319,620件の口コミ

いいオフィスの口コミ・評判

いいオフィス

[引用]公式

2.83

10

いいオフィスは、株式会社いいオフィスが運営するコワーキングサービスです。関東を中心に、北海道や九州、海外など各地でワークスペースを提供しています。

「どこでもいい世界」をテーマに、場所にとらわれず働ける未来を築くことを目指しています。個人、法人問わずスペース利用が可能。個人は月額制や時間制、法人は複数人でシェア可能なプランなど、様々な利用プランから選択することができます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

10件中 1〜10件目表示

5.00

都心部の利便性抜群

自分は東京ですが、東京なら本当にどこの駅にいてもあるくらい店舗数が多いです。
LUUPと提携して各コワーキングにスポットあればLUUPユーザーとしても凄く使いやすくなりそうなので提携してほしいです。

参考になりましたか?

4.00

使い勝手がよくて助かっています。

土日によく利用させてもらっています。初めて利用したときはオシャレな雰囲気に少し舞い上がってしまったのを覚えています。私が使っている所は、静かなんですけど張り詰めた空気とかはなく、皆さん自分のペースで仕事や副業をしている感じでとても落ち着きます。また、月額制ではなく時間制で借りられるのがありがたいです。私の地元では月額制のところが多くて、一度違うところで月額料金を支払って使ってみたのですが、元を取らなきゃいけないという思い込みが先行してあまり楽しく作業できませんでした。自分のペースで、かつ月に数回しかコワーキングスペースを使わないという人にはとてもおすすめです。

参考になりましたか?

4.00

おしゃれでリラックスする空間

毎月定額でワークスペースが使えることが新しいと思ったので、利用してみました。内装がおしゃれで綺麗な雰囲気で、とても気に入りました。海外に居るような気分になり、作業もはかどります。おしゃれだからといってかしこまる必要もなく、リラックス出来るのは嬉しかったです。おしゃれなキッチンもあって、自由に使えます。ドリンクもセルフサービスですが飲み放題だったので、良かったです。Wi-Fiも完備していて、仕事がしやすいのも良かった点の一つです。パソコンやスマホ充電のための電源もあるので、便利な設備が揃っていると感じました。これからも何度か利用したいと思っています。

参考になりましたか?

4.00

クリエイター向けの人におすすめ

空間のデザイン、椅子の座りやすさ、緑がある、落ち着き、その他もろもろ今までのオフィスルーム(仕事する場所)とは全く異なるものでした!私は最初、このサービスを使用してみたとき、「ほんとにここで集中できるのか」と思いました。仕事するときに不慣れな景色が目に入り集中力が減るんじゃないかと。しかし私の仕事はクリエイティブなので想像性を豊かにしないといいアイデアが思い浮かばないのです。そんなとき、この空間を味わったとき普段出てこないアイデアがざくざくでてきました!私のようなたくさんのアイデアを出し、クリエイティブ系の仕事をしている人にはありかもです。

参考になりましたか?

4.00

安い価格でいいサービスを受けられます

利用開始までの手続きがとても簡便で、利用しやすいサービスだと思いました。店舗の検索や支払い手続きなどは、全てスマホで完結出来ます。1度お店に行かなければなりませんが、予約不要なので、自分の都合がいい時に行けます。スペースも落ち着いたお洒落なデザインで、ちょっとしたイベントや会議など多目的用途で使えそうだと思いました。私は会社の研修で利用しましたが、他の用途でのアイデアがほかの社員からも結構出てきています。料金プランもシンプルです。クレジットカードしか決済手段がないのが、ちょっと残念な気がします。

参考になりましたか?

5.00

事務の仕事は専門の場所がいいです

在宅ワークが多くなりました。家で仕事をすると椅子や机にどうしても体が疲れを感じてしまいます。たまにはオフイスで仕事をしたくて、こちらを利用することにしました。ワークスペースも広いし、机や椅子のサイズも丁度良く快適に仕事ができています。今はコロナや働き方改革の影響で多くの方たちは、お家で仕事をしていますが、私はやはりオフイスで仕事をした方がはかどって良いと感じます。家で仕事をするとどうしても体や心も怠けてしまいますが、オフイスなら精神的にも緊張感があってメリハリがつきます。家と仕事場は分けた方が体にも良いと感じているので、これからも利用したいです。

参考になりましたか?

5.00

人脈が広がりました

都心にデザイン事務所をかまえていましたが、新型コロナウィルスの流行によりテレワークが主流になったため、都心で高い家賃を払い続けることに意義がもてなくなりました。
そこで経費削減も兼ねて、いいオフィスのコワーキングスペースを仕事の拠点にすることにしました。
共同のプリンターやスキャナーが借りられるので、家賃以外の経費も浮きます。
何より同じコワーキングスペースで仕事をしている他業種の人と知り合いになれるので、今まで出会うことなどなかった業種の人との人脈が作れるというメリットもあり、仕事の幅も広がりました。

参考になりましたか?

5.00

綺麗でとても機能的なオフィスでした

環境の良い場所にある素敵な雰囲気がある落ち着いたオフィスという感じでした。予約を入れて利用してみると、とても落ち着いてミーティングができ、話し合いもしっかり行う事が出来て参加者からも好評でした。このオフィスはその日に利用するプランと月額で利用するプランがあり、イベント会場としても活用できます。Wi-Fi完備で、デスクもチェアも必要な数がそろっており、ミーティングを行うという目的で今回利用しましたが、幅広い用途の利用で柔軟に利用できるのでとても良いと思います。

参考になりましたか?

5.00

めちゃくちゃ便利になっていってる。

いいオフィスのアプリに切り替わりが始まり、以前の前払いから使った分だけの最安値の料金が選択され自動決済される仕組みは本当にありがたい。以前は2時間購入したあとに、結果3時間利用し、追加1時間分を購入したり、1Day料金払って急遽用事ができて数時間しか使わず退出したりともったいない使い方をしてしまったことが何回かあったけど今は全くそれがなくなった!さらなる進化に期待!

参考になりましたか?

4.00

快適です

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
近場で仕事できたり、勉強出来る場所を探していましたが、
どこもガヤガヤしていて静かな場所で集中出来そうだなと思いました。

【良かった点】
思ったより広く快適で、施設も綺麗な点

【気になった点】
特にないです

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
少しの空間時間は利用出来る環境なので、是非利用したい

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら