319,620件の口コミ

フレッシュネスバーガーのアルバイトの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

32件中 11〜20件目表示

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

絶対にもっといいバイトがあるからやめたほうがいい

1年強働いたけどもっと早くやめれば良かったと思っています。
平日は2人なのに対して休日は8人くらいでランチタイムはすごい忙しさでした。なのに平日のほほんと働いてる主婦の人たちの同じ時給なのがマジで解せんかった。

そしてみなさん書いていますが教育体制が脆弱すぎます。初日から普通に働きます。1年経っても知らないことが多くて「知らなかったの!?」って驚かれることがよくありました。あなた達から教わってないからやと何度思ったことか。1年でやめる新入社員もいました。店長、svとかも何かあってから出てくることが多くて、こんな組織の元で働きたくないと思いました。

今は教育もしっかしりてて夜間料金、休日料金のあるバイトになってからストレスフリーで月給も全然違います。
くさい厨房で油まみれになるのはやめよう!

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

臨機応変に動けないならやめた方がいい

私の働いていた店舗では昼に3人体制、朝夜は2人体制の店舗でした。
混む時間は日により、バーガーを作りながらレジなんてこともざらです。
貨幣を触ったら手を洗って、バーガーとドリンクを作って詰めて渡すという感じでそれぞれが様々な作業をこなさないと店が回らずクレームがはいります。
また私の店舗では閉店=退勤時間でラストオーダーもありましたがラストオーダー前にレジ締めの準備、清掃を行わないと間に合わないのに閉店準備を早くやりすぎだというクレームが来ていたため閉店後の作業つまり時給がでない時間での作業が多くありました。
沢山覚えることがあってそれを覚えた後はやりがいも多くなり、お客さんとの会話で心癒される時もありますが、嫌なこと忙しいことも多いので上手く対応できる方におすすめします。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

あくまでも個人の感想です

学校の近くでバイトを探し始めてみました。はじめはレジとドリンク作りから、慣れたらフードの作りを始めるのかな、特に説明もなかったです。自動レジですが、支払いの種類がとても多く、なかなか覚えるのは大変でした。接客と加えて、ウーバーなどの入力もしなくちゃならないし、大変すぎました。店長が怒りっぽい人で、店が混んでくると、イライラして怒られてばかりで泣きそうでした。店長が違う人だったら、続けられて、フードの作りまでできたかもしれませんが、どうなんでしょう。そこまでこの最低賃金で働けないと思っています。学校の時間以外でバイトしてお金を稼ごうと思うのは普通ですが、こんなに嫌な思いをすると、メンタルもやられて難しい。他を今探し中です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 1.00

大変

今までのバイトの中で一番大変でした。オーダーコールやレシピなど、覚える事があり過ぎて、副業には向かないです。また、ビルの中の店舗ですと、ゴミを運ぶのに店の外まで重い台車を運んだり、重い看板をしまったりしなければなりません。女性はビル内の店舗はやめた方が無難です。

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

時給を見なければ全部いい!

最初覚えるのは大変だったけど慣れれば楽しいです!
あと、人間関係は悪くなくて変な人は全くいないのでみんなスタッフ同士仲いいです😊
あとはその店の店長とかで店の雰囲気は変わってきます!

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

社員の気分次第

人件費削減のためか週1、2回しか入れてもらえずかつ、時間によってはワンオペもさせられる。

自己中で扱いにくい上司に当たったため、時給が1200円でなかったら続けていない。

以前までしていた時短営業分の補償金は貰える人と貰えない人がいる。(シフトに一回も入ってない人が貰えて入ってる人が貰えないということもある。)

総じてバイトのことをそこまで考えていないと感じる。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ -
  • やりがい -
  • 人間関係 -

店長が最悪

とにかく社員が全員ダメ。うちはフランチャイズなのでオーナーも店長もいますが、とにかくどっちも酷い。店長は平気でバイトを小馬鹿にしたり目の前で聞こえるように悪口を言ったり。オーナーにそれを報告しても注意しとくね、で終わり。バイトはみんな我慢したりやめていったり。業務内容もとにかくワンオペが多いのに客は多いしで最悪。給料もだいたいどこの店舗も最低賃金が相場。飲食店で人がいないのは今の時代しょうがないけど、うちの店長は男性アルバイトを一切雇わないので(自分の私情で)、人が増える見込みがない。早いとこ辞めたくて辞める話を出しても、やめたら給料を入れないとオーナーに言われる。他の店舗は分からないけどうちはとにかく最悪。人間関係が悪い。

参考になりましたか?

5.00

スタッフの仲が良い!

現役フレスタッフです
注文を受けてからの手作りなので覚えることが多く、失敗できないのが大変ですね。
あと、基本は2~3人体制なので混んでくると結構忙しいですまた、クレーム対応なども辛いです。 けど、スタッフ同士の仲はすごくいいです!職場によって違うのかもしれませんがヘルプ先の方も優しく、温和な方が多かったのでそこはオススメです!バイト仲間の人間関係がいいと頑張ろうっておもえますし、いいと思いますよ!ドリンクやフードを間違えずに作れるようになると楽しくなってきます!ただ、フードは基本熱いので火傷したくない!っていう方はやめといたほうが無難です。

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

すごく心地いい!

宮下公園の近く、時給1200円で週3回、17〜20:30で入ってました。土日の昼間はすごく混みますが他は普通で、夜は全く混みません。混むのが嫌いなので夜に入るようにしています。途中で店長が変わりましたがどちらも怒鳴ったりする人ではないし、他のスタッフさんも友達みたいな関係になれました。誰にも一回も怒られたことはないです。神!私は明るい方ではないし、怒られるとすぐ辞めるタイプなのでここはとても過ごしやすいです。仕事はマニュアル見るより聞いて実践した方が早いし店長が親身に教えてくれました。感謝しています。ありがとーーー

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 5.00

嘘つき

現役スタッフです。
以前までは昇給システムがありましたが、最低賃金が上がり、スタッフの時給が一律して最低賃金に成り下がりました。

アルバイト情報誌等には時給890円や900円と記載されていますが、実際にはそんなに頂いていません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら