にとても合っていると思います。

参考になりましたか?

4.00

カラフルなテキストで楽しく勉強できる、ドラゼミ

小学生の子供のために、ドラゼミを申し込みました。テキストはドラえもんや他のキャラクターが描いてあって、楽しく、内容も分かりやすいです。添削問題は、子供が採点を楽しみにしていて、結果を一緒に見て、間違ったところをやり直したりと、うちの子供には合っていると思います。添削も分かりやすく、まだ低学年ですが、子供が自分のペースで読んで、考え、問題を解き直すことができるので、学力の維持、向上にとても役立っていると思います。オリジナルのテキストは、親が見ても解説が分かりやすくて、おすすめです。落ち着いて、しっかり勉強できます。

参考になりましたか?

4.00

楽しく勉強ができる

ママ友となった、昔からの同級生の幼馴染が、子供に「ドラゼミ」の通信教育をさせているという話を聞き、教材を見てキャラクターの絵を添えながら、解説されているので子供がなじみやすいと感じました。そして、自分の子供に設けさせようと思い、はじめました。小学1年生のコースでしたが、学校の勉強よりも少し早く、勉強が進んでいくので、学校の勉強の理解の足しになっていました。郵送の添削問題もすぐに返ってきて、しっかりとしたカリキュラムができていると感じました。

参考になりましたか?

3.00

内容が簡単

子どもがドラえもんが好だったのでこちらだったら興味を持って取り組んでくれると思い選びました。これをやるまでは特に家で勉強勉強とやらせていた訳ではないのですが、こちらの教材が届いて子どもにやらせると内容が簡単らしく、すぐに何ページもやってしまい数日で1ヶ月分が終わってしまいました。子どもも物足りないらしく、私ももう少しじっくり考えて取り組めるような内容のものがいいなと判断して他社のものに変えました。

参考になりましたか?

5.00

ドラえもんの教材が良かった。

子供はドラえもんが大好きでしたので、ドラえもんを使っているドラゼミを利用しました。学校に上がるまえに少しでも勉強を覚えてさせてあげたかったので、利用する形になりました。月額料金がリーズナブルで利用しやすかったですし、子供も夢中になって取り組んでいましたので、ドラえもんの効果が非常に大きかったんだと思います。難しい内容もありますがそこは教えて上げたりしていますし、聞いてもきますので良い教材で満足です。

参考になりましたか?

4.00

ドラえもんが大好きなので子供も喜んで取り組んでくれました。

上の子供が幼稚園の時に、こどもチャレンジとドラゼミでかなり迷いましたが、子供自身がドラえもんが良いというのでドラゼミに入会しました。ぷちドラゼミの年長コースからでしたが、小学校に上がる前にひらがなの読み書きや数を覚えられてとても役に立ちました。毎回ドラえもんが添削してくれるので、子供もすごく喜んで楽しみにしていました。まだ幼稚園でしたが、机に座って勉強するという良い習慣付けになったのも良かったです。

参考になりましたか?

4.00

遊びを交えて学んでいける

娘はドラえもんが大好きなので、年少クラスから受講させています。幼児教材はあまり知らなかったのですが、以前CMでも見たのでドラゼミに決めました。まだ幼いので分からないかなと思ったのですが、親も一緒に遊び感覚で文字の勉強などをできるのが嬉しいです。
毎回ドラえもんからの手紙もついてきますので、それを楽しみにしており毎月届くのを娘も待ち遠しくしています。数字を書いたり、文字を書いたり好きなキャラクターと一緒に学んでいけるので覚えもいいです。

参考になりましたか?

5.00

ドラゼミの良いところ

ドラゼミの良いところは、やはり子供が大好きなキャラクターのドラえもんが利用されているところになります。まず重要なのは子供が興味を持ってやってくれるのか、その部分になってくるのですが子供は好きなのでその点はとても満足をしてます、さらにふろくもありスタンプもありますのでちゃんとした場合は、スタンプを押しております、DVDなども付きますし、毎月送られてくるので毎回新鮮な気持ちで楽しんでいるように感じます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 内容
  • or
  • 続けやすさ
  • or
  • 付録
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら