スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
143件中 1〜10件目表示
問い合わせ対応が良くない
過去に別に登録していたのを忘れていて、ポイント交換しようとしたら、申請出来ず問い合わせた。こちらの事情など確認することはなく、結果的に、故意に複数アカウントを取っていると決めつけたような内容で違反として対応されとても威圧的と感じ不快だった。また、初回のやり取りから担当者の説明が受け手側に分かりやすくというのが感じられず(向こうには当然のことだから、それを知らない相手のことが想像できず、説明を端折っているような)、これはこういうこと?など問い合わせしたのに考えさせられたり、問い合わせのたびに個人情報を入力させるのも本当に面倒だった。少ないポイントだったのと、ほとんど使わなくなっていたのですぐに退会した。メインで使っているサイトはカスタマーサポートが丁寧なので、こんな所もあるんだなとびっくりした。ポイント交換もサイト内で直接できないのも面倒だと久しぶりに使って感じた。
参考になりましたか?
他の方も書かれている、とある証券会社の案件がヒドイ
他の方にも同様のレビューがありますが、
【↑同様のレビュー内容ですので『信憑性は高い』と思います】
50000Pになったり55000Pになったり60000Pになったりする、
某証券会社の口座開設の案件に、
サイト越えトラッキングを防ぐをオフにする等を始めとした、
「万全の体制・設定のスマホ」を使って申し込みましたが、
全く利用履歴に反映されません。
反映されないと、調査すらしてもらえませんので、どうにもなりません。
『高還元!』とかの表現を見ていたら、ふざけんなと思います。
高還元もなにも・・・0ポイントでした。ゼロ。
「私の中では数少ない、『二度と使わないポイントサイト』」です。
慎重に申し込んだのに全く報われない、
最悪の気分でした、ECナビ
参考になりましたか?
高単価のポイントはきをつけたほうがいいですよ。
わたしも、ある有名な証券会社を入会をしようとおもい、ポイントサイトを探していたら、
ecナビさんがあった。
いま、一番最初にでる証券会社の入会でのお話です。7月26日現在・・。
しかし、そのときは、55000ポイントという高単価だったので、すぐにもうしこみをしました。
ちなみに、いまは60000ポイントみたいです。
また、よくある、トラッキング防止やcookieもオフにして万全を期して申し込みました。
なぜなら、このようなポイントサイトでは許可されない場合があるからです。
そのてんでは、このサイトがとても役に立ちました。
しかし、14日すぎても利用履歴表示がされません。
申し込んで、なおかつ、ログインして14日過ぎてもいっこうに表示されません。
そこで問い合わせをしましたが、このサイトで記載されている内容がそのまま添付
されました。
つまり、表示されないと審査のしようがないということらしいのです。
ですから、どんなにこちらがきをつけていても、もらえないこともあるということを
しっておいたほうがいいです。
仮に単価が低くても、ポイントサイトたとえば、ポイント〇〇などで同じキャンペーンが
あったらそちらの方が良いと個人的にはおもいます。
ポイントが低くてもきちんともらえるほうがいいですよね。
こんなことをしていると、益々利用する人もすくなるのではないかと・・・。
あえて、高いポイントをつけて不許可を与えているのではないかと・・・。
疑ってしまいます。
まあ、カスタマセンターも数日待たせますが、ほんとうに、他の皆さんと
同じコメントですよ、
一字一句おなじでした。
まあ、しょうがありませんね。
自分がわるいです。
ポイントをほしいとおもってしまった
自分がわるいとしか。。。、
いい勉強料です。
このサイトはもうつかわないとおもいます。
皆様も気をつけてください。
参考になりましたか?
最低です
ポイントを交換しようとしましたが、会員登録時のニックネームなど忘れたため二重登録になり、電話認証で本人確認ができない状態になりました。問い合わせをしても返信は1週間待たされ、初回登録時のニックネームが一致しないと本人確認できないと返信ありました。
3回やりとりしましたが、最終的に「二重登録しているのは規約違反であり、自分の認識を改めろ」と返事がありました。3回目の攻撃的な返信は早かったです(笑)
お仕事が全くできないのに、攻撃的な仕事だけはするような社員がいるサイトはだめですね。
参考になりましたか?
なんか最近溜まってかないなーと思ったら
楽天モバイルはポイント加算対象外!
最近買い物しても溜まってかないなーとしばしば思ってはいたが、ちゃんと経由して楽天で買い物してるのになんでかなーと、ポイント通帳と楽天購入履歴と睨めっこして、購入記録はあるがポイント加算されてない…なぜだ…と考えていたら、ECナビの楽天のポイント説明の欄に楽天モバイルをご利用の場合…& URLが…
1年前ぐらいに楽天モバイルに変えたから…通りで…
楽天ポイントはくれるんやったら楽天モバイルでもええがな(´-ω-`)
参考になりましたか?
問い合わせしたら返信が性格悪い
ポイント交換しようとしたら出来なくて問い合わせしました。
結果何年か前に登録していたのを忘れてまた新規で登録してしまい二重登録になってしまっていたとの事でした。
二重登録は違反で、反省している事、以後気を付ける等返信しました。
最後の返信ではとても嫌味ったらしく言われ、とても不快でした。
私が悪いのは分かっていますが、そんな言い方態々する必要はないと思います。
せっかく貯めたポイントもどうでもいい位に不快な思いをしたので退会しました。
参考になりましたか?
広告がうざい
毎日ポチポチ貯めるミニゲーム?途中で広告を見ろと無理やり見せてくる。意地でも見させようと本当にしつこい。ただの広告ならまだしも長い動画広告とか煩わしすぎる。ちまちま10P貯めても1円にしかならないのに長ーい動画広告見させられECナビ側には1件辺りでいくら入るんだろうか?と考えたらなんだか馬鹿らしくなった。大きい案件は承認されない確率高いみたいだし買い物しても承認されポイント付与されるまで数ヶ月待たされ下手したら非承認扱いにされうんざり。
参考になりましたか?
ECナビの対応が悪いです。
問い合わせを始めてから半月以上たちますが、解決に向かっていっこうに進みません。
一回の質問が帰ってくるのに、早くて1週間かかります。質問内容に対して確認が必要なのかどうかもこちらには分かりません。電話であれば一瞬に解決できることが2週間以上かかります。その間に消滅したポイントはどうなるのでしょう?ポイント消滅を狙っての時間稼ぎのつもりでしょうか。コツコツためる人の気持ちを一体何だと思っているのか、と思います。人には勧められないサービスです。
参考になりましたか?
最悪です
カスタマーサービスの対応が酷い😢
ポイント集めのためにゲーム等してたら画面がフリーズ。ポイント畑で野菜もきちんと採れたのに採ったとこでフリーズ。1度始めたらキャンセルもできず貰うはずのポイントは消滅。
ECナビ内のそれ以外のゲームで高得点とった直後にフリーズ。何しても動かなくなり結構なポイントが貰えるはずだったのに当然なし。
そのことを踏まえて連絡したものの、定型文の回答で同じ事案が見つからない現象が確認できないためポイントは補填しませんとのことでした。
いくらフリーズしたことを伝えてもスマホの環境が悪いだの一切非を認めてくれず、対応したスタッフ二名の名前しっかりと覚えさせてもらいました。
改善策をしても改善しなかったから連絡したのに平行線で話しにならず、次同じような問い合わせには返答しないとまで言われました。
ポイント返して欲しい。起きたことは事実なのにこれはありえなくないか?
参考になりましたか?
サポートの対応が良くない
登録してからそれなりに経ってますが、他をメインでやっているのでこちらはオマケ程度の利用です。
10ptで1円な上、他のサイトと比較すると報酬が低いものばかりでやる気になれません。
何よりも問い合わせにはできるだけ関わりたくない。
2回以上やりとりが続くと強制的に終わらせるような返信がきます。
言葉は丁寧ながらも機械的で威圧感まであり、まったく親身にはなってもらえません。
ポイント付与されないなどのトラブルがあって更に不快な気分にさせられる可能性が高いです。
なので、どうしてもここにしかないものと地味にコツコツくらいに留めておいてます。
貯まったポイントが交換できなかった経験はないので、その点は大丈夫だと思ってます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら