ふるなびの口コミ・評判 2ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

36件中 11〜20件目表示

1.00

  • 自治体数 1.00
  • 返礼品数 1.00
  • 発送 1.00
  • 操作性 1.00

最悪。もう2度と使いません

他の方も書かれている通り、会社の対応が悪いです。
質問しても気分が悪くなる対応なので、2度と関わり合いたくありません。似たようなサービスは沢山あるので、そちらを使った方が良いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 自治体数 1.00
  • 返礼品数 1.00
  • 発送 1.00
  • 操作性 1.00

二度と使用しません

ワンストップのオンライン申請が可能かどうかが分かりやすかったので、利用しました。皆さんの口コミを先に見ておけばこちらを利用することはなかったと思います。オンライン申請が完了したにも関わらず、未申請で残ったままになっており、ふるなびに問い合わせようにも、電話番号の記載はなく、仕方なく問い合わせフォームを利用しましたが3日経っても連絡はなく、直接自治体へお電話し、申請が完了していることを確認しました。二度とこちらを利用することはないと思います。またオンライン申請にはアプリをインストールする必要があったのですが、申請できたかどうかの確認はこのアプリからは確認できません。

参考になりましたか?

4.00

  • 自治体数 3.00
  • 返礼品数 4.00
  • 発送 5.00
  • 操作性 5.00

ふるなびを初めて使った感想

ふるさと納税サイトに興味があり、いろいろなサイトを検索してふるなびで買い物をしました。ふるさと納税は地元にも貢献できて地元特産品なども多く取扱っていますのでこれからも利用したいと思います。ふるさと納税について全く理解していなかったのですが、ふるなびには詳しくふるさと納税について書かれていたので参考になりました。私は地元九州で地震に被害があった鹿児島県に少しでも貢献したいと思い、ふるなびを使用して地元特産品の買い物をしました。

参考になりましたか?

2.00

  • 自治体数 4.00
  • 返礼品数 4.00
  • 発送 4.00
  • 操作性 3.00

やり方がせこい

20%20%と大々的に宣伝するし、サイトにも20%
とだけ大きく書き、その実、事前エントリー性で
最大20% 事前エントリーしてないと対象外で相当数エントリー漏れもあるはず。20%で釣るだけ釣って漏れなく20%ではなく、可能な限りユーザの責任においてキャンペーン適応数を減らす姿勢が見えて、会社の姿勢に好感が持てないので2度と使わないようにします。

参考になりましたか?

5.00

  • 自治体数 4.00
  • 返礼品数 4.00
  • 発送 4.00
  • 操作性 5.00

思っていた以上に簡単でメリットがいっぱい!

初めてふるさと納税をしようと思ってネットで検索すると「ふるなび」にたどり着きました。
最初は不安でしたが思っていた以上に簡単にできて、返礼品も1週間ほどで我が家に届きました。
クレジットカードで支払いができるので、クレジットのポイントが付与された上に税金まで安くなるなんて、今まで利用しなかったことに後悔しました。
ネットで簡単に商品を選べて、そのまま手続きまでできるのは便利です。
ネットでの手続きの後は、郵送されてきた書類に記入、必要書類を添付で送り返すだけなのでとても簡単でした。
これからも利用するつもりです。

参考になりましたか?

1.00

  • 自治体数 1.00
  • 返礼品数 1.00
  • 発送 1.00
  • 操作性 1.00

対応不親切

amazonギフトが貰えるので良いと思い実施したましたが、発効メールが届かない。メールアドレスを変えて欲しいと変更しようとしたが、変更できない。何度かやりとりをしましたが、ありきたりの回答で解決できず。amazonギフトは貰えないと思って実施した方が良いと思います

参考になりましたか?

1.00

  • 自治体数 3.00
  • 返礼品数 3.00
  • 発送 3.00
  • 操作性 1.00

本人確認のメールが遅い

Amazonギフト券のギフトコードを発行しようとしても、本人確認のメールが3時間後に届くのに30分以内にアクセスして登録って、できません。

参考になりましたか?

4.00

  • 自治体数 5.00
  • 返礼品数 5.00
  • 発送 4.00
  • 操作性 4.00

返礼品で電化製品が!

ふるさと納税の返礼品は野菜や、フルーツ、お米、お肉が多いですが、電化製品の返礼品に興味があり、インターネットで探したところ、ふるなびにたどり着きました。もちろんフルーツやお肉などの返礼品もありますが、電化製品の返礼品の種類が豊富です。納税が少ないものだと、ホットプレート、電気ケトルなどがあり、高いものだとロボット掃除機や一眼レフカメラ、iPadなどもあります。高額納税する方には非常にいいと思います。私は掃除機を返礼品で頂き満足です。

参考になりましたか?

4.00

  • 自治体数 4.00
  • 返礼品数 3.00
  • 発送 4.00
  • 操作性 4.00

納税の仕組みもわかります。

こちらのサイトは、各地の特産物の表示のしかたが見やすいと思います。品物をさがすのも魚介類、肉類、お菓子などの食品から電化製品までカテゴリー別になっているので、自分の欲しい商品をすぐに見つけることができます。申請方法はサイトにあるフォームに入力するだけでいいので簡単です。また、ふるさと納税の豆知識ものっているので、納税のしくみも理解することができ、ただもらうだけでなく、知識として学べるので勉強になると思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 自治体数 4.00
  • 返礼品数 4.00
  • 発送 4.00
  • 操作性 1.00

Amazonギフト券はもらえませんでした

サイトが不正アクセスにあったそうで、ギフト券はもらえませんでした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 自治体数
  • or
  • 返礼品数
  • or
  • 発送
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら