320,770件の口コミ

ファミリーマートのアルバイトの口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

223件中 71〜80件目表示

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

どこも こんな感じですか?

体調が悪く どうしても 無理だったので、休ませてもらいたいと電話した所 店長から「こっちにも都合と用事があるから、急に休むの止めてもらえるかな」って言われました。急にって…体調不良は 前もってわかるわけではないし…と思いながら「すみません」を何度か言った後、渋々「わかりました」ガチャ! なんだかすごくイヤな職場に思えてきました。ここの店舗は マネージャーもバイトの若い子も遅刻出勤は当たり前。店長のパワハラは日常的。入ってから気付いた おかしい所は 多々あったのですが 今回の事で辞めようと 思います

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 5.00

普通に最高

最高です!
髪色はなんでもOK、ピアスOK
多く働きたいと言えば増やしてくれるし、疲れたから減らして欲しいと言えば減らしてくれる。
シフトは1週間単位提出。
SVもいい人達しかいません。給料もほぼ歩合制なので、星の数や出勤時間数によって違います。
当日休みたい時は休ませてくれます。
店舗によって違うかもしれませんが、4店舗展開している責任者なので良いのかもしれません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

オーナーによると思いますが

私が働いていた店では、オーナーのパワハラが酷く、良く仕事ができていた人・長く勤めていた人が次々に辞めていきます。《オーナーのターゲットになると心と体を病んで辞めていく》という言い伝えが存在するほどです。

ファミリーマート本部からみたらオーナーは大切なお客様ですから、強力な弁護士さんや社会保険労務士さんと契約しているようで、パワハラを本部に訴えても揉み消されます。

ファミリーマートで働くのは私としてはオススメできませんが、もし働くのであれば、暫くそのお店に通ってスタッフの方と仲良くなり様子を聞くなどした方が良いと思います。
また、アルバイトやパートの方が違法なほどの長時間お店に居ないかなど観察することをお薦めします。

ちなみに私は、かつてはオーナーの絶大な信頼を得ていましたが、ある出来事をきっかけにオーナーのターゲットとなり、パワハラから鬱病・不安障害を患い今月で退職します。

もう二度とファミリーマートで働く気持ちはありません。

参考になりましたか?

3.00

最悪

今まで普通の会社で働いてきて退職し、今回次の仕事が見つかるまで深夜でアルバイトをしようと思い面接に行きました。私はコンビニでのバイト経験はなくレジもしたことはないとつたえ、それでもぜひ働いてほしいといわれ採用になりました。初日にトレーニングマニュアルを渡され、その内容にそって、研修してもらえると思ったのですが、トレーニングマニュアルなんて渡されただけで実際はまったくしませんでした。普通にCSを考えているなら絶対にOJTはやるべきでアルバイトはかなり適当なんだなと感じました。もう二度とコンビニで働く事はないと感じました。フランチャイズなので、一貫に悪いとは思いませんが、覚悟されて働いたほうが良いと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

オーナーや、リーダーに媚びうれる人はいられる場所

新規オープンから一年働きました
最初は、みんな初心者で頑張ってたんですが、ある程度人員も増え
星4つ持ってる人が、入ってきた途端、オーナーは、その人のことを信用しきり全て任すようになりました
オープン記念イベントも、初めからいる人の意見は聞かず、リーダーではないのに、暗幕の了解で、星持ってる人の意見ばかり聞き店作りしていきます その頃から、シフトは、どんどん減らされ、初めは、月17回はあったシフトが、今では月4回に減らされました
オーナー、リーダーに、媚び売れる人のみシフトは、あまり減らされず
もうすぐ辞める予定です
そういう雰囲気に、仕事へのやる気が一気に失せました
コンビニは人を使い捨てする場所だと思います
長く働くのは、おすすめしません
1番びっくりしたのが、休憩中も、私の仕事振りを店長でもオーナーでもないのに、監視カメラで監視してたことです
気持ち悪いです

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

とにかくブラック

埼玉の某学生バイトスタッフです
オーナーが頭のおかしい人なのでしょうか。
店長は人柄もよくお世話になっていますが、その店長でさえオーナーにパワハらまがいを受けています。最低です。
まず休みがない。店長は時給制では無いので働き損。
体調とメンタルを壊しもうすぐ辞めるとのこと。
バイトも希望通りシフト入れて貰えないです。
クリスマスとお正月連勤すれば入れると言われ
入ったのに減りました。
裏で仕事が出来ない容姿悪いと悪口を言われるのもしょっちゅうです。
人柄に恵まれれば仕事内容的には簡単だと思います
レジとクレーマー対応、基本の挨拶が出来るといいです。
バイトならまだしも社員は本当にオススメしません

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 3.00

私の店舗はとてもたのしいです!

私は今月で丁度2年間働いています。
私の所の店舗は、オーナーと店長が変わったばかりですが、
優しく話しかけてくれたり、どっちが多く売上できるか?みたいな遊びもたまにしてしまうくらいアルバイトとの距離が近くて、私はいい店長だと思います。私がまだ入りたての頃の店長もやさしく接してくれました。

私は何となく家から近いのでコンビニを選びました。
仕事内容は最初は多くて大変と感じましたが、慣れると当たり前になってきて楽になりました笑(´◔_◔)

、廃棄は持ち帰りがアリとなっていて大変助かっています。

店員はユニークな方が多いです。

頭髪は何色でも多分平気
ネイル×、ピアス×(1つなら平気なんですかね?)

他の方のクチコミを見ていると私は恵まれた環境に居るんだと感じ、、それを大切にしていこうと思いました。!

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

店長の奥さんからの悪口等のいじめ

高校生の時に初めてのバイトでした。店長や他のパートさんは普通に優しく1から教えてくださったのですが、店長の奥さん(マネージャー)の態度がとにかくキツかったです。

お客様がお会計でホットスナックも頼まれてレジ打ちから取りに行くのも遅かった為か、バックヤードに呼ばれてタバコの煙を顔に吹きかけられてそこで1分たってなと。お客様を待たせるな。1分待つのも嫌だろ?と注意されました。
確かに私も悪かったですがタバコの煙を吹きかけるのはどうかと思います。

それから声の発声練習がありました。
私は声が小さい方でもないしなんなら他のパートさんの方が小さかったです。それを言うとあんたは声が小さい体質じゃないでしょ。もっと声出せ。ふざけてんの。舐めてんのと威圧的ですごく怖かったです。
何もミスもしてないのに1人で大声で発声練習をさせられて泣きながら、いらっしゃいませと言い続けました。
泣いても終わる事はなくてなんでそこまでさせる必要があるんでしょうか。

明らかに嫌われてました。
モップのかけ方がマネージャーのやり方と違うと、幼稚園生以下じゃない?やばと他のパートと聞こえるように悪口を言われました。

少しのミスも許せないようでどの行動も監視されてゴミの入れ方が違うだけで怒鳴られました。

自分はお客様にいらっしゃいませも言わない癖に腹が立ちます。
後に聞いた話ですが、女学生のバイトが入る度にいじめて辞めさせているようです。
近所の母の友達から聞きました。

まだマネージャーが働いているか分かりませんがどうにかして欲しいです。私と同じようにいじめられて辛い思いをしている人がいるのならば助けてあげて欲しいです。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 3.00

社会常識を身につけられる

私:非正規、ファミマトレーナー(星4個ついてる人)

学生などは社会常識を身につける場としては良いと思いますが、
なんとなくで働こうとしている方は、他の方が仰っているように、手痛い仕打ちを受けますw
ファミマはサービスの多様化に伴い、覚えることは年々増えており、私も長く働いておりますが、今でも勉強しております。
究極的には、10年以上も前に経営統合をした、コンビニのサービス内容に対するクレームも来る始末です。
しかし社会人として、お客様・従業員とのコミュニケーションや社会風潮、マルチタスクなどの必要とされるスキルを身につけることができます。
学生の方々がいずれ就職した際に、同期と比べ優位になれるかと思います。

私は現在、派遣サイトを利用し、2足の草鞋で他店舗への勤務も行なっており、色々なファミマを見てみると、
もちろん給与や店長・スタッフの質などは大きく違います。

給与面に関しては、高いところは高いです!安いところは安いです!
コンビニは他業種と比較すると、給与が少ないことは否めませんし、仕事内容と給与が不釣り合いであることもしばしば、、、
一度面接前に自分が働きたい時間にお店に行って、時間帯給与とレジ数、その場にいる店員の数などを確認してみるのがいいと思います(セルフレジは除く)。
レジの台数は売り上げに関係しており、一般的にレジ2台2人が標準的な人員です。
自分が多く稼ぎたいのか、楽して稼ぎたいかが不明瞭だと、
辛いから、給与が少ないからと言って辞める原因になってしまいます。

またコンビニをやめる原因には固定制シフトが原因しております。1週間ごとに根本的にシフトを作り直す自由制の店舗ならラッキーなのですが、
勤務することが標準で、休みたいときに申告するスタイルでは、横暴な社員などから「代打を見つけろ」と言われてしまう可能性がありますので、予め考えていた方がいいです。

2019年の商品開発セミナーで、人材不足解消がテーマのブースを見てきた経験から、
1日1時間から働けると書いてある店舗は人材不足であることが多く、給与は正しい記載ですが、1日1時間は嘘ですw
初日働き始めから戦力に換算される可能性があります。早く仕事を覚えたいバイタリティ溢れる方にはおすすめしますが、高校生や学生などには難しいと思います。

また下見に行った際は、出来るだけ店長や店員同士のコミュニケーションもみておく方がいいと思いますが、こればかりは働いて見ないとわからないと思います。

交通費の支給は店舗によってまちまち
私がアルバイトスタッフとして働いているお店は支給されますが、他店舗は不明。
派遣スタッフとしての場合は、募集要項にもよりますが、私が知る限りほぼでます。

最後に202001現状の身だしなみについて
髪型・色の指定は無くなりましたが、
これは外国人スタッフの雇用を想定しているためであり、派手な髪色を許可しているわけではありません。実際数店舗では黒色(地毛)を強制している店舗もあります。
ネイルやピアス、指輪と言った装飾類は禁止
爪の長さは手のひらから見て、見えない長さ
長い髪は衛生面から、後ろでまとめる
パンツの指定は無くなりましたが、素肌の見えない清潔な長ズボンとなっています。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 -
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

フランチャイズ店のハズレ店はやばい

数年間ファミマで勤務していました。
初めてアルバイトとして入った店長たち(オーナーが一緒)は学生故の休みなど、シフトの融通を聞かせてくれたり、オペレーションで困った際教えてくださったり、
または次にミスが起こらないように一緒に考えてくださるなど
人柄の良い方たちでした。
スタッフも気さくな方たちで、お互いに休み代行を申し出やすいぐらいにはアットホームな職場です。
いつも勤務後には、お疲れ様です。
ありがとうと伝えてくださいました。
ここまでは星5です。
勤務場所によっては、厳しいルールや忙しさなどあるでしょう。

が、店長によっては大外れがあります。
今の店長(オーナー)の勤務内容やオペレーション無視など、ブラックなところが多く、続けれませんでした。給与は最低です。
面接時、人手が足りないからかいい人ぶっていましたが、違和感を感じた通りの胡散臭い方でした。
元々アルバイトとして入った頃の店長、
直営店での店長色々な店長、社員、SVなどマネージャーの方を見てきましたが、ファミマを汚すような経営をする人がいるんだと驚きです。
本来、作り方や掲載期間、ハイキ時間など
本部通りにすべきことを無視。
これを販売してはいけないと初めは意見しましたが、
これがうちのやり方ですの一点張りでした。
また、スタッフがいるのにも関わらず納品やレジなどほぼワンオペのようなシステムとなり、清掃面、サービス面、管理面、どれも不十分に変わりました。
ワンオペの状態で、陳列が不十分など指摘箇所があれば、完璧にしてください。とそうおっしゃります。
仕事量のせいで完璧を求める段階でないことがわかっておられないのだと思います。
他にも、店のやり方について一人にだけ説明して
他には伝達がなく、スタッフが今日も明日も困るなど
気になる点がたくさん見られたため、呆れています。
そのように責任感がなく、杜撰で軽率なやり方でファミマを裏切る店長もいます。

働きたいと思うコンビニで働く方に働く感想を
聞いてみるのもいいかもしれませんね。

長文失礼いたしました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら