319,620件の口コミ

フレッシュネスバーガーのアルバイトの口コミ・評判

フレッシュネスバーガーのアルバイト

[引用]公式

2.85

給料
2.81
働きやすさ
2.77
やりがい
2.87
人間関係
2.92

32

トルティーヤやマフィン、絞りたてのジュースに自家製ジンジャーエールなど、ハンバーガー以外にも独自のイチオシメニューが豊富にあり、他のファーストフード店とは一風変わった魅力を感じます。

フレッシュネスバーガーでのアルバイトは、接客・調理をはじめ、免許取得者は配達を任されることもあり(配達担当は基本的に男性)、すべての業務を覚えなければなりません。配達についてのみ、はじめからデリバリースタッフのみを募集していることもあるため、応募資格はよく注意して見ておきましょう。

なお、大々的にではありませんが、フレッシュネスバーガーの公式ホームページなどから本社事務員のアルバイト求人が出されている場合もあります。こちらは年齢・経歴不問。

いただいた口コミの中にあったのは、注文を受けてから手作りする調理の大変さについてのコメント。デザートなども種類が多く、なかなか覚えるのが大変だった、という意見が見られます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

32件中 1〜10件目表示

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

臨機応変が苦手な人はやめとけ

自分の店舗は店長がやばい人でした。イニシャルでバイトの悪口を聞こえるように厨房で平気で言う。例えば、あるアルバイトについて毛深いのでどうにかしてほしいというお客さんのクレームに対して、「容姿について言うのはさすがにね可哀想だよね~」と他の主婦のバイトと笑いながら貶して間接的に逆から小馬鹿にしていた。臨機応変に動けないアルバイトは悪口言われます。おそらくですが、この手の店長は仕事を嫌々やっているんだなと思います。仕事に面白みのない、偏屈になってしまった大人を見れる良い社会勉強にはなるかも。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

大変だけど慣れれば楽しい。

フレッシュネスバーガーでバイトを始めてから3ヶ月経ちました。

始めの頃、1ヶ月に4,5回しか入れず、店長さんにもう少し入れるかときいたら、研修期間は無理だと言われてしまい、しかも1日3時間しか働けませんでした。

ドリンクも種類が豊富ですが覚えるのが大変で、ランチタイムの時などお客様が多いからどうしても焦りがちになってしまい、しかも始めの方はレシピもちゃんと教えてもらってなかったので、困りました。

他のスタッフさんは店長さんも含め優しく、少し時間のある時にはおしゃべりしたりしながら作業をしていることも多々あります。

私のいるところは大学生が多く、女性スタッフが多いです。

仕事内容が多いため、メモは必須です。少し経ったらメモを見やすいように別のメモに書くとスムーズにできると思います。

まだ3ヶ月目ですが少しずつ慣れてきているので、慣れれば楽しいです。

参考になればと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

時間外労働が多い

私のいた店舗は、15分前に到着して5分前にホールに立つだけでも遅刻扱いでした。最低でも勤務開始時間の15分前にはホールに立つのが常識です。その15分は時給発生なし。
ゴミ出し等の業務もタイムカードを切って退勤してからするのが当たり前で、時間外労働が多すぎて割に合わないかなーと言う感じでした。
平日の朝とかはのんびりしててまぁ良いかもしれません。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

人件費削減

バイトの事を考えない会社だと思いました。自分がいた店舗は平日は2人体制。1人が休憩に入るとレジから調理、全てワンオペになります。最初は兎に角覚える事が多い。そしてやる事も多い。研修期間なんて名前だけ、ちゃんとした教育を受ける事がない。パッと見オシャレに見えるかもしれませんが業務内容はオシャレとは程遠いです。友人がココで働くといったら必死で止めると思います。それくらい忙しいし大変です。人間関係だけはまあまあ楽かもしれませんね。そしてまともに仕事をしないバイトが多いです。これも教育がなっていないからだと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

キツイの一言

地元の駅で働きたかったので応募しました
店舗は改装されたばかりで気持ちがよかった
メニューも美味しそうなものばかりで
他のバーガー店よりお高いですが、その分
ドリンクやバーガーの仕込みもしっかりされてて
レタスの洗い方や清潔感も誇れるものだと思いました
比例して手間もかかるし覚えるのが大変!
社員は新しくきた店長だけで、人手不足の土日の昼間は
長蛇の列になり 気が強めの店長はイラつき始め
満足に教えてもらってもないのに お客さまの前でも
何かあるとすぐ怒り 嫌な思いもずいぶんしました
人手不足で呼んだタイミーから来てくれた人にも
さっそく怒ってて呆れました 最低賃金のバイトで耐えられる
内容じゃないな、と思い6日目で退職 他のバイトさんには
店長も仮なのでそのうちてんきんになるし 皆んな怒られて
同じ気持ちなので嫌にならず頑張って下さいね と
励ましてもらいましたが無理でした 店長の人柄もあるが
この手間のかかる内容で社員1人で店舗を回すという
運営の方向性にそもそも無理があり、店長にも余裕がなくなるし
スタッフは辞めるし いつも最低賃金の求人は出てるし
という悪循環が生まれていると確信しました 
食べには行くけどもう二度とバイトはしない 
友達にもオススメはできないですね

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ -
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

厳しい

普段店長は優しいですが、例えば何かがピーク時に遅かったりしたらかなり怒られます。しかも入って1週間くらいの人も居ます。見てるだけで嫌ですし、精神やられます。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

店長が変われば完璧かな

フレッシュネスで働き始めて半年が経つアルバイトです。
私が勤めているところは駅の近くのフレッシュネスです
土日は混みますが平日は穏やかで1時間に5人くらいしか来ないようなまったりとした職場です。
個人的にお給料は悪くないです
ですが研修期間に覚えることが沢山ありすぎるのに誰も手助けをしてくれず間違えたら怒られます。特に店長さんに
この店長がひどい人で、最初の2ヶ月は月に2回ほどしかアルバイトにいれてくれません。稼げて1万ほどです。
またほかの店舗の所にヘルプに行くようせがまれ無理だと断ると次の日に嫌味を言われ嫌がらせをされます。
私の働いてる店舗は店長だけが最悪で他の方々は優しい方ばかりです。
働く際には店長にお気をつけてください。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

教育体制が貧弱

3ヶ月目の厨房です。先輩が時間をとってじっくり教えてくれるのは2回目くらいまでで、それ以降は営業中にやりながら覚えていきます。
やることは無限にあり、優先順位があります。それが(習ってないので)わからないまま仕事していると怒られます。常に色々な仕事に気を回しながら作業するので時給850〜900円では割にあってないです。また覚えることもかなり多く大変です。ただ商品の値段が少し高めなので客層は良かったです。

参考になりましたか?

とにかく大変。

先月辞めた者です。

まともに一体一で先輩から仕事内容を教えられるのは入って2~3日の間だけで、それからは実践に出され分からない所があったら聞く...って感じです。

良い人達は早々に辞めていきます。
残るのは精神年齢が低い人達ばかりです。
社会保険も完備と書いてますがそんな事はないです。

慢性的な人手不足で社員は8時間を超過したシフトを入れられる事もあります。働く場所にもよりますがパートさんなどもです。

覚える事は沢山あって大変だし他の方々も書いてるように優先順位が決まっていて間違えると怒られます。順位なんて何一つ教えられてないのに。

求人広告にレベルに応じて昇給と書いてありますがそんな事は無いです。給料低過ぎだし仕事内容への対価が合ってない。
絶対にオススメしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

働きたくても働かせてもらえない。

髪形自由、ピアス可と書いてあるが髪形は帽子から出てる部分が派手だと社員さんに怒られるので、自由さを感じない。ピアスも付けてると勿論怒られる。社員さんの教え方も下手だし、ミスすると足を踏まれ、褒めませず怒られたことしかない。私の店舗は凄く暇でお客さんが全然来なく、売上もかなり低いのでホールとキッチンを1人にされ、お昼少し忙しくなるとホールとキッチンが1人では回らず、お客さんを待たせてしまい、結局怒られる。シフトも週二回入れても一回に減らされ、時間も2、3時間減らされるので、働きたくで働かせてもらえない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら