ふるさと納税サイト4位
ふるなびの口コミ・評判
更新日:

ふるなびではメロンやサクランボなどの果物や肉類や魚類、お酒、日用雑貨やアウトドアなど約8800点以上の返礼品が掲載されていて、総合ランキング・カテゴリー別ランキング・自治体ランキングからの検索、キーワード検索から興味のある自治体・返礼品を調べられます。
また、一度チェックした返礼品は「最近チェックした返礼品」に履歴が残ります。「ふるさと納税の流れ」や「控除限度額の目安」のカテゴリーでは初めての人にも分かりやすく説明しているだけではなく、高所得者向けのふるさと納税代行サービス「ふるなびPREMIUM」は必要な手続き等をコンシェルジュにお任せするふるなび独自のサービスも展開しています。
自治体からの最新情報を、日付・時間と共に掲載していて、季節毎に最新の情報も得ることが可能です。
スポンサーリンク
ふるなびに関するみんなの評判
みん評はみんなの口コミを正直に載せてるサイトだから、辛口な内容も多いの…。
でも「いいな!」って思っている人も多いから、いろんな口コミを読んでみてね!
17件中 1〜10件目表示
- もう使いたくないさん
- 投稿日:2020.05.23
Amazonギフト券を入手するのに3時間かかります。メールが遅い。
発行のクリックしたら、本人確認が始まります。
【ふるなび】本人認証によるメールアドレス確認 のメールが到着するまで実に75分。
途中で我慢できなくなり数回クリックすることになります。このメールの有効期間が30分しかないので、最初の方の数回はメール到着時点で無効になっているようです。
じっと待つしかありません。
メールアドレス確認のメール受け取って、次は電話番号の確認。指定された番号へ電話します。これはすぐ。
これでようやく確認が終わります。
これでようやく発行のクリックへ。
「Amazonギフト券 コードの発行が成功しました。ご登録のメールアドレスにコードを送信しました。」と表示をされてホッとするのですが、そのメールが到着するまでに実に95分。
この●●システムはとても日本のオペレーションとは思えません。
我慢強い方はぜひつかってみてください。
1
- 名無しさん
- 投稿日:2021.01.15
問い合わせフォームがクソ
問題があったら問い合わせる それが通常の取引ですよね? ここにはホームページの問い合わせフォーム以外には問題解決の連絡手段がありません。 しかもそのフォームも3営業日たっても連絡がない場合はお手数ですがもう一度お問い合わせください 尚且つ、繋がりにくい事態が出ておりますだって・・・おかしいです。 何もなければ問い合わせもないのですが何かあったときに対応窓口があまりにも脆弱で不親切。 もうこのサイトはTVCMだけの最悪な会社としか言いようがありません。 みなさん気をつけてください。
1
- ponpokoさん
- 投稿日:2019.12.05
お気に入りが消えた!
長時間かけて商品を検索して、さて絞り込もうと思ったらお気に入りが空っぽになっていた。何か操作ミスをしたのかと思い再び商品を探してお気に入りに追加していくと、また空っぽになっていた。こんないい加減なサイトだと不安で、商品が云々の問題ではなく、信頼できなくなってしまう。何時間かかけた時間が無駄になってしまった。早急に改善してくれないと注文はできない
14
- らぴすさん
- 投稿日:2019.10.27
Amazonギフト失効
ふるなびを利用し、Amazonギフトを数千円分もらった と思っていましたが、実は、Amazonギフトとの交換券で、これには短い有効期限があったことに気づかず、失効させてしまいました。ふるなびからのAmazonギフトに関連するメールが「迷惑メールフォルダ」に分類されてしまっていて、ギフト到着に気づかなかった事と、有効期限が切れる案内メールが来なかった事、それと、通常Amazonギフトなら10年以上有効期限があり、万が一期限が切れても、Amazonは復活させてくれる事などから、安心していた事もあったと思います。事務局に、この旨相談しましたが、『十分な有効期限を設けているから、気づかないお前が悪い』 的なとても冷たいメールが帰ってきただけでした。ふるなびは自治体数なども少なく、ポイント還元率も他と比べて低いので、今後一切しようしないようにしたいと思いました。
6
- たろいもさん
- 投稿日:2020.05.16
対応不親切
amazonギフトが貰えるので良いと思い実施したましたが、発効メールが届かない。メールアドレスを変えて欲しいと変更しようとしたが、変更できない。何度かやりとりをしましたが、ありきたりの回答で解決できず。amazonギフトは貰えないと思って実施した方が良いと思います
2
- えんぴつさん
- 投稿日:2020.04.15
Amazonギフト券はもらえませんでした
サイトが不正アクセスにあったそうで、ギフト券はもらえませんでした。
3
- otkeyさん
- 投稿日:2020.01.29
ふるなびの組織?
ふるなびから寄付したら返事のメールが無い。組織の問い合わせ先のTelもない。この様な組織を
自治省は認めているのか?
5
- とくめいさん
- 投稿日:2021.01.10
初めての手続き
アマゾンギフトなどは気にしてせいか いろんなのを見比べて操作性が一番簡単でしたのでふるナビで満足しました
0
- タピオカさん
- 投稿日:2020.07.12
amazon ギフトが貰えるので…
amazonギフトが貰えるので利用しましたが、理由がわかりませんが、貰うためにはメールアドレスを変更して欲しいと要請され、変更しようにも変更できず。数度やりとり実施しましたが、対応できず。メールアドレスの変更の一点張り。事務的な対応にうんざりしたので退会しました。
0
- よしさん
- 投稿日:2020.10.21
最悪!!
PAYPAYボーナス キャンペーン で 初めて使ったのですが ギフトカード番号が、結局もらえませんでした。
何度 問合せしても なしのつぶて。 泣き寝入りです。
来年からは、二度と使いません。
0
- 1
- 2
スペック情報
返礼品掲載点数 | 約8800 |
---|---|
自治体数 | 約100 |
マイページ機能 | 〇 |
レビュー | 〇 ※応援メッセージ |
サイトからの申込み | 〇 |
提携ポイント | Tポイント使用可能 |
クレジットカード決済 | 〇 他、ゆうちょ銀行振込 |
スポンサーリンク