319,620件の口コミ

ファミリー引越センターの口コミ・評判

ファミリー引越センター

[引用]公式

2.89

料金
3.01
スタッフ
2.94
作業内容
2.88
サービス
2.85

450

(カテゴリ平均2.78)

ファミリー引越センターは、関東を中心に全国展開している業者です。学生や単身者向けのシングルプランから、大家族向けのファミリープランまで複数のプランを扱っています。

まずは見積もりをしたいというニーズに応えるため、WEB限定の引越し簡単見積もりも行っています。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ引越しの際の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

450件中 1〜13件目表示

うむさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 2.00
  • サービス 1.00

嫌な思い出

生まれたばかりの子供がいる中、引越し作業にクタクタだったため、契約の際、ひとつだけ希望として気持ちよく作業を終えてくれる人を派遣してください。とお願い。
感じ悪い人はいませんよー。と言われる。
当日、予定より1時間早く到着すると電話があり、急がねばと最後の梱包、そして子供の世話、正直げっそりな中、つっけんどんな態度でリーダー的な人到着し嫌な予感。
自分たちの都合で早く到着したのに、早く終えることしか考えていない感じで、子供をどかしてください。だの、その後もなにかと急かされ急かされ、メンタルまでボロボロに。
このままでは残りの作業が辛すぎる。と泣きそうになりながらリーダーに、「申し訳ないですけど、もう少しでいいから優しい話し方出来ませんか。私たちが引っ越しに慣れておらず、あなたからしたら鈍臭くてイライラするのかもしれません。でも正直このままでは辛いです。」と伝えるも、話を逸らされる。
その後は気持ち言い方に気をつけていたような気もするが、こちらの気分は晴れることはなかった。
そして未だに思い出すと辛い思い出となりました。

追記
なぜか違う引っ越し業者の名前のトラックで来ており、新居についてからもどこにいるのか分からず探し回りました。
そのせいで到着遅れリーダー更に不機嫌に。
先に伝えて欲しいわ。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 4.00
  • 作業内容 2.00
  • サービス 3.00

スキルが無い引越業者なので、搬入が難しい間取りの方はやめた方が良い!

3月末に千葉から埼玉へ4人家族の引越をお願いしました。
大きめの家具は大半を処分し段ボールが約70箱と多めでしたが、2トンロングトラック2台、作業員4名で350,000円でした。相場よりは高いように感じましたが5社ほど見積もりを取り、
一番安かったのと、引越日を早めに抑えたい気持ちが勝りお願いすることにしました。
引越し当日、作業員の方は愛想も良くテキパキ動いていて大変好感がもてました。
しかしながら新居の2階に冷蔵庫を運ぶ際に、階段の形状等が問題で搬入は困難とのことで2階に上げる事ができませんでした。
新居は注文住宅で事前に冷蔵庫のサイズを伝え、それに合わせて設計頂いているので運び込めるはずだと引越し作業員の方にお伝えしましたが、「ハウスメーカー側の設計に問題がある」「ウチのベテランメンバーでもこれを上げるのは難しい」「これは無理ですよ。ハウスメーカーの人に上げれるものなら上げて見ろって感じですね」と言ったような説明を受け、その時は引越のプロが言うのだからハウスメーカー側の問題なんだろうと納得し、後日ハウスメーカーにその旨を伝えたところ設計士から「上げることは可能だ。一度チャレンジさせてほしい」ということで、後日数名の
作業員で再チャレンジを行うことになりました。
再チャレンジは作業員3名でかなり数センチ単位で細かく動かしながら約20分かけ無事冷蔵庫を上げることができました。
ハウスメーカーの連れてきた作業員からは、「確かに少しむずかしい搬入ではあるができないことはない。引越業者にもスキル差があるので今回の搬入レベルには達していなかったってことかな。」とおっしゃってました。
たまたま今回はハウスメーカーに相談し事なきを得ましたが、もし相談していなければ高い引越代金に加え、後日クレーンで吊り上げる等さらに金額が加算されていたと思います。
もし、搬入が難しい間取りや大きめの搬入物があり、引越し業者のスキルが求められるようでしたらファミリー引越しセンターはやめた方が良いかもしれません。搬入できず後日クレーン代金が加算などといった結果になるかもしれません。
作業員の人柄なども大事ですが、スキルの有無も大事なんだなと感じた引越でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

段ボールの追加は別料金です。

数年に一度引っ越ししています。今までは最大手にお願いしていましたが、年度末ということもあり少し安いファミリーさんにお願いしました。
営業さんはハキハキとして、気持ちの良い対応をしてくれますが、契約後は一切かかわってくれません。段ボールが足りませんとコールセンターにお願いすると別料金との案内。営業さんは家具の数を計算して十分な量の段ボールを手配します!と言っていましたが足りませんでした。コールセンターに無料のはずでは、とお願いするとそれは無いとの一点張り。営業の上司の方へお願いし当日不足する段ボールを持ってきてくれることになりました。
しかし、案の定、営業から現場にそのことは伝わらず。現場担当者は強い口調で梱包していなければ次の現場にむかうので、キャンセルにします、と。営業にダンボールのことを伝えてあるといっても、聞いていないと言い張るばかり。
こちらもイラついたので、営業と現場で話をしてくれと強く言ったところ、現場担当者はすでに詰めてある段ボールをたたき出し、怒鳴り散らし始めました。帰られては引っ越しできないので、その間に小学生の娘をはじめ家族総出で運転手さんから無理やり段ボールを受け取り梱包して持って行ってもらいました。
新居では、現場担当者も少し落ち着いたのか、スムーズに搬入作業をしてくれました。大きなホコリの塊もそのままお引越しですが。ホコリを取ってはくれませんし、こちらで取ろうとすると邪魔扱いされます。
ちなみに翌日も家族の引っ越しをファミリーさんにお願いしましたが、また段ボールが足りず(段ボールの追加料金を取るために少なく見積もっていると勘繰りたくなります)、営業の方も当日対応でとおっしゃるので、当日現場担当の方に段ボールをお願いすると、まだ詰めてないなら、次の現場に行きますと、昨日同様の対応。あきれて、とにかく段ボールを渡すようにお願いしてもらいました。すると、「同線の確保ができない!」の連呼で、そこで箱詰めするなと圧をかけてきます。
一事が万事。やんちゃな人が苦手な方、荒っぽい仕事が苦手な方はご注意ください。精神的にやられました。結局高いものになりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 -
  • サービス 1.00

スタッフの対応がひど過ぎる会社

星一つも付けたくないです。
お金に対して全てがいい加減過ぎます!
最初の見積もりでは県内1時間距離2人家族で閑散期に50万円のびっくりな見積もり金額。こちらの道路幅等の状況を伝えると『確認不足で間違っており、申し訳ございませんでした』と急に20万円と言う半分以下の金額提示。
最初の金額はなんだったの?と呆れつつ引越し日も迫ってきていたのでお願いしましたが、その後エアコンの取り付け費用に疑問点があり問い合わせしたコールセンタースタッフの対応が最悪。高圧的でこちらの話を全く聞かない。
上席に変わってもらったところ、この上席が輪をかけて攻撃的な態度。
全く論点のずれた話を声を荒げて捲し立てられ恐怖でしかありませんでした。
最終的には何度も確認を取ったはずの肝心のエアコンの取り付け費用を間違って案内してたというお粗末さ。

こちらも最初のスタッフの対応が悪くてつい感情的に抗議してしまったところは反省してますが、責任者までそれを上手く収めるどころか火に油を注ぐような対応です。
せっかくの門出の引っ越しなのに人生で数えられるほどの嫌な思いをしました。
結果、他の業者さんに急いで見積もりを再度お願いする羽目になりました。
多少高くても気持ちよく信頼出来る所にお願いしたほうが良いです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • スタッフ 3.00
  • 作業内容 3.00
  • サービス 1.00

時間は守らないのが基本で、ダンボール引き取りは無しです

二件同時に依頼しました。
二件とも3時間幅のある指定時間幅より1時間以上早くきました。
時間は守らないのが基本のようです。
作業自体はテキパキとこなしていただき、早かったです。
作業員の方もすごく印象のいい方と無愛想だけどいい人の二人でした。

しかし事前にダンボールの引き取りできるか確認したところ、サービスとして無料でやっているとことでしたが、実際には何を言っても来てもらえませんでした。
枚数が少ないなら自分処理するように言われました。
枚数が多い引っ越しについては別料金で引き取りもしているとのことでした。
そうでないと割に合わないんです〜と言われました。
この件については完全に嘘をつかれたと感じました。
平気で嘘をつく業者さんには多少安くてももう頼まないです。
あと領収書は別の会社名でした。

いろいろと不信感のある業者さんでした。
何より安さが重要でダンボールゴミは自分で出して時間はこだわらない方は候補に入れてもいいと思います

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 作業内容 3.00
  • サービス 3.00

営業は◯、電話受付は人による、作業員問題あり

見積もりに来られた営業さんはまともでした。
電話受付の方は、人によりけりです。しっかり受け答えされる方もいましたし、サービス業の割には適当だな、と感じる人もいました。

当日の作業員は、当初予定していたチームが前の現場で遅れているとのこと、急きょ別の作業チームが来られたのですが、その人たち、特にリーダーが終始失礼な態度でした…
前の現場の疲れなのか、梱包について色々文句を言われたり、「作業員が帰るまで梱包を開けるな」等、かなり上から目線で諸々言われました。
その様子を見た他の作業員も「さすがにその言い方はないんじゃ…」といったそぶりを見せるほどでした。
何度も引越ししている中で、こんな事を言われたのは初めてです。
最もサービス業として問題と感じたのは、引越し費用を渡す際も、作業しながらこちらの顔を見ずに声だけで支払いを用意するようにと求めてきたことです。これには怒りを通り越して呆れてしまいました…
家財についても色々不満を述べられ、取り付けも一部雑に済まされました。多少輩っぽいスタッフさんでも、安価で親切丁寧な会社は他にもあります。こちらには2度と依頼しません。

参考になりましたか?

targa993さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 5.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

対応悪すぎ

見積もり一括査定で頼んだら直ぐに見積もりに来て、今この場で決めてくれたら○○○円にしますと言われてすでに何社ももう来てたので面倒だったのでここに決めました。値段はどこよりも安かったです。作業内容も過去に頼んだ引っ越し業者のナンバーワンの内容の低さでした。見積もりの営業マンはうちのスタッフは教育が徹底してますし、何かあった時には会社の保障もしっかりしてるのでご安心下さいと言われたが全く逆でした。まず基本の現場での養生を全くしない。もちろん転居先でもしませんでした。予想通り壁にキズはつき家電にいたっては凹みが多数出来ました。それよりも荷物が入らないと言い出して、窓からクレーンで吊り上げないと入らないとか、家電が大きすぎて物理的にドアを通らないとか言い訳ばかりして家電は玄関に置きっ放し。家具については道路に置いて帰りました。夜主人が帰宅してから家電はちゃんとキッチンに入れてくれたし、後日友人2人で家具を家の中に配置してました。素人が出来るのにプロが出来ないってどういう事??呆れて物が言えません。配送する前もこの照明は配送中にトラックの揺れで破損するかもしれませんがウチでは保障出来ませんと言い出す始末。こちらがそれじゃ困ると言うとブツブツ文句を言いながら作業してました。あまりにも対応がひどいので電話したらそこの責任者も対応が酷かったです。作業内容の質よりも安さを求めるのなら良いかもしれませんが、そうでない方には絶対におススメしません。

参考になりましたか?

ルルパパさんがアップロードしたアバター画像

2度目の利用なのに最悪の引っ越し業者になっていた。

今回2度目の利用でした。前回利用したときは営業マンも作業員もとても礼儀正しく、ちょっと高めの価格でしたが、たいへん満足してました。
そのつもりで今回も利用しましたが、うそでしょって言うくらい最悪な引っ越し業者に変貌しておりました。

①先輩作業員が後輩作業員を罵倒しながら作業し、雰囲気最悪。
②2往復して全て運ぶという契約だったが、1往復だけで一部屋分くらい残し、「次があるのでこんな もんでもういいっすか?」だって!(こいつは馬鹿か!もういいよと思い。)
③引っ越し先の現地も確認せず、「冷蔵庫はクレーンで上げますから大丈夫です!」(案の定、電線が邪魔でクレーンでの搬入不可!その時営業マンの上司に連絡し、「何で引っ越し先が近いのに現地くらい確認しないのですか?」と伝えると、「現地確認なんかしませんよ!」だって!こいつはホントの馬鹿野郎だなと。謝罪もなければ超けんか腰!)

まだまだありますが、久しぶりにこんな会社早く潰れてほしいって思っちゃいました。

参考になりましたか?

ケイスケさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 -
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 -
  • サービス 1.00

最悪なので訪問見積もり呼んじゃダメ!

訪問見積もりにきた営業の態度が最悪でした。
相見積もりを取りたいと言っても、即決しろと何度もしつこく言ってきます。
即決はできないので金額だけ教えてほしいと伝えても
即決ならこの金額です、としか言わないので
即決じゃないならいくらになるのですか?と聞くと
後日になるならそのときまた金額が決まるのでなんとも言えない、としか言いません

全く帰ってくれないので、とにかく即決はできないとはっきり伝えると
急に逆ギレしだして、信用できないなら仕方ないっすね!!と言ってPCをバタンと閉じたり
めちゃくちゃ態度が悪くなりました。

家の中に入れている男性にキレられるのは、普通に気味が悪いし不快でした。
ファミリー引越センターの利用は全くおすすめできません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

スタッフも支店も態度が酷い

正直星の1つも付けたくない。現場スタッフは2人で1人が喋りもう1人は終始口も聞かない状態。
転居前の場所で家具の解体作業をした後で「小型の電動ドリルがなくなった」と言い出しわざわざ工具箱を見せつけてきたが、どう考えても小型とはいえ簡単に紛失する物でもない上にこちらが盗むメリットもないのに「このままだと警察に被害届を出すか警察を呼んでいただいて…」などと言い出す始末。仕方がないので実際に警察を呼ぼうとしたらスタッフが言葉を濁した。何もしていないのに危うく電動ドリル代を請求されるところだった。「商売道具なんで電動ドリルがないと困る」と言った割に転居先に着いてからは「自分で買えばいいだけだから大丈夫」と発言をコロっと変えていて信用できない。転居先での家具の組み立ても「手でやっとけばいいよ」と雑でいい加減な対応をされ最終的にこちらが転居先の工具を借りて家具を組み立てることになった。

問い合わせた時、本社は対応が終始よかった上支店や作業担当との連絡対応も迅速に行なってくれたが千葉支店はダメ。ずっと人を見下す態度で謝罪の一つもなし。絶対に利用しない方がいい。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 3.00

価格は安いが、作業員のマナーは…

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
単身時代に一度利用したことがあり、当時は価格がとても安かったので、今回の家族での引っ越しもお願いしようと出張見積りを依頼した。見積り担当の営業マンは可もなく不可もなくといった対応で、価格については、「この場で決めてもらえれば頑張ります」と言ってきて、上司にもその場で電話にて交渉というパフォーマンス?も見せてくれたので、再びお願いすることにした。
【良かった点】
・引っ越し当日は予定より早く前の現場が終わったとのことで、早く迎えますがどうですか?とキチンと電話をしてくれた。丁寧さには少し欠けたが、梱包や運搬のスピードは申し分なかった。
・見積りの時には依頼していなかったソファを当日急遽お願いしたら、快く運んでくれたのは大変助かった。

【気になった点】
・緊急事態宣言期間中での作業で、作業員3人が共にマスクをしていないのは如何なものか?周りに対する配慮が足らないのでは?
・引っ越し先にて、作業員がトラックから荷物を運ぶ際、靴下のまま外に出ては、そのまま新居の中に入ったりと、それが繰り返され、とても嫌な気持ちになった。
ただ物を運ぶだけが仕事なのか?
そこで住む人の気持ちになった方がいいと思う。


【今後も引き続き利用・使用したいか?】
単身の時は気にしなかったが、家族もいる中で今後再び利用したくはない。
価格が安ければ問題ないという方なら利用しても良いのでは?と思う。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • スタッフ 2.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

ひどい業者でした。

引っ越しで利用しました。初めの電話見積もりでダンボール箱30個分は問題なくトレックに乗るし、話をした分は問題ないと言われていましたが、当日きた担当者は「担当者から聞いていたものよりだいぶーオバーしてますから、、、」と何度も言われて不快でした。また、事前に目を通しておいてくれという資料を確認して「当日運び出し際に家具の裏を拭いて運び出しますので雑巾を2枚用意しておいてください」と記載されいていたので準備しておきましたが、当日業者が来たら、実際には家具の裏なんて拭くこともなく、信用していたため転居先はほこりだらけのまま家具を搬送されてしまいました。またスピードはものすごかったですが、アパートにもかかわらず部屋の中はダッシュでドンドン走り回るし、「こわれもの」とか「CD・DVD」とダンボールに書いておいても一番下にして運び出したり、投げるようにして積み上げたり、挙げ句の果てにはパソコンですら雑に運ぶ始末。あまりの雑さとスピードに注意もできない雰囲気でした。洗濯機の取り付けの際には、ホース周りを拭くのにティッシュを使って真っ黒になったゴミやカスはそのまま床に置いていくし、備え付け物品がなくなっても、担当者は絶対に持って行っていませんとかそんなはずはないとか言い張る始末で、実際になくなっている客観的な事実があるのに担当者に確認を取っても落ち度はないと主張のみで押し切られ、前居の不動産屋との間に板ばさみになってしまい費用負担をさせられました。
本当に雑ですが、スピードは恐ろしいくらい早いので、物が壊れても良い、汚くても良い、引っ越し時の騒音は気にしないと言う方は利用しても良いのかもしれません。
私はいくら早くても二度と利用しませんけど。。。

参考になりましたか?

1.00

営業の担当者が最悪でした

お見積もりにきていただいた際、お値段的にも満足でしたのでその場で契約しました。しかしエアコンの電圧工事について説明がなく(他社さんに来ていただいた時に丁寧に説明があり工事についての内容をこちらも把握)、再度確認するとお見積りからだいぶ金額が加算されるとのことだったのでキャンセルをしたい旨をお伝えしました。その際にお見積もりにきていただいた方から他と比較してからのキャンセルでいいからそれまでは契約継続していいと言われました。しかし数分後営業のKと名乗る男性から連絡があり、キャンセルを前提に契約されたら困ると高圧的に言われました。キャンセルの連絡をした際にこちらから契約継続を依頼したわけではないのに、すごく理不尽なことを一方的に言われ不信感しかありませんでした。いくらお値段に満足できてもそういうところだよな、、と思いました。皆様もお気をつけてください。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 作業内容
  • or
  • サービス
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら