富士山(信仰の対象と芸術の源泉)の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

16件中 11〜16件目表示

5.00

日本人が誇る富士山

富士山は日本人にとって一度は拝んでみたい、見てみたい山だと思います。富士山には山梨方面からと静岡方面からの両方から望むことができ、どちら側から見る富士山もそれぞれに良さがあります。自動車で行く分には問題ありませんが、列車やバスなど公共手段を使う場合は山梨側の方がアクセスがいいと感じました。尚、山梨側には富士五湖もあり温泉や宿泊施設も多くある為、外国人の姿もよく見かけます。富士山周辺には浅間神社もあり見どころもたくさんあり、家族、カップル、友人で行っても十分楽しめる場所です。

参考になりましたか?

5.00

世界に誇れる日本のイメージ

富士山にはいつか登りたいと思っていました。日本で一番高いだけでなく、その姿や世界遺産にも登録された理由でもある、文化的な背景があるからです。世界からあまり登山のために日本の山を登りにくる外国人はいないと思いますが、富士山はただ登るだけの山ではないのだということを再認識しました。山頂には神社などもありますし、麓にも富士山に関係する様々な歴史もある見所がたくさんあります。いかに昔から日本人に愛されてきた山かということを現地で身を持って体験できました。

参考になりましたか?

4.00

雄大な景色

登山が好きなので、今年の夏に富士登山に挑戦しました。富士山の魅力はやっぱり雄大な景色です。すでに五合目の景色が美しく、真夏でも肌寒いくらいでした。登山が目的ではなくても、十分楽しめるところだと思います。
ただ、観光客の方たちがとても多くて、バス停がパニック状態でした。特に海外からの観光客の方たちは日本語の表記が読めず困っているようでした。バス停の窓口にも列ができていて、わからないことを聞くまでに時間がかかりました。

参考になりましたか?

5.00

百聞は一見にしかず

日本人に生まれたからには、一度は富士山に行った経験が無いとまずいと思い友人達と行きました。
5合目までですけど、異様な雰囲気を感じられました。夏なのに気温は低いは、霧はたちこめるは、5合目より上に行くための馬車を引く馬は巨大だわで、ちょっと経験した事の無い変な感覚に包まれました。
遠くから見ると綺麗な富士山が、近くに行くと溶岩だらけで汚かったのはちょっとショックを受けましたね。何故、遠くから見ると青く見えるのか不思議でなりません。

参考になりましたか?

5.00

日本一の山

数年前から登山を始めて、いつかは日本一の山富士山に登頂して御来光を見るのが目標でした。
つい先日、その目標を達成することが出来ました。いつもは遠くから眺めていた日本の山の象徴富士山を、実際に登頂してみると、やはり困難でありました。
しかし頂上へ到達した時の感動と達成感はすばらしいものがあり、また御来光をみたときは、なんとも言えない感動で自然と涙してしまいました。
これぞ日本一の山であり、象徴でもある富士山。
一度は登頂をお勧めします!

参考になりましたか?

眺めるだけにしときましょう

信仰の対象と芸術の源泉
少し離れたところから眺める分には本当にそう思う。

しかし、周辺の関連観光施設を利用したり登山するとその思いは一気に失せる。
観光施設はがめつい、山小屋は他の山の山小屋と比較してもあまりに酷すぎる。
信仰の対象じゃなくて単なる金儲けの対象。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 立地
  • or
  • 感動
  • or
  • 混雑
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら