319,361件の口コミ

RISU算数の口コミ・評判

RISU算数

[引用]公式

3.05

36

(カテゴリ平均2.89)

RISU算数はタブレット型の算数通信教材です。ただ教材が届くだけでなく、一人ひとりに寄り添っで学習できる点が特徴です。

テストのデータを分析し、子どものレベルに合わせた問題とレッスン動画を配信。間違いやすい箇所も忘れてしまうタイミングで問題が出題され、効果的に復習できます。また、東大生を始めとするチューターが学習内容をチェックして個別にフォロー。利用者の半数以上が上の学年の内容を先取りしています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

36件中 1〜10件目表示

1.00

解約に関してやられます

カリキュラムが合うか合わないかは人次第なので置いておきます

年払いしかなく中途解約でも3万円以上払う必要あります
また解約後メールがあり、それに対応して解約完了なのですが、自分は届きませんでした(フィルタか何かをかけられて未着?)

そのため手続きを進められず継続になっており、翌年の請求でしれっと請求されました

規約にメールが未着でも一切責任は負わないとか書いてあるからとのこと

タグ ▶

RISUきっず

参考になりましたか?

1.00

ひどい端末

端末の充電機能が劣悪。
いったん完全放電したらケーブル刺しても無反応。充電する気配なし。
サポート問合せしたら『1時間以上接続してください』との指示。
一晩充電しても起動せず、結局一日中放置したらやっと使える状態になった。
その後は完全放電しないように気をつけて毎日充電して使ってたけど、1ヶ月くらいしたら完全に死亡。
起動しないし充電表示も出ない。
サポートに連絡して回答のとおり『調査のために端末を送付』したら、
『弊社では正常に作動しました』『ただし念のため新しい端末に無料交換して返送します』だとか。
いやいや嘘でしょ、あなた。完全に死んでたよ、あの端末。
交換してくれてありがとうだけど、死んでたから無償交換してくれるんじゃないの?

参考になりましたか?

たらさんがアップロードしたアバター画像

2.00

子どもがやらない

ポイントがたまって物がもらえたり、楽しそうなのでいいかと思ったのですが、間違えたところは親が教えないとそれ以降自分で進まなくなります。
毎日やるのもかなりストイックなお子さんでないと難しいかと。結局親がむりやりやらすことになってお互いストレスになり、やめました。次にゲーム感覚のも試しましたが難しいと言って嫌いになり、結局公文にしたら熱心にやってます。やはり週2回教室に行き、たくさんの生徒と競争するように一緒に勉強する環境が必要で、先生が間違えたところをすぐ教えてくれるとやる気を出すみたいです。

タグ ▶

RISUきっず

参考になりましたか?

4.00

算数しかないのがOKなら

教材の名前からして当然算数しかありません。
(実際には英語もありますが、全教科ではない)

内容は計算から応用、受験に対応するものまであるので、算数を先取りしたいとか中学受援を考えてる人には向きますね。
学校の復習にはあまり相性が良くない気がします。
実際合格実績を結構押し出しているので。そこが向き不向きでしょうか。

タグ ▶

その他教材

参考になりましたか?

1.00

ICT支援員の意見です

正直、保護者からの相談が多いツールです。しかも全てネガティヴな。

「理系脳が伸びる子」「ほとんど身に付かずにムダに終わる子」両極端に分かれると思います。しかしほとんどの親は、我が子が前者だと思って契約するでしょう。
ムダです。我が子に期待してrisuをさせるのはお金のムダです。だいたい理数に特化した勉強ツールなんて万人受けしません。ほとんどの子供は「万人」です。
それなら、全教科まんべんなく学習できるタブレットの方が数倍良いです。
解約の際はご注意くださいね。1日でも解約日を間違えると数万円の更新料をとられ、どんなに直談判しても戻ってきません。しかも、担当者は高圧的です。
いいところですか?ベネッセなどに比べて、本体が数十グラム軽いことですかね。
risuのことは忘れて、他者を比較検討してください。まじでお勧めできません。

タグ ▶

RISUきっず

参考になりましたか?

1.00

がっかり

経営者の方のYouTubeや本を読んで入りました。
まずタブレットの性能が低くペンで反応しにくいので、イライラします。充電もしょっちゅうしないといつの間にか充電なくなっています。
やろうとして真っ黒な画面で充電からやり直しでやる気をそがれます。

毎回の動画もプロというより、大学生でなんだかなぁという感じ。スタディサプリの方が質が高い。

また解約時に、6月の初旬に解約手続きをすると、解約日は7月末で、請求は翌月8月まで引き落とされていて、かなりイラッとしましたね。

私はおすすめしません。

タグ ▶

RISUきっず

参考になりましたか?

1.00

できればやめたほうが良い

タブレットも内容も圧倒的に使いづらい。
結局親が横にいないと使えず(タブレットもいつの時代?という粗悪なもので、押しても反応しないなど多発。結局子供が嫌になった)、また正直内容も陳腐なため、デメリットしか感じません。良かったことはひとつもないかなと。教材を出すと、それだけで最後は子供が嫌がってました。
有名大学生でなくても全然OKな内容がグダグダ続き、且つ柔軟性もなく、わかりづらい。特別な解法がある訳でもなく、紙のドリルを使い勝手の悪いタブレットでやるだけのイメージで、横で自分で教えたほうが早いです。
学生の変なノリも子供に全くあいませんでした。全般的に自己満足感が漂う、やめておいたほうが良い教材と私は思います。

またカスタマーサポートがかなり悪い。経験ないくらいの学生のアルバイトレベルであり、あまりに酷すぎたため、苦言も呈しましたが、改善しようというつもりはないようです。契約更新時にトラブルが多発する理由はよくわかります。契約を本当にきちんと読まれるか、契約期限を自分でしっかり管理される方ではないと告知などは一切なく、それを狙っているかのようなやり方なので、気をつけたほうが良いと思います。

他の方も書かれていますが、お使いになるのであれば相応の覚悟を持たれたほうがよいかと思います。もちろんハマるお子さんもいるでしょうが、多くは子供が勝手にやってくれるだろう、これだけやれば大丈夫という考えはまず捨てたほうが良い教材かと思います。

タグ ▶

RISUきっず

参考になりましたか?

1.00

市販のドリルの方がマシ

数ヶ月続けてみましたが、数ヶ月は子供も楽しそうに取り組みます。が、問題数が少ない
全学年を網羅しているらしいので総問題数で1万問など謳っているとは思いますが、とにかく練習量は足りない上に説明も少ない。
チューターという学生さんが棒読みで説明動画が送られてきますが、つまらないので子供は見たがらない。
大学名や名前まで表示する意味がわかりません。
原稿読ませるだけなら可愛いアバターでいいですよ。

そして説明動画も問題を解いた後に再生されます。
問題は親がつきっきりで説明して解かせないとできないレベルで、その後の動画などは無意味です。

結局親がつきっきりで解説して問題を嫌々やらせて、理解もしないうちに次のレベルの問題になります。
やっと理解して解けるようになり、全問正解をしていると子供は楽しそうにもっとやる!と言います。しかし、練習していると鬼チャレンジとかいう難解な解けない問題が出てくるのです。
それを解くと間の演習問題はスキップされ、理解してない部分はそのままに次の問題です。

割り算掛け算ができるようになり、楽しくてやっていましたが、大きな数字の計算や、図形など、子供が苦手な部分もやらないとその先のステージが解放されない為、得意な部分だけ伸ばして行くこともできなくなり、子供はやらなくなります。

一度で全て理解できるような天才肌の子供には向いているかもです。

それと月額料金が高いです。
内容に対して金額が釣り合っていません。

同じようなレビューばかりなのは同じような経験をされた方が多いからだとは思います。

親がつきっきりで教えて問題を解かせていくなら市販のドリルで充分です。
料金も安くて解説動画が楽しく詳しく学べる教材は他にもたくさんあります。
とにかくrisuはおすすめしません。

参考になりましたか?

1.00

カスタマーサポートがびっくりするレベル

RISU算数を8か月程度利用しています。

子供はそれなりに楽しく取り組んではいますが、親から見るとそれなりの月額をとる割にカスタマーサポートの対応が非常に悪いです。

まず、こちらは氏名を提示した上で問い合わせをしているのに、名字すら名乗らず、顧客と対等に向き合って対応をしようという雰囲気は皆無です。

そして問い合わせへの回答内容も、あらかじめ用意されているテンプレのようなものばかりだったり、文言や表現も上からな感じで、「お子様にピッタリ寄り添う」というwebサイト上のキャッチコピーは、カスタマーサポート部門には伝達されていないのかな?とすら感じます。

利用を開始するにあたっては、そのあたりを理解した上で始めることをおすすめします。


あと、長期休暇などに開催されるコンクールには気を付けた方がいいです。
景品が欲しい子供が頑張って問題を解けば解くほど、月額料金にダイレクトに跳ね返ってきて、かつそれがしばらくの間続きます。(平均月間解答数で料金が決まるため)

参考になりましたか?

1.00

とにかく金がかかる

高額なわりに実はそこまでだと感じた。解約を申し出ても翌々月まで請求されるため、とにかくコストがかかる。またサポートの対応もイマイチ。

タグ ▶

RISUきっず

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

RISUきっず (17)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら