319,824件の口コミ

[終了] FREETEL(フリーテル)の口コミ・評判

[終了] FREETEL(フリーテル)

[引用]公式

2.77

料金
2.86
サポート
2.80
通信品質
2.73
通信速度
2.70

16

FREETEL(フリーテル)は、商品・サービスの販売終了など何らかの事情により新規での申込はできませんが、現在も利用中のユーザーや当時の記録を残す資料としての役割のため、本ページはオープンな状態にしています。通常通り口コミ投稿・閲覧機能をご利用いただけます。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

16件中 1〜10件目表示

1.00

  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 3.00

最悪

私は極み2を3台購入しました。
そのうち2台がどうしようもない。
買ってすぐに電波が繋がらない。
かけても話中、かかってきても話中。
コールしたと思っても、相手方に届かず、自分のコールが続くだけ。
相手がコールしててもこちらは反応せず。
ネット開いたり、アプリを立ち上げるとフリーズ。
勝手に再起動を何度も繰り返し、最終的に電源入らず。
少し置いて、電源入れると何事もなかったように電源が入る。
フリーズする時に、異音を発しながらフリーズ。
何もしない時でも、勝手に再起動を繰り返す。
そんなこんなが続き、取り換えてもらうう事3回。
内、シム交換も1回。
3台購入し、内2台がこの状態という事はよっぽどの確立か、元からの不良品。
どうもダメで、再度交換をお願いしようと連絡すると、民事再生中だから何も出来ないので、少し待てと。
対応出来るようになったら連絡しますと言いながら連絡来ず、こちらから連絡すると送って下さいとの事。
当然、前回もそうですが、交換品が届くまで携帯ないので他のもので代用。
この辺はネット販売なので仕方ありませんが、最後に送る様に言われてから少し調子が良くなったのでしばらくだましだまし使っていましたが、再度電源が入らなくなり連絡すると、送れと言ってすぐ送らなかったので無効だと。
納得行かない旨話すと、上の者と相談して連絡しますとの事。
しかし、1週間以上経過しても音沙汰なし。
再度連絡するも無視。
何を言いたいかと言うと、あまりにも対応がいい加減すぎるんです。
あちらにするとクレーマー扱いの様ですが、私は普通に使っていての不具合を話しているんです。
特に沢山のアプリを入れているわけでもなく。
当初の担当の方は、何度も連絡頂いて親切に対応して下さいったのですが、民事再生後はどうにもなりません。
直接顔合わせての対応でないのでこうなのでしょうか?
売ってやってる根性でしょうか?
携帯会社の事務的な対応は以前にも多々経験しましたが、あまりにもひどすぎると思います。
使えない状態なので、早めにお願いしますと何度もお伝えしたのですが、そんな事はどうでもいいのでしょうか?
おそらくこれを担当の方が見ると私の事は分かると思います。
それか、そこまでの気持ちはないでしょうか?
安いから仕方ないとあきらめていますが、正に安かろう悪かろうです。
使えないままの端末は手元に、割賦払いはまだまだ残っていますが、近々窓口のある携帯に変更するしかありません。
ただの愚痴になりますが、辞めて置けば良かった。
泣き寝入りです。
紹介されて変更したのですが、紹介してくれた方も元の会社に変更しています。
実際のところどうなのか、たまたま私だけがはずれを引いたのかわかりませんが、端末はともかくにしてもアフターの対応がまったくいい加減な会社だと、私は個人的に思います。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • サポート 4.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 2.00

とにかく通信費を抑えたい一心で

兎にも角にもスマホの通信料金を安くしたかった。
(500円/月以内)

いくつかの候補に絞り込んだ中
自分的にサイトが1番見やすく感じたFREETELを選択し
データSIM+SMS使った分だけ安心プランで契約。
(税別439円~/月)

自分の使い方としては
メール:7/ネット:2/通話(IP電話)ほぼ受け専:1の割合。



使ってみた感想

メール:
docomoエリア内であれば問題なく送受信可能。


ネット:
低速時は使えないわけではない、と言ったレベル。
画像の多いサイト等は表示されるまで時間が必要です。
動画閲覧は諦めた方がいいかと思います。

高速時は12:00付近・21:00付近を除けば
それなりに使える感じです。

キャリアやWi-Fiに比べたら
と言うか比べること自体がおかしな事ですが
速度はかなり遅いです。


通話(IP電話)SMARTalk+Zoiper IAX SIP VOIP Softphone:
docomoエリア内であれば問題なく発着信可能。
低速の場合は状況によっては
聞き取りにくかったり伝わりにくい場合があります。
高速の時に不具合を感じた事はありません。


※参考までに、低速・高速の切替は専用アプリで可能です。



月額500円程で
メール・通話・ネットができるなんて
ほんと、いい時代になったなぁと思います。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • サポート 3.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

安いのはいいけど、説明が不十分な点はある

キャリアのスマホは高くて、使いたくなかったので格安SIMを探しました。フリーテルを選んだのは、キャンペーンを使うと利用料金がさらに安くなるからです。ただキャンペーン内容がよく変わるので、よく説明をチェックしてからでないと申込にくいです。またスタッフの説明もあっさりしているので、スマホ初心者にはちょっとつらい部分もありました。説明書ももう少し詳しい方が助かります。実際に使ってみて、半額になる通話アプリの音声はイマイチで使いにくいですね。めったに電話しないのでいいんですが。通信速度はふつうレベルです。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • サポート 4.00
  • 通信品質 4.00
  • 通信速度 4.00

家での生活が楽しくなりました

自宅にネット環境がないため格安SIM運用の選択をとりました。月によって使用量に偏りがあるため使った分だけ請求されるフリーテルならではのプランに入りました。休みが多い月には動画配信サイトを良く利用するため変動幅が大きいのです。多い時で20G少ない時で3Gのため大容量プランに入ってしまうと無駄になるのです。使った印象としては全くストレスなく見ることができるので助かっています。ただし休日前の夜はその限りではありません。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 5.00
  • サポート 3.00
  • 通信品質 4.00
  • 通信速度 3.00

乗り換えやすい仕組みが豊富

格安SIMを選ぶ際には、端末をどうするかが大きな問題になります。しかしFREETELはSIMフリーの端末を多種扱っているので、乗り換えに際しての安心感・お手軽感が大きかったです。実際に使ってみても、ほどほどのスペックの端末ではありますが、実用上の問題はなく不満はありません。さらにLINEやTWITTERなどのよく使うSNSについて、パケットが、無料扱いになるため、通信量が安くすみます。もちろんスマホの使い方次第ですが、こうした料金制度は多くの人にとって魅力的だろうと思います。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • サポート 4.00
  • 通信品質 4.00
  • 通信速度 3.00

夫婦で月額¥2000!

スマホ代の月額が高くてずっとガラケーを使っていました。でもさすがに周りもみんなスマホになってガラケーでは気恥ずかしく、安く使える格安SIMで探していました。見つけたのがFREETEL。こちらの「使った分だけ安心プラン」というものだと、夫婦で月に¥2000ほどで済むということでした。これならガラケーよりも安い!!そして、速度は遅くなりますが「節約モード」という設定すると通信費用が無料です。「節約モード」のまま動画を見るのは難しいですが、自宅にいるときはWi-Fi利用で、外出先でネット検索や動画を見る機会もほとんどないライトユーザーには大変おすすめです。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • サポート 4.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

使った分だけ料金が。

端末とセットで料金を割引するキャンペーンがありましたので選びました。
また使った分だけ料金が発生するのでwifiなど利用すればかなりお得に料金を下げれるのでお得ですね。
ほぼパケットは利用しませんしたまに調べ物などするくらいなので十分役立っていますし通信料はおそらく最安かもしれませんのでとても使いやすいです。
キャンペーンでしたのでワンコインで使えるのであるから通信コストは大幅な値引きだした。ただ端末は商法かかりました。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 5.00
  • サポート 3.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

月の使用料が普通のスマホの5分の1

仕事専用にフリーテルのピロリ4を持っています。選んだ理由は、ヨドバシカメラで大々的に宣伝していたからです。他の格安スマホはどうかわかりませんが、フリーテルは機種代が3000円でした。普通のスマホは7万円とか8万円もして、分割で払わないと買えないのに、そこに惹かれて選びました。まだ持ち始めて三ヶ月ですが、通信速度が遅いときいていたけど、昼間しか使わないからか、遅いと感じた事はなく、今のところなんの不都合もないです。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • サポート 3.00
  • 通信品質 2.00
  • 通信速度 2.00

微妙

LINEやヤフーメールを使ってますがスリープ状態での通知が非常に不安定、マップアプリを起動するとネットワークがすぐに不安定になる、一度wifi環境でダウンロードしてからなら問題ない。色々設定をいじったり省エネ系アプリをすべて消して試したが解決しませんでした。だいぶ慣れたので通知は常に確認してます。料金が安いのでちょっと我慢して使ってますが、大手キャリアとは明らかに違います。プライベートのみなら問題ないが、仕事で使ってると正直使い物になりません。当方福岡県です

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • サポート 4.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

月々の料金がたった20分の1になりました!

今まで大手キャリアの定額データプランで、通話もほとんどしないのに月々8000円程支払っていたのが、フリーテルの使った分だけ安心プランに変えてからは、なんと月々439円(100MBまで)!フリーWi-Fiスポットや、自宅Wi-Fiなどをうまく利用すれば、通話料も一切かからずこの金額です!使った分だけ安心プランなので、月3GBつかっても900円でおさまります。ラインや普段のメール、ネットなどを使う分にも申し分ありません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 通信品質
  • or
  • 通信速度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら