本音本音

ENEOS新車のサブスクの口コミ・評判

ENEOS新車のサブスク

[引用]公式

4

ENEOS新車のサブスクは、ENEOSグループが展開する新車のサブスクリプションサービスです。月々の支払いは定額で、車両代金の他に税金や車検・点検費用が含まれています。

プランによっては、一定の契約期間後に別の新車への乗り換えることも可能。サブスクサービスのため、契約満了後には車は返却となります。ENEOSのガソリンスタンドで契約車の給油をすると、ガソリン代が割引になるサービスも特徴です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

4件中 1〜4件目表示

4.00

いろんな新車に乗ってみたい人に最適です

ここの運営するガソリンスタンドが近所に2件あって、普段からよく利用していたので、車のリースもするようになりました。
各メーカーがやっているサブスクも検討したのですが、ここはいろいろなメーカーの新車を豊富に取り揃えているのが魅力的でした。
あと、地味ですが、公式サイトのマイページから自分の契約内容を確認できるところも便利です。
自分は車にそれほどこだわりがないので、気分で借りる車のメーカーやタイプを変えています。
今までずっとワゴンタイプに乗ってきたので、次はセダンをリースするつもりです。
最近は車体価格や維持費が高くなってきているので、安い費用で新車に乗りたい人にはとてもおすすめですよ。

参考になりましたか?

4.00

親切丁寧に対応してくれる

他社と比較検討してみてコスパが最もよく、実際に店舗に足を運んでみるとスタッフの方が親切丁寧に対応してくれたので、利用する事にしました。3~4年程度経ってから他の車に乗り換える事ができたり、メンテナンスサービスの内容が充実している点は自分としてはメリットに感じています。また特典によってガソリン代が安くなる点は嬉しいポイントであり、とても助かっています。ただ、他社と比べると扱っている車の種類は少ないかなと言う印象です。それでも、自分が外出先で車のトラブルにあった時は迅速に対応してくれたので、しばらくはENEOS新車のサブスクを利用したいと思っています。

参考になりましたか?

4.00

人気車種に乗れて家族みんなが満足してます

友人がこのサービスを利用している話を聞いて興味を持ち、我が家も利用するようになりました。ガソリンスタンドなどでも馴染みのある会社が手掛けているサービスということもあり、安心して利用しやすいな、と感じています。国産の有名メーカーの人気車種から好みのものを選べたので、家族でワイワイ話し合った結果、ダイハツのタントに決めました。乗り降りがしやすく、車内でものびのびと過ごせるので、車で長時間お出かけする時にも、ストレスを感じずに移動ができます。無料のメンテナンスを定期的に受けて、快適に車を利用できていて満足です。

参考になりましたか?

4.00

車にかかる費用を抑えられて助かっています

我が家では現在、このサブスクサービスを利用して車に乗っています。車のメンテナンスに掛かる費用を抑えられるシステムで、月々の負担が少なくて済んでいるのが嬉しいです。今の車も十分に気に入っていますが、数年後には乗り換えでまた違う車種に乗りたいね、と家族で話し合っています。新車を買い替えるとなると大変なことですが、サブスクサービスなら別の車種への乗り換えもしやすくてありがたいです。時代に合った便利で使い勝手の良いサブスクサービスをうまく活用しながら、我が家らしいカーライフを楽しみたいな、と考えています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード