319,620件の口コミ

旅工房の口コミ・評判

旅工房

[引用]公式

2.93

料金
3.04
接客
2.92
プラン内容
3.01
信頼度
2.88

324

5回答

(カテゴリ平均2.79)

さまざまな国の知識を持ったコンシェルジュが、顧客の希望に合わせて旅をカスタマイズしてくれ、「個人で予約するよりも安い!」と人気の旅工房。ここでは、実際に旅工房を利用した人の声を集めました。

  • 口コミ・評判
  • Q&A

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

324件中 1〜13件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • お得なプランは数カ月前に問い合わせても満席。代案は高い!
    価格が、安かったので1月中旬に6月中旬ハワイ旅行を申し込もうとしたら、既に満席で、もっと高いツアーの代案をされた。 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo
  • コンシェルジュの対応が悪い!連絡が遅い!
    今回のコンシェルジュの方はレスポンスは遅い。メールでやり取りをしていたのですが毎回同じところを打ち間違える。 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo
  • 予約後に追加料金を請求されることがある
    正式に申し込みをしたとたん、追加料金を請求してきます。
    x@席が空いていない→フライト差額請求&日程変更
    @ホテルが空いていない→グレードアップ請求 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo

高評価

  • 料金が安い!
    他の会社と比べて同じ内容で10万ほど安かったのでこちらで予約しました。 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo
  • コンシェルジュの対応がいい!連絡が早い!
    以前利用したときレスポンスも早く、対応がすごく丁寧だったので、またお願いしました。 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo
  • ホテルや飛行機が満席でも、代案を提案してくれる
    サイトで見つけたツアーを申し込みましたが、サイトで見つけたツアーは もう売り切れということで代品を紹介いただき、申し込みました。 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo
ケイミーさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 4.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 2.00

詰めがあまい💢

毎年、年に何度か海外旅行に行くのですが
初めて利用した

係りの方はどの方も感じが良く丁寧
どんな事にも誠実に対応してくれて安心出来た

ただ、現地ツアーも利用したのですが
旅行は時間が大切なのに
ツアーに入っていない所に連れて行かれた

困って現地で対応してくれる所に電話したが
電話に出なく何回電話したかわからないくらいにやっと出た
(他の日も困った事があり電話したが何度電話しても結局連絡はとれなかった。これは現地の問題だが…)

このツアーはディナーがついていたがとてもディナーと言えるレベルではなく帰国後確認したところ
このツアーは旅行会社は参加した事のない物だと言っていた
そんな物を客に販売していたのは信じられない!
ありえない!!

他にも多々あったが書けないことなのでやめておくが
とにかく詰めがあまい



まだ、救われたのは不手際があったことを認めたこと
 
旅行会社は毎日の仕事なんだろうが
お客はその旅行はは特別な日だということを
心にとめて対応してもらいたいものだ


改善する事を切に願う

参考になりましたか?

菅原家さんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

控えめに言って最悪。特に指定ホテル!

今回、初めての一人海外旅行でベルギー&パリのツアーに行きました。
時期の関係もあってかそもそものツアー料金も表示より高く、格安に見せておきながら大したこともありません。
請求書や参加申込書の期限もごちゃごちゃした文面のメールの下の方に非常にわかりにくく書かれている上、電話の対応も無愛想で高圧的。
旅に出てからですが、ホテルが本当にひどい!
ベルギーで泊まったvan bell hotelは周りがムスリム、黒人の飲み屋街の中にあり治安は昼でも悪い。ホテル近くで黒人の娼婦が客引きしてたし、調べるとホテルがあるブリュッセル南駅はブリュッセルの中でも治安が最悪とのこと。
そして、バウチャーにはドライヤーありと記載があったのにない。電気も全部はつかない。
パリのホテルも黒人スラムみたいなパリ郊外にあるホテルだったがブリュッセルのほうよりまだ綺麗だと思って油断していると220ユーロもホテルで盗まれた。
名前はRESADA。
旅工房はもっと治安に関する情報を教えるべきです。
命の危険も感じました。一生利用しないし各SNSでこの酷さを伝えます。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • プラン内容 5.00
  • 信頼度 4.00

イタリアフリープラン9日間 問題なかった

中心地から20分ほど電車で離れた場所になります、と書いてあった1番スタンダードなホテルプランで利用したが、実際には中心駅から徒歩5分以内と近く、利便性が高いホテルでした。スーツケースを持って列車移動があったので助かりました。航空機のシートアサインも有料にしなくても、ちゃんと隣で広い良い場所が取れていたり、トリプルルームでトイレとシャワーが二つついていたり、無理のない時間で列車の手配をいただいたりと随所に心配りが感じられました。冷蔵庫もポットもなかったり、部屋の設備や眺めやアメニティは望めないけど、ヨーロッパのスタンダードホテルはだいたいこんなもんです。他社に比べてコスパがいいと思います!

参考になりましたか?

みっちーさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • プラン内容 5.00
  • 信頼度 5.00

親切な会社です

中1の息子の夏休みを利用して香港旅行がしたいと、色々検査してみました。旅工房さんのプランが一番安かったので、初めて申し込みました。事前の連絡もきめ細やかで、旅行以外の海外旅行保険やグローバルWi-Fiもスムーズに申込できました。
香港現地では、日本語がお上手なヤンさんが担当してくださり、香港の交通事情やオススメの飲食店をお聞きしたり、自分達が立てたプランについてアドバいただいたり、と大変ありがたかったです。
何一つ困る事なく、初めての香港旅行は充実したとても良いものになりました。心から感謝です。次回の海外旅行は迷わず旅工房さんにお願いしたいです。

参考になりましたか?

Taroさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 3.00
  • 接客 5.00
  • プラン内容 5.00
  • 信頼度 5.00

アフターケアまで完璧。また利用したい。

GWにマルタ共和国とドバイに8日間訪れました。繁忙期で他社では中々予約が取れなかったのですが,上手く飛行機の手配もして頂けて助かりました。

コンシェルジュ制度のような形で,各地域ごとに担当者が付きます。私はウェブからの申し込みでしたが,担当の方と電話で色々と相談できました。実際に現地に行かれたことのある意見でしたので,ホテル地域の選び方は非常に参考になりましたし,実際現地でのホテルは大満足でした。また,アレンジも相談可能で,帰りに中継地であるドバイで1泊してから帰国しました。ここでも現地に精通されているおかげで,短い滞在時間でも効率的に楽しめるよう利便性の高い,かつ旅の後半で疲れている状況でも十分快適なホテルを選んでいただけました。

さらに,帰国後にはホテルの誤認による誤請求がカードに来たのですが,担当の方が最後まで丁寧かつ迅速に対応してくださり,無事解決しました。

総じて大満足、また利用したいと思っています。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q コンシェルジュの対応「いい!」「悪い!」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q で、旅工房って結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

Q 問い合わせメール対応「早い!」「遅い!」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q お得なプランは数カ月前に問い合わせても満席って口コミが多いけど本当?代案は高い?(回答

kimieさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

最低最悪

12月11日にマレーシア鉄道に乗りたいの現地ガイドをお願いしましたモノレールの乗り方もわからず乗り換え方もわからず現地の人に聞きながらのマレーシア鉄道の駅に着きました特急電車に乗りたいと伝えてあったにもかかわらず特急券は売切れですと言われ各駅電車に乗りました。約40分ぐらいで引き返してきましたが降りる駅になってもガイドさんは爆睡中私たちは不安になりましたが扉が閉まっておきましたが「あなたたち降りなくてよかった」とひと言誤りの言葉もなし 次の駅で降りましたが暑い中40ぐらい待たされ見せられたものが中国の動画次の電車で戻ってきましたがモノレールから降りてからホテルの帰り方もわからず私たちはすべてついて歩くだけ疲れて時間の無駄これで4時間20000円なにも見学なし

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 5.00
  • 接客 4.00
  • プラン内容 5.00
  • 信頼度 4.00

満足できる旅になりました

6月末、9日間(プラハ、チェスキークロムロフ、ザルツブルク、ウィーン)の夫婦旅行に初利用。現地で何のトラブルもなく、17年ぶりの海外旅行が思い出に満ちたものになり、感謝しています。
〇良かった点
 ・細かい問い合わせでもレスポンスが迅速、丁寧
   (担当者が休みでもきちんとフォローされる)
 ・ホテルの選択が適切
   施設、位置(前後の行程にてらして)、朝食
   尚、位置については、自分でトラム、地下鉄等には乗れるという
   前提です(ウィーンのオペラ座はトラム7分、歩きも入れて10分強
   -これは楽でした、空港もSバーンの駅間近で乗り換えなし。
   プラハでは地下鉄を使えば-トラムも楽しいですが-「旧市街(市民
   会館駅)」に乗車9分、歩きを入れても15分強で着きました)。
 ・ホテルの決定が速かったこと(出発約1か月前)
 ・航空便に関し、オリジナルよりも有効時間帯のかなり長くなる提案を
  途中でしていただいたこと(金額は変更なし)

〇改善して欲しい点
 ・請求金額に少額ながらミスがあったこと(追加になった分の
取り違え。 速やかに訂正されましたが)
 ・初期の案内に、チェスキークロムロフゆきのバス停につきミスが
  みられたこと 

 次回は(といっても2~3年後)イギリスを考えていますが旅工房さんも
 有力候補の一つです。是非サービス向上を目指していただきたいと思い
 ます。この会社のプランは何もかもおまかせ、大船に乗ってという方
 向きではなく、ある程度自分なりのプランを持っていて、その実現の
 ために利用する方向きだと考えます(旅途中のバス、列車等もこちらが
 希望の時間を申告して予約してもらうスタイルです)。そのような方で
 あれば十分起用を検討する価値があると考えます。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • プラン内容 4.00
  • 信頼度 1.00

行ってみて分かった感想

イタリア7泊8日(ベネチア〜フィレンチェ〜ローマ)4星指定ホテル に行ってきました。イタリアには仕事で3回行ったことがあり、自分で、ホテル、飛行機等の段取りをしようとも思いましたが、3箇所とも観光ツアーもあり、まあいっかと思い、こちらを利用いたしました。
比較的安いツアーなのである程度は理解していましたが、ほぼ、ほったらかしのツアーですので、結論からいうと、海外慣れしていない人や多少の英語がじゃべれない人は大変だとおもいます。

私がほったらかしだなと思った要素をまとめました。

1、最初はメールでやりとりしていましたが、レスポンスが悪いため、電話連絡で日にちや金額が決まった後、しばらくしてからメールで8万円を前金入金してくださいとメールがきた。たまたま、そのメール見落としていて、気づいたのは催促のメールで期日までに振り込まなければキャンセルになるという旨のメール。慌てて、振り込むと、その後、残りを振り込んでくれというメール。最初から全額振り込めと言って欲しかった。(振り込み手数料がもったいない)。あと、メールに気づかないこともあるので、電話してほしい。

2、メールで電車移動の時間帯を教えてくれという案内がくるが、何時に移動したらベストなのかわからないので放っておくと、返信がない場合は午前中の移動になるとの事。これは、こちらが悪いのですが、3都市間の移動は全て10時台の電車で次の都市には12時〜12時半着。ホテルは15時〜チェックインなので、チェックイン前にキャリーケースなどをまずホテルに預けないといけない時間がめんどくさい。たまたま指定ホテル(駅に近い)の為、大きな問題は無かったが、ホテル無指定の場合は注意が必要。また、フレンチェの自称駅の近くのアテネウム・パーソナルホテルは決して近くない。電車移動は13時〜からがベストだと思う。この辺も、アドバイスが欲しい。

3、安いツアーなのでギリギリまで飛行機の安い所を探しているのでしょうがないのだろうが日程表の案内が遅いので不安になる。
また、これもしょうがないがアムステルダム経由で往復とも5時間半待ち。約21時間現地空港に着くのにかかる。
私は5時間半空港内でいるのは暇すぎるのでアムステルダム中央駅まで行って観光しました。

4、帰りの飛行機が朝6時で、事前にネットで調べると公共の電車やバスだと間に合わないのでタクシーしか方法がなかった。これも最初から移動はご自身でお願いしますという事なのでしょうがないが、それならそれで連絡がほしい。


以上が私が感じた事ですが、そもそもこのツアーを特に不備なく満喫できる方は、海外慣れしている方だと思うので、自分で全てを段取りしていったほうがいいかなと思います。

なにはともあれ、イタリア、とくにベネチアは初めて行きましたが、めちゃめちゃいいですね。いい思い出になりましたw

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 接客 2.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

信用できない会社・・・

今回利用は二回目ですが、一回目の時、一緒に旅行する家族の分まできちんとオプションツアーに入れてなかったり、ミスがあります。
今回もオプションツアーの送迎バスが日程表に「往路のみ」と記載されており、とても不安になりました。メールで問い合わせてもすぐに回答がありません。
結局、最終日程表で復路は自由選択でバスに乗っても乗らなくてもOKと確認しましたが、前回の手配ミスがあったので、信用できないんです・・・。

今回の旅行は外国人籍の夫と旅行ですが、予約後に担当者が「料金は日本人向け設定なので、金額が変わる可能性がある。」と書いてきて、加えて「代金を期日までに振り込め(※猶予が3日程度しかありません)」と言ってきました。

旅行代金が確定していない段階で、後だしで高額な代金をふっかけられる可能性もあるのに、先にお金を振り込めますでしょうか?非常に理解に苦しみます。てるみくらぶの件もあるので、それは断りました。
格安旅行会社はどこも似たようなものかもしれませんが、ここを利用するときはかなりきっちり自分で確認して、手配ミスが無いか、旅程に無理がないか、チェックしなければなりません。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • 接客 3.00
  • プラン内容 4.00
  • 信頼度 3.00

本当に担当者次第です。

ツアー内容が、私にとって「痒いところに手が届く」的な印象で、かつ旅行代金がお手頃!

嬉しさのあまり、同時期に、別々のツアーの申し込みをしました。
メールでのやり取りのみでしたが、どちらもレスポンスは早かったです。


ツアーAでは、担当者からのメールの内容も、簡潔かつ要領を得たものでした。
こちらのリクエストの不利益もちゃんと教えてくれ、安心感がありました。
申込・入金確認の連絡もありました。

ツアーB担当は、キャンセル待ちの手配を面倒がったり、代替案も出してこない。
はっきり文句を言うと、以降は別の方が連絡をくれるようになり、スムーズに話が進みました。
こちらは申込・入金確認の連絡は、なし。


同じ会社の同じ営業所でも、担当者で全然応対が違います。
これは、どの仕事でも言えることなので、嫌な思いを続けるより、割り切って担当者チェンジをお願いした方が、気持ちよく旅に出られると思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

表示より安ホテルを手配される

2回利用しています。
ホテル未定プランではありましたが、○○ホテル(四つ星)と同等ランク手配となっていましたが、実際は中心地より遠い三ツ星ホテルが手配され、残念です。
前回も中心地より遠いホテルだったので、移動が大変でした。
手配リストの中から安いホテルを割り当てられる印象です。
追加料金を出せば、ホテルは指定できましたが、次回も利用するか考えてしまいます。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 2.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

【シンガポール】ホテルが予約されてないトラブル

バリ島に行った帰りにシンガポールに1泊するプランで
こちらの会社を利用しました。

バリ島は特に問題なく快適に過ごせました。

シンガポールでマリーナベイサンズ宿泊だったのですが
チェックインカウンターにて『予約がない』と言われ、
その場で待つこと1時間...
ホテルスタッフの方のおかげで、なんとかチェックインでき
やっと部屋へ。


外出した後に部屋に戻ると、ホテルからお詫びの手紙が着て
謝罪文と『お詫びに明日の朝食バイキングをサービスしますので、是非どうぞ』と書かれていました。

が、もともと朝食付きプランで予約してますし、その分の代金も事前に旅行会社に支払い済み。
『朝食なしで予約になってるからタダでいいよ。』
という意味の文面だったので、すぐに旅行会社の現地支社に電話して確認しましたが、

『詳細がわからない・日本はもう営業時間が終わってるから確認できない。』
などと言われて、諦めました。

どうして代金支払ってるのに、恩着せがましく食べさせてもらわなきゃいけないんだ!

結局、予約した旅工房から帰国後にメールで1通謝罪が来たのみで
最後の最後でイライラモヤモヤな旅行になりました。

これからは、少し高くても信頼できる旅行会社を利用します。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

旅行慣れしてる方なら、安いので良いのでは?

数年前に友人が利用したとのことで、こちらにお世話になりました。

他に比べて安いことに惹かれて。

でも、結果的に見れば高くてももっと細やかな対応をしてくれる所にすれば良かったと後悔してます。

ホテルについての質問をしても、ホテルに聞いてと。予約は取るけどあとはどうにかしてと言わんばかりの対応。

オプショナルツアーを検討したくても、ちょうどその時にハワイに関してのページが長々とリニューアル中。結局メールでいくつか紹介されたツアーの中で、あまり比較も吟味もできずに決定。あれこれ考えるのも楽しみの一つなのに、それを奪われた感じ。
チラシなどの紙資料がない代わりに、ネットがあるはずなのに、本当に意味がない。

あげく、送られた最終資料の中に、オプショナルツアーのバウチャーが入っておらず。資料だけ送られてきて、何をどうすれば良いかなど特に説明もなく不安に思って連絡したら、それで発覚。

こちらは全く分からない状況なので、もし連絡していなかったとしたらどうなっていたのか。

ツアーのチップ込ということも、資料なりホームページなりでお知らせしていただいても良かったのでは、と思います。聞いてやっと分かった感じ。


特にアドバイスを貰えるわけでもなく、事務的なメールのやり取り。ワクワク感もありません。

初めての海外旅行で不安が大きかったのに、全く安心感がなかった。ただただ、不安。何が分からないかも分からない状況なのに。

別の旅行会社でお世話になれば良かったと、とても後悔してます。初めての海外旅行だったので、やはり顔を合わせて色々と相談できる方が、私には合っていたのだと思います。メールだけのやり取りには、無理がありました。仕方ありません。無謀にも、こちらを選んでしまった私の反省点です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら