320,770件の口コミ

ファミリーマートのアルバイトの口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

223件中 61〜70件目表示

4.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 4.00

普通にいいところだと思ってる。

コンビニ夜勤です。

はじめてのコンビニアルバイトで
ファミリーマートを選びました。
夜勤は店長を含めて4人で
私を含む女性2人と男性2人です。
他の人の口コミを見ていると、覚えることが多い、仕事がきついなどよく見かけますが
私はキツイと思ったことも、覚えることが特別多いとも感じません。
そもそも仕事なのだから決して楽じゃないのが普通なのでは??と思うほど。
まぁ、その店の運営方針によって辛いこともあるのでしょうが…
少なくとも私のところはオーナー店で、有給もちゃんと取れるし
体調不良で休んだりしても代理を探せだとか言われないし、叱られたりもしない。
というかそれが当たり前だと思う。
女性なのでワンオペは危ないから、と女性2人での夜勤がメインで不安に思うようなことをされたことありません。

お客様の中にはお金を投げたり、舌打ちして来たりだとか何様!?って感じの人もいますけど
まぁ、どの世界にも態度が悪い人、変人入るので大して気にしてません。
お給料はまぁ働きに見合ってるかなって感じです。
昇給もしてもらえるし、私は満足してます。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 5.00

お店による

身だしなみに関して
髪は肩につく長さであればまとめます。
髪色に関しては何色でもOK。金髪や原色のような色でも。
ネイルは禁止で爪は短く切ります。
ピアスは派手でなければうちは大丈夫でした。
交通費はでません。給料は街中ですが最低賃金です。
休憩は1時間以内であれば自分の好きな時間帯、回数でとる事が出来ます。
同じグループ内の他店舗に応援に行くことが結構あります。
仕事内容は
レジ業務、検品&品出し、顔出し、前出し、店内清掃、トイレ清掃、ゴミチェック、コーヒーマシン清掃、ウォーク補充、ホット飲料補充、廃棄チェック、公共料金チケット等支払い、宅配サービス、ホッター(揚げ物)、クリスマスやお中元等の予約、タバコ補充
基本はこんな感じだと思います。
一週間あれば大抵の事は覚えられる程度です。
低賃金な為人が少ないので1人でお店を回すこともありますが、お昼のピーク中に1人にさせられることはさすがにないので、行列ができてしまう事もありますがギリギリ1人でも対応できます。
1人の時は休憩が取れないので、タイムカードは打たずお客様がいなくなれば事務所に入り監視カメラを見ながらご飯を食べたりします。
客層はいい方だと思います。女性のお客様が少ないのがいい所!
スーパーだと沢山買い物するし女性の方は入れ方やエコバッグに入れて等案外細かい所まで指摘してくるので少しストレスを感じていましたが、
コンビニはほとんどが飲み物やタバコでスーパーのように沢山買い物される方がいないので文句を言ってきたりするような方はほとんどいません。
タバコに関しても番号で言って下さる方が殆どです。銘柄で言われる方も時々いますがタバコ補充をしているとだいたい何がどこにあるかが分かってくるのでそれほど困る事は無いと思います。
人間関係も店舗によるとは思いますが忙しい飲食店に比べれば仕事中そこまで会話することも無いしピリピリしたりも無いです。同じ時間帯に多くて3人くらいしか入らないので派閥ができたりいじめもなく働きやすいです。
今まで色々なバイトをしてきましたが低賃金ですが仕事内容はどこと比べてもかなり楽な方だと思います。初めてバイトする方にもオススメ!

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

24時間営業の必要無い

今年の1月に夜勤で勤務しましたが、2週間でバックれましたww
はっきり言ってこんな酷い職場はファミマしか無いのでは?と思いました。

私が勤務した店舗は夜勤に最後まで勤務させる気がありません。
ある程度の納品終われば即終了!後は店長が勤めるって…じゃあなんで夜勤募集した?私は22時から6時の勤務を希望したのに、面接時に伝えた勤務時間と大幅に違っていたので店長に聞きましたがスルーされました。
酷い時は勤務時間2時間の時もありましたよ。

面接時に伝えた希望を全く聞いてもらえず、頭にきてバックれました。
本部にもこの件について電話で問い合わせましたが、対応が酷すぎる!適当に受け流してる感が半端なかったです。

ま、本部が酷ければ店舗も酷いか・・・ただ、あくまで私が勤務した店舗は酷かっただけで、全国のファミマが酷いとは言い切れません。
良い店舗もあります、極僅かだと思いますが・・・。

私は初めてのバイトにファミマは勧めません!
もし、どうしてもファミマで働きたい!と言う方、まず自分が勤めたい店舗に行きましょう。
従業員、店長、オーナー、客層で判断した上で勤務した方がいいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ -
  • やりがい -
  • 人間関係 -

店長が最悪です。働きにくい。

まだ入って1ヶ月ほどですが、店長が本当に面倒な人で、気分で怒ってきたり怒鳴ります。現在やきとり50円引セール期間中なのですが、監視カメラで監視しながら30分間やきとりセール中の声出しをしなかったという理由で、怒鳴られました。「売りたくないの? 監視カメラで全部見てるし、俺がいない時にそんな働き方してんの? 全部確認して00さんが声出ししてなかったらどうする?」と脅迫っぽいことを言われました。それから「月曜日の準夜勤に出てくれなかったら、優先的にシフト入れられなくなるから。他の人雇うしかないからね。それはしょうがないことだから、覚えといて。」とまたもや脅迫のようなことを言われました。とても働きにくいのでやめようかなと考えています。

コンビニはほんとに店長次第なのでそこを見極めることが大事だと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

やめといた方が。

自分が働いていた店舗では、店長がクビになりオーナーが店番をしに来るのですがバイト生をまとめるわけでもなく指示もせず発注だけして帰ります。発注も、在庫確認せず売り上げだけ見て発注して何日後かには廃棄としてたくさん出ます。
そして、シフト作成 給料確定のなんやら SVとの打ち合わせまでもバイトの子達にさせています。大した時給ももらってるわけでもなく、本当に最悪でした。
そして、深夜ワンオペで少し休憩して座っていると、サボっているからと二ヶ月分の給料が支払われずにいたので、やめました。
ほんとに、考え方のおかしなオーナーでした。
他の店はどうかわかりませんが、
マネージャーでもなく、バイトリーダーでもないただのバイトの子がシフト作ったり発注業務したりミーティングに参加するのって普通ですかね?
フランチャイズ契約されている店舗はあまりお勧めしません。
オーナーさんによると思いますが、やり方があまりよろしくないという話を多数聞きました。
もしやるのなら本部店舗、社員さんがいる店舗をお勧めします。

参考になりましたか?

りーちゃんさんがアップロードしたアバター画像

えぐい

私が13年パートしたファミマゎ13年最低賃金のまんま。更にゎ、人件費削減の為にワンオペでも6時間勤務で、15分。7時間以上勤務で45分休憩取れなくても強制でひかれまれます。エグいです。しまいにゎ今年1月ゎに某店舗ゎいらんから!とかで全てのスタッフ解雇。ファミリーマート母体にも恐怖不信感しか残ってないですね。極めてブラック。ファミリーマート怖い。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

理不尽すぎる職場

私が働いた店舗も最悪でした。理不尽すぎて
私は接客が好きで、ある店舗のファミマで勤務しました。最初はよかったですが、後から来た研修の従業員に振り回されました。

私は常に挨拶は意識してます、お客様に聞こえるぐらいの声量で。
万引き対策も出来ますし、お客様とのコミュニケーション取りやすいからです。
しかし、研修の従業員は、全く挨拶しない、常にマスクを着用。風邪や花粉症でもないのに、常にマスク着用はおかしいと指摘しましたが、無視されました。酷すぎる!!
レジが混んで呼んだのに、見えなかったと馬鹿な言い訳して作業に没頭。あり得ない!!

私は店長に叱るように頼みましたが、叱りもせず、その研修の従業員を慕って・・・理不尽すぎました。
なんで挨拶を一切しない、常にマスクを着用して表情もよく分からない馬鹿を慕わる事が出来るのか・・・最終的に私が叱りましたが、1度きりにしました。
何度叱ったって、変わらない奴は変わりませんからね。

ファミマでの勤務は絶対お勧めしません!こんなに思いやりのない職場は初めてでした。
辞めて正解でした。自分がおかしくなるだけですから
ファミマでの勤務は、自分を傷付けておかしくするだけです。

参考になりましたか?

1.00

とにかく最低。

最低。
髪型は、前髪が少しでも顔にかかっていたらアウト。不衛生で暗く見えるから。と言う理由。

人材不足で、常にワンオペ。
それでも、レジ点検・掃除など出来ていないと
文句を言われる。
店長は、事務所に引きこもりでほとんどレジに出てこない。本部社員には、ヘコヘコして パートアルバイトには、パワハラをするタイプ。
精算が終わるまで、レジにお金を出しっぱなしでも気にしない。泥棒するなら、狙い目?
店長が、気に入らないと思った子には、暴言・クビ連発は、当たり前。
気に入ってる子には、廃棄の品を袋いっぱいあげたり、奢ったりしている。
自爆営業は、当たり前。季節ごとのギフトなど、買わないと 文句言われ必ず買えと強要される。
SVは、たまに来て、仕事が出来ていないとこだけを、ピックアップ。ネチネチ責めてくる。
経営者も糞だが、ファミリーマートの経営体制に難あり。

参考になりましたか?

コンビニ業界一ブラック

コンビニ業界でダントツでブラックです。私が勤務した店舗は最悪最低でした。店長もオーナーもスタッフも。客層は、まあ普通かな。
店舗や店長、オーナー、スタッフ、客層は店舗次第ですので全国のファミマが酷いとは言い切れませんが、私が勤務した店舗は全てが最悪最低でした!

店長のやる気なく、常に事務所に籠りっぱなし

オーナーも気分次第で態度を変える。酷い時はパワハラもありました。

スタッフによる陰口悪口のオンパレード!スタッフ同士仲良くなかったです。

客層については、客次第。いい人もいれば最低な人もいます。イヤホンしながらレジ来たり、レジ袋有料知らないのか、レジ袋にお金が必須と伝えるとキレる中年も多々
たかがコンビニに高級ホテル並みの接客やサービス求める人も多かったです。

コンビニ勤務は一生しないと誓いました。特にファミマは!

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 4.00

端末機器をなんとかしてほしい

レジはセブン、ローソンはいち早く変えたのに
未だに釣り銭も数えて出すやり方。
働く人たちを少しでも楽にさせるという考えが
本部には全く感じられない
電光掲示板やら自動ウォークイン装置やら
地方には無縁のものに金使うし
夜勤はワンオペなので金曜日、土曜日は客も
時間帯関係なく来るので作業やりながらだと
一時間休憩などとれるわけない。
ですが給与は取っていることになっている
女性でもワンオペでやっています
防犯上の面からもダメだと思ってますが
(他のコンビニは二人体制)
複数店舗のマネージャー兼任(その人は体力気力の限界で来月辞める予定)、人の事を無視したシフト調整等々、キリがありません
他の方々も書いていることはほぼ同感できます

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら