スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
15件中 1〜10件目表示
フランチャイズなので
アイフルホームさんから依頼する施工会社で、とても賛否の分かれるところです。我が家は玄関前が住み始めて1ヶ月で階段と玄関側の壁にヒビが入りました。初めの点検ではそこはスルーされ。年点検でこちらから言って始めて気づく。ここ、建てて数ヶ月でヒビ入るものなんですか?と聞けば、材質の違う物同士なんでくっつかないのが当たり前なんですよね〜と。意味わかりません。それを言ったのが店長です。2回、モルタル埋めにきましたが、最後のチェックは担当の人は見にもきませんでした。玄関屋根の繋ぎ部分からの雨漏りも同じく。
そして、サンルーム作ろう物ならサンルームの屋根とベランダの雨水逃し雨樋が重なる‥と話していたが
まぁ、雨樋なくても横穴(ベランダの壁の下側に穴が空いて雨水が溢れないようになっている)があるからいいっしょ
と言っているのを聞いて頼むのをやめ、よそのリフォーム屋さんでお願いした。保証が無くなるとか言ってたけどそれ以前に信用が無くなった。
タグ ▶
岐阜
完成3年以内
参考になりましたか?
コストとのバランスの良さに満足
建売で購入した家が老朽化してきたことから、取り壊して新しく家を建てることにしました。工務店やハウスメーカーを探している時にアイフルホームと出会いました。家は高価な買い物になりますから、他のメーカーなども話は聞きに行ったりはしたのですが、同じ予算内での提案力に一番好印象を受けたことが決め手になりました。具体的にいうと、やはりハウスメーカーではモデルとなる設計のようなものがあって、こちらの要望がそこから逸脱すればするほど価格もどんどん上がったり、対応できないといわれることが増えます。もちろん、アイフルホームでもできることとできないことや価格に影響が出ることを言われることもあったのですが、少なくとも我々家族の要望に対して一番理想的な価格・対応をしてくれたのがアイフルホームでした。実際に家が建って住み始めてからも、我々家族にとって煩わしくない程度の頻度で定期的な訪問をしてくれますし、アイフルホームに依頼して良かったと思っています。
参考になりましたか?
フランチャイズですから
アイフルホームはフランチャイズですから、運営会社によって施工品質にばらつきがあります。経営母体を調べて情報を集める事をお勧めします。元になった建築会社が施主や工事現場近隣との訴訟沙汰を抱えている場合もあります、またローコストだけに従業員の数や質に問題が有る企業が少なく苦ありません(ブラック企業)。担当者によっても仕上がりに大きな差が出る事はどのメーカーでも避けられませんが工事に当たる建築会社(フランチャイジー)の裁量に任される割合が多いアイフルホームは、自分が建てたい地域の担当会社(フランチャイジー)以外原則選べませんのでよく考えて決める事をお勧めします。上手くいけばコスパは高いです、只良い会社、良い担当に当たる確率は低い方の部類のブランドです。
タグ ▶
長野
参考になりましたか?
営業
営業担当者さん最悪!
普通に嘘つく方です。
話し方も若い!
そうなんすか?なんすか?などと
言うような話し方!
クレームを言うとそっちも態度を改めた方がいいのではとびっくり!
安いのはわかりますが、こんな接客態度ひどいですか?
タグ ▶
愛知
完成1年以内
cesibo零
参考になりましたか?
アイフルホームは丁寧です
私がアイフルホームを選んだのは、ネットでの評判が良かったことと、コストやアフターフォローなどとても満足したと勧められたからです。実際に相談してみると、料理の際の水回りについて何度も質問しましたが、丁寧に説明してくださいました。こちらの質問がズレたものもあったのに、時間をかけて説明してくださったのは嬉しかったです。家自体は少し最初に埃っぽかったですが、それ以外はおおむね満足しています。
参考になりましたか?
中古住宅購入
アイフルホームの中古住宅購入しましたがめっちゃくちゃですね。
当時は築12年程度でしたが住み出すと家が傾いてるし、建具も上のレールの部分に釘が出てた。前の所有者は気にせず使ってたのだろうけど、私自身が建築業なので凄く気になる。
枠自体もバチってるし、電灯回路もめちゃくちゃ。1回路でどれだけ回してるんだと思うほど。換気扇も受け切りまくってるから天井下がってるし。
庭の蛇口に関しては床下を普通のホースで引っ張って来て基礎に穴開けて出してる有様。
ここ検査とかしてないんかな。
大手の住宅メーカーだから安心して中古でも買えたけどそれが失敗。
中古のアイフルホーム絶対買わない方がいいです。
タグ ▶
福岡
完成10年以降
その他商品
参考になりましたか?
理想とするリビング
人生最高の買い物だからこそ理想とする家を作りたいと思っていました。アイフルホームは開放感のある家を強みにしていると思います。私はリビングをこだわったのですが、なかなか決められませんでした。しかし、営業の方が熱心に案を出してくれたおかげで、理想とするリビングになりました。他社と比べてアイフルホームさんは予算に合わせた家づくりをしてくれるので、予算内で理想とする家を作っていただき感謝しています。
参考になりましたか?
担当次第
担当さん次第だと思います。
展示場を見に行ったのに自分の話ばかりで疲れました。
ほとんど説明もなかったです。
結局家を見学することは出来ずに終わりました。
なんとなく上から目線な感じもして、全てにおいてありえませんでした。他の担当さんだったらアイフルホームに決めてたかもしれませんが候補からすぐ外しました。
家に帰ってきてからもずっとイライラしてました。
みなさんがいい担当さんと出会えますように!!
家は一生なので慎重に厳選してください。
タグ ▶
鹿児島
参考になりましたか?
理想の我が家を
今年の9月に念願のマイホームに引越しました。目星をつけていた土地を管理していた会社がアイフルホームだったのが縁で、住宅の建築を依頼しました。営業マンの知識が豊富で対応も良かったですし、打ち合わせの回数が多くて大変ではありましたが、間取りから内外装全てにおいて一つ一つ選択することができました。オリジナリティーの高い注文住宅を望まれる方には相性の良いハウスメーカーだと思います。アフターフォローもしっかりしていますので好印象です。
タグ ▶
完成1年以内
参考になりましたか?
坪単価が安いと思います
アイフルホームを選んだ理由ですが、やはり坪単価の安さです。テレビCMもしていて、展示場も近所にあり、実際に目で確認できたのも決め手になりました。
住んでみて感じたのは、意外と断熱性に優れている事です。冬場は少しばかり冷え込む土地なので助かります。シンプルなデザインで正直あまり気に入ってなかったのですが、時間がたってくると意外にこの方が飽きがなく、むしろ良かったと思います。メーカーがそれを意識したのかもしれません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら