スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
11件中 1〜10件目表示
料金が高額な割にホテル悪い
今まで10年以上、利用して来ましたがホテルでのトラブルが非常に多発しています。チェックイン時間に到着しても部屋が用意出来ず50分フロントで待ったが諦めて外出したり、朝食開始時間に朝食会場に行っても20分以上待たされ、出発時間に間に合わないために、パンだけ食べたり、4つ星ホテルが、田舎の古びたビジネスホテルの様でした(何度も)。お客様のクレームが多いと食事の時に、飲み物を1杯サービスしてごまかします。高額料金に合わないサービスをします。もう2度と利用しません。
参考になりましたか?
非常に質の悪い添乗員が多い
行き先につられて10回ほど利用した。非常に質の悪い添乗員が多い。
添乗員A 注文した料理と違うものが出たため、取り替えるように頼むと、逆切れした。
添乗員B 客の悪口を別の客に言う。「○○さんは、毎晩つまらないことで電話してくる。かまってちゃんのようだ」「○○さんはいつもホテルロビーに手荷物を忘れる。要らないのかしら」と聞こえよがしに言う。
添乗員C 客が何か言うと、常にケンカ腰で反論する。「思うところがあれば言ってください!」など。
添乗員D 客に対する言葉遣いがひどくなれなれしい。「だから言ったじゃない」「ごめんね」など。
全員ではないが、こういう質の悪い添乗員に当たると、せっかくの旅が後味の悪いものになった。
二度と利用しない。
参考になりましたか?
歴史が大好きな私が行った一番のツアー
歴史好きなあなたにお勧め!
私は今までたくさんの旅行社のたくさんのツアーに参加している歴女です。
過去最高のツアーを今日は皆さんに紹介しますね。
左京鼻・はらほげ地蔵・月讀神社・住吉神社・鬼の窟古墳・掛木古墳・百合畑古墳・笹塚古墳・双六古墳・黒崎砲台跡・猿岩・鬼の足跡・岳の辻展望台・原の辻遺跡・一支国博物館・壱岐芦辺港・御船江・万松院・対馬歴史民俗資料館・厳原八幡宮・上見坂展望台・万関橋・西の漕手・和多都美神社・豊玉姫の墓・対馬野生生物保護センター・韓国展望台・琴の大銀杏・多久頭神社・豆酸崎・椎根の石屋根・小茂田神社
三泊四日でこれだけ回ったユーラシアい旅行社の魏志倭人伝を巡る旅というものです。
この中で特によかったのは、たくさんの神社と古墳群や原の辻遺跡。対馬歴史資料館。
当時九州の中だけでもたくさんの「クニ」があり、叉、日本中あちこちいわゆる今遺跡と呼ばれる住居(跡)がありました。
しかし、日本国中でクニとして名がはっきりと比定出来てさらに王都までがはっきりと比定されているのは一支国(壱岐国)のここだけです。
原の辻(はるのつじ)一支國王都復元公園では、色々と復元された建物があります。
こんな感じで日本の歴史成り立ちがわかるうえに、地元のガイドさんがじっくりと説明してくれました。
そしてゆっくりたっぷりの時間を使って巡るのがうれしくないですか?!
ツアーの良いところはあわただしくないところで、じっくり見ることができて満足でした。
そしてユーラシア旅行社で特によかったのが食事。
壱岐対馬は海の中に浮かぶ島。
刺身が分厚くておいしい!
毎食郷土料理も出て2キロ太ってしまいました。
古代史の原点の島へ行くこのツアー、大満足でした。
参考になりましたか?
一味違った旅行を
ユーラシア旅行社は、短期より1週間を超える長期ツアーが多く、また、他社では行かないような観光地や他社にはない一味違ったツアー工程が組まれていることが多い印象です。
料金が高額のためか、参加者の年代がやや高く、旅行慣れしている方がほとんどのため、集合時間に遅刻してくるなどの輪を乱す方も少ないと思います。以前海外ツアーでお世話になりましたが、1度訪れたことのある国でも新たな発見や感動がありました。
また、添乗員さんの心遣いもあり他のツアー客の方とも仲良くなり、とても楽しい時間を過ごしました。
参考になりましたか?
添乗員の質が悪い
全ての人じゃないけど、添乗員の質が悪い。8回ユーラシアで行きましたが、自分の好みでホテルの部屋のランク分けをされ、いい人はいつもいい部屋と差別された。後で会社に文句言ったわ。まったく説明せず、バスにずっと乗ってる添乗員もいた。社員が多いから客の気持ちになった添乗してくれない。添乗員より悪いのはユーラシアの客層が一番悪い!何回も意地悪な客にあった。ユーラシアでは行きたくない。
参考になりましたか?
もういいかなと思わせる内容です
HTBのバラエティ番組「水曜どうでしょう」に影響され、いつか欧州旅行をしてみたいと考えていました。海外旅行は台湾や香港ばかりで、欧州は初めてでしたのでツアーが良いと思い、いい会社はないかと探したところ、この会社を見つけて申し込みました。現地到着まではよかったですが、バス移動の際に添乗員が現地の情報を話さず、どうでもいいことばかりを話します。態度も悪いです。ホテルの手配もちゃんとしてなかったのか、チェックインに時間が掛かり、部屋に入れたのは予定の2時間後でした。次はほかの会社に頼みます。
参考になりましたか?
質問に分かりやすく丁寧に答えてくれました
初めての海外旅行で利用しました!まだどのツアーに参加するかも決まっていない状態で、パスポートの作り方を聞いたのですが、丁寧に分かりやすく教えてもらえました。まだお客さんになるかも分からない状態なのに親切に教えてくれたことを今でも覚えています。初めての海外だったので分からないことがたくさんあったけど、全部に快く答えてくれました。
色々なプランがあって選ぶのも迷っていたけど、担当の人と相談してカナダのオーロラを観に行くことになりました。
カナダで見た綺麗なオーロラを今でもしっかりと覚えています。また今度、旅行に行くときも利用したいです。
参考になりましたか?
添乗員が最悪
電話受付のベテラン社員(古株の添乗員)の態度が高圧的です。
旅行の申込者に対して、上から目線なのは会社の体質なんでしょうね。
古い人はほとんどそうです。
添乗中でも自分の非を認めようとしません。客にシカトします。
ユーラシアのツアー客も独特な雰囲気の客が多い。
二度とこの会社は使いたくありません。
参考になりましたか?
宿泊ホテルが綺麗で気に入った!
奈良のツアーを利用したのですが、東京駅に集合して新幹線に乗車して行きました。
夕方から食事がついていて、お店の食堂みたいたところで食べたのですが、和食セットみたいなのがでてきておいしかった!
1日目に宿泊したホテルが、洋室だったのですが、高級ホテルといった感じですごい綺麗な部屋が用意されていて満足。ホテルからみえる夜景がすごい綺麗で熟睡できました!
2泊3日のツアーで、いろんな歴史のある場所も行けたし、添乗員さんが案内を盛り上げてくれて優しかったし楽しい旅行になりました!
参考になりましたか?
スタッフが親切で知識も豊富!
年に何度か家族旅行に行くのですが、そのときにいつも利用しています。
気に入っているところはスタッフの知識が豊富なこと、ツアーの種類が多いこと、内容がとても充実していることです。オプションも豊富です。
個人で計画を立てて同じ内容の旅行をするとなると、利用した場合と比べてかなりの費用がかかってしまいます。また、スタッフに相談すると、どのような旅行をしたいかすぐに分かってくれて、ぴったりかそれ以上に満足できるツアーを紹介してくれます。
利用して本当に良かったといつも思っています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら